• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masasanのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

ようやく活動開始

ようやくサスペンションがクレーム修理から戻ってきました。 戻して実感したのが「曲がらない車をかなり無理して乗ってたな」って事。 久しぶりに乗ると楽しい~!慣れてくると曲がらなくてヤキモキするんだろうけどね~。今が旬って事ですが、やっとサーキットに行けます。 今はボンネットからトランクまでライン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 17:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月26日 イイね!

久しぶりの筑波TC1000

今日はTKクラブさんが主催する走行会に参加して来ました。(写真ないんです。。。) TC1000は九月以来なので五ヶ月ぶりでした。 前回は車両を入れ替えて初めてのスポーツ走行だったのでタイムが48秒とかなり遅かった~。 今回は脱初心者って事で44秒を目標に行って来ました。 結果は。。。一秒更新した ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 20:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月19日 イイね!

雪が。。。

来週に走行会行くのでスタッドレスから夏タイヤに替えた数時間後、雪が降り始めました。。。しかもガッツリ降ってるし 。。。
続きを読む
Posted at 2013/02/19 14:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月08日 イイね!

ブレーキ冷却ダクト準備

ブレーキ冷却ダクト準備
フロントのブレーキがすぐに垂れるので夏場に向けて少しでも冷やしたいと思いダクトを引く事にしまた。サイドエアベントにダクトの穴あけをして、そこからキャリパーにひっぱっていく予定です。気軽にジャッキアップ出来る環境ではないので色々妄想してます。 丸穴を綺麗に開けるためホールソーを購入。うまくいくのでし ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月01日 イイね!

◆謹賀新年◆

明けましておめでとうございます。 去年は車両の入替で車になれる事とサーキットで走れる車にする事に終始終わってしまいましたが、今年は腕を上げていく為に色々やっていきたいと思います。 みんともさんには色々お世話になる事もあると思いますが、よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2013/01/01 10:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年12月25日 イイね!

マジで!?

マジで!?
シート交換の為に前もってエアバックキャンセラをつけようとしたらエアバックの配線が三本あり、マイナス極を探す為に通電テスターで調べたら警告灯ついちゃった!コネクターはずれてないのに~。他でも配線する時に検電するから、この度に警告灯消しに行ってたら面倒なので放置決定! 車が新しくなるほどこういったい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 19:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

シート入替のあれこれ

シート入替のあれこれ
前の車でレカロを入れていたので、またレカロを入れたいと思い適合情報をみると 純正より1センチ高くドア側に2センチオフセットし前方へのスライドが2センチ減少 ドア側に二センチオフセットすると気になるだろうし、嫁と共用のお買い物もこなす万能カーとしてはスライド減少は厳しい結果。 これはもう純正の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 12:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

ローターチェック

前回ブレーキパットを交換した際に、キャリパーを外した瞬間にローターが脱落しましたが、ローターはホイールボルトでも止まるので気にせず元に戻しました。 しかし、後日になってサーキットでホイールボルトが緩んで異音がしたホイールがその場所だったことに気づき、ローターをとめているボルト頭が飛んでネジ山が残 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 10:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

やってしまった!

やってしまった!
前回サーキット走った時にクラッチのフィーリングが悪くてフルードのエア抜きしました。ブレーキと同じくワンマンブリーダーでフルードを抜き確認してみると、、、 クラッチが切れなくなっているではありませんか!べダルのトルクがゼロデス。焦ったなぁ。あせっても負圧のかかるブリーダーを持ってないのでどうにもなり ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 13:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

グローブBOX内のクーラーって?

グローブBOX内にある冷蔵庫(?)は必要な人もいるんでしょうが、私には不要です。逆に仕切りが入って狭くなり邪魔にさえなっちゃいます。ETCの本体が外に出てるので、クーラー配管塞いで移設したいですね。
続きを読む
Posted at 2012/05/05 14:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝の6時前。横浜でマイナス1度。寒すぎ〜」
何シテル?   12/22 15:52
MINIに乗ってた時にオーダーして2年8ヶ月。やっとFL5が納車されました。 純ガソリン車のMTが新車で買えるチャンスは最後かもと思い、自分には高かったけど思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサスに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:01:15
ダウンサスに交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:00:05
ブレーキローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 20:05:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遡ること2年8ヶ月前。買うか分からないオーダーを入れて、先が長過ぎてあれこれ考えると納車 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁さんがアクセルとブレーキ踏み間違えてミニちゃん廃車。墓場送りにしちゃいました。 次の ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
サーキットから卒業車として購入。 ノーマルを貫いて、、、いや、無理なので適度にいじって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サーキットにボチボチいって楽しんでます。外車なので多少の見栄えがして、普段使いも良くてサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation