• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

ディバーターバルブ交換 DIY

ディバーターバルブ交換 DIY コンピュータチューニングしたので、ショップよりオススメされていたディバーターバルブを交換する事にしました。

取り付ける場所等をリサーチすると、本体を取り付けているヘキサゴンボルト3本が奥まった場所にあるため工具が入らず苦労している様子。






大小のラチェットハンドルは持っているので、5ミリのヘキサゴンソケット買えば楽勝でしょうと計画立てて作業開始。



事前情報ではフロント右のホイールとインナーフェンダー外して作業してましたが、高さを出せれば外さず作業出来ます。

ジャッキアップして下に潜り込み数分。。。

本体とボルトの距離が近くて、ヘキサゴンソケットの土台が太すぎて干渉してます。力がかからなくて空回り。。。撃沈




次の日、下記の工具を調達



長さがあるから干渉せず外せるでしょう。

んで作業開始。。。長すぎて入らない。。。



次の日、もう少し短いソケットの方がいいと思い購入。長さが15センチほど。




さあ今度こそはと作業開始。。。。2本は緩むけど、裏のネジは長すぎてパイプと干渉して外せない。。。



次の日、考えました。アストロのホームページ見てたら斜めがけ出来るヘキサゴンソケットがあったのでアストロへ。んで購入





画像では見辛いですが、先端が角度を付けても回せるように加工されてます。

これでもう大丈夫。と作業開始。。。

裏のボルト。なめてる〜〜!!!もうダメだ〜!


その晩考えましたよ〜。ネットで検索したらトルクを使えば角がたってるからヘキサゴンも回せるって!手持ちで色々な長さのトルクス持ってるから今度こそは!あとはクレを吹けばどうにかなるかも!


次の日、潜ってようやく外すことができました。何とかなったよ〜!

工具を買ったり雨だったりで都合10日ほどかかってしまいました。。。



5ミリのヘキサゴンばかり色々工具を買いましたが、これから変える人へのアドバイス。

ラチェットは長いと使えません。全長10センチほどの物を揃えましょう。

ソケットの土台の小さい差込1/4サイズの5ミリヘキサゴンを選択する事。長さは短いもので全長10センチほどになるようにエクステンションを揃える、もしくは長いもので全長10センチほどになる物を選ぶ。

ボルトを壊してなければ、アストロで売ってる斜めがけできる5ミリヘキサゴンを選ぶ。


この2方法かと。


フォージのディバーターバルブはメンテが必要なので、自分で出来るようにしておく事は後が楽になります。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/06 22:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年9月7日 7:12
おはようございます( ^ω^ )ディバーターバルブ装着おめでとうございます!取り付けは工具が入らないと難しいですよね(^^;;
これでブーストも安定しそうで楽しみです( ^ω^ )

私は、リアの汎用スポイラ買ってきて、削る作業に勤しんでいます笑
コメントへの返答
2016年9月7日 7:22
やっと取り付けできました。まだ1キロぐらいしか乗ってませんので分かりませんが、あまり変わってないような気が。。。

リアスポいいですね!GTウィングかなり効くらしいですからね!
2016年9月13日 14:20
相変わらずの鬼のDIYですね( ̄▽ ̄;)
お疲れ様ででした。
僕にはそこまでの作業は無理かもですね〜

さて、ECUチューン後の進化が楽しみですね!
コメントへの返答
2016年9月13日 19:00
ジャッキアップで高さを確保出来れば、あとはネジ3本なので何とかなりますよ〜。

コンピュータはブーストかかると急にパワー上がるからサーキットで使い辛そうです。一度走ってみないと何とも言えませんけどね〜

プロフィール

「今朝の6時前。横浜でマイナス1度。寒すぎ〜」
何シテル?   12/22 15:52
MINIに乗ってた時にオーダーして2年8ヶ月。やっとFL5が納車されました。 純ガソリン車のMTが新車で買えるチャンスは最後かもと思い、自分には高かったけど思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサスに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:01:15
ダウンサスに交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:00:05
ブレーキローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 20:05:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遡ること2年8ヶ月前。買うか分からないオーダーを入れて、先が長過ぎてあれこれ考えると納車 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁さんがアクセルとブレーキ踏み間違えてミニちゃん廃車。墓場送りにしちゃいました。 次の ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
サーキットから卒業車として購入。 ノーマルを貫いて、、、いや、無理なので適度にいじって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サーキットにボチボチいって楽しんでます。外車なので多少の見栄えがして、普段使いも良くてサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation