• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

筑波2000第2ラウンド

今回は時間がなくて写真はほぼ無しです。

今日はプロアイズさんの筑波2000の走行会に参加してきました。
今回はyn306さんを御誘いして御一緒に参加となりました。

今回のTC2000の目標は10秒台に入る事です。

その為にまず車側のアップデートとしてスタビの導入。
走り方としてはダンロップのブレーキング時間を減らして2ヘアまでのタイムを削る事、最終コーナーで4速のまま突っ込める位まで速度を上げて曲がる事を改善ポイントとして掲げていきました。

現場でのセッティングでは
減衰 F 5/10 R 7/8
空気圧 冷間 F 2.4 R 2.8でスタート

リアを不安定にしてお尻を突き出させちゃおう計画!

1本目では一番先頭でコースインしましたが、一周してくると丁度最後の車がコースインしているところ。。。この先大渋滞です。こんな環境で走れるわけないゎ〜!

数周我慢して走っていましたが、いつまでたっても渋滞が解消しないので空いてる場所を見つけに数周無駄にしました。その甲斐があって最後の3周ほどクリアが取れて少々ベスト更新。11秒121なり 0.4秒更新



スタビライザーを入れた費用対効果に見合わない刻み方。。。

4速で最終入ったけど、途中で3速に入れちゃう位速度落ちちゃいました。ダンロップも微妙。前回とあまり走り方が変わっていません。

2本目
直前の走行でオイル漏れがあり、ダンロップから最終にかけて長々と撒き散らしてしまった様子。滑ったら全損になる場所でオイルなので最初は様子見です。2周走って大丈夫だったのでアタックしたら3周目でベスト更新。けど、このベスト更新はyn306さんのあとをストカーの如くつけてラインをトレースしたから出たタイムです。 10.817 0.3秒更新





その証拠にベスト更新以降11秒切れていません。


ストカーの様子です。追っかけるお尻が美味しそう。

http://youtu.be/fZAXziB0u9k



走り終わってから気付いたのですが、筑波1000の1コーナーと2000の最終は走り方似てますね。1000の1コーナーのイメージで2000の最終で乗れていないのでまだ改善余地沢山ありそうです。

あとはロガーをみてあぶり出しですね。

総合順位





yn306さんと互角の勝負!これだけ拮抗してると並走してて楽しいですね。

走り終わるとエリンギさんが会いに来てくれていました。最初からいたみたい。

エリンギさんと車を交換してロドスタで移動し、お昼ご飯食べて帰ってきました。ロドスタは初めてのりましたが、楽しい車ですね〜。ダイレクト感がモリモリで非力でも楽しい車でした!

次は4月19日TC2000と29日富士を予定しています。お暇な方はどうでしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2015/03/15 22:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年3月15日 22:29
本日はお疲れ様でした。
別枠でミニ乗りさんが走られる予定だったので、そっち行ってて、最後の御挨拶も出来ずに失礼しました。

動画、大変参考になります。自分の走りって、なかなか客観的に見る機会ないですから。

ピレリ、30ps乗っかってるので、裏ストレート若干こちらが伸びてる感じですが、コーナーはダメダメですね。
楽に、半車身は外側にふくらんでってますし、最終もひどい。
お恥ずかしいですが、勉強になります。

また、ご一緒した際は、よろしくお願いします。

1000の1コーナー=2000の最終って、確かにそうかも。
コメントへの返答
2015年3月16日 7:06
お疲れさまでした。

2本目をピットロードで待っている時に話してる方がいたので、知合いの所に行かれていると思っておりました。

走っている最中の動画って無いですよね。これも同じタイムだから出来た事です。

純正と社外足回の差引入れば車側も互角と言うところではないでしょうかね?

車を丁寧に動かしているのを後ろから勉強させてもらいました。

また機会があれば是非御一緒しましょう。

AHAの時は声を掛けて下さいね〜
2015年3月15日 22:32
TC2000も具体的にイメージわくと走りたくなりますね。

というか10秒台入ってしまいましたか。ということはyn306さんもおそらく10秒台かそれより速いですか。
うーん。

あ、youtubeの車載はブログ本文書く欄の上の動画ボタンを押すと、ウインドウが開くので、そこにyoutubeのアドレスをコピペして貼り付けるとみんカラ上で見れるようになりますヨ。
コメントへの返答
2015年3月16日 7:11
見学に来て頂きありがとうございました。お話、ロドスタ楽しかったです。

yn306さんも同タイムでしたよ。最後の結果で順位も隣同士ですしね。

スマホでは動画投稿機能ないのですが、PCならあるんですかね。今度見てみます。
2015年3月17日 20:28
ベスト更新、オメデトウゴザイマス
更に遠くへ行ってしまったのですね。。

>4月19日~
朝、早いっすね~~~~
前日仕事でタイヤ交換してる暇がなく、ちょっとムリっぽいです。。。残念
コメントへの返答
2015年3月17日 20:41
ありがとうございます。

今回も同じ時間でしたが、現場に6時着が考えてたよりかなり早かったです。前日に1日仕事あるなら無理はしない方が無難です。またの機会に行きましょう。

プロフィール

「今朝の6時前。横浜でマイナス1度。寒すぎ〜」
何シテル?   12/22 15:52
MINIに乗ってた時にオーダーして2年8ヶ月。やっとFL5が納車されました。 純ガソリン車のMTが新車で買えるチャンスは最後かもと思い、自分には高かったけど思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサスに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:01:15
ダウンサスに交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:00:05
ブレーキローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 20:05:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遡ること2年8ヶ月前。買うか分からないオーダーを入れて、先が長過ぎてあれこれ考えると納車 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁さんがアクセルとブレーキ踏み間違えてミニちゃん廃車。墓場送りにしちゃいました。 次の ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
サーキットから卒業車として購入。 ノーマルを貫いて、、、いや、無理なので適度にいじって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サーキットにボチボチいって楽しんでます。外車なので多少の見栄えがして、普段使いも良くてサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation