• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masasanのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

TC2000に行ってきました。

TC2000に行ってきました。
今日は筑波へ行ってきました。(Nさん。画像を使わせてもらいました!) 10時からの走行だったのですが、縁石が1本目少しぬれていました。風も強くてスリッピーな状況の中走行してきました。 今回は諸先輩方のアドバイスに従ってリアの車高を下げてリアを安定させるセッティングに変更しました。お尻が出たらす ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 21:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

筑波2000走行会

筑波2000走行会
今日はゴルフ仲間三台で筑波2000へ走りに行ってきました。 今日は朝から3度とかなりの冷え込みで、絶好のタイム日和。チャンスと思い、ウキウキして首都高を飛ばして来たとおもいきや、履いてきたタイヤがケンダだったのを思い出して正気に戻りました。 今回のテーマはキャンバーがもう1度必要かどうかの検証 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 21:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

明日は筑波2000の走行会

明日は筑波2000の走行会
明日は筑波2000に行って来ます。 今回はタイヤをケンダKA20Aで走る予定です。ネオバで8秒台入れていくには、このタイヤでも10秒切らないといけない。一番いい季節ですけど、そこまでの自信はないので、10秒台に入るのが目標ってことで行って来ます。 今回の2個目の目標はキャンバーをあと1 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 13:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

本庄に行って来ました!

本庄に行って来ました!
(写真は頂き物です) 昨日はゴルフ仲間3台で本庄に行って来ました! 昨日は気温が高めでしたが、いいお天気で気持ちが良かったです(=´∀`) 今回はケンダのKA20Aを初めてドライで乗りました。ウエットだと全くグリップしなくて全くいい印象がないタイヤです。 まずは走行後のタイヤの様子です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 11:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

GolfCup2016 Rd3

ゴルフカップに参戦してきました。 今回は接戦でした。 その接戦に破れ、S1クラス予選7位/8台、決勝7位に終わりました。 今回はレースらしく抜かされ、抜かしてバトル楽しめました。 前回は怖いだけだったので進歩です。 こうやってレース経験を増やしていければと思います。 動画は決勝の様子で ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 22:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

ゴルフカップ2016 Rd3

ゴルフカップ2016 Rd3
一昨日に参加受理書が送られて来ました。 受理書が来るともう後がない感じとワクワクが入り混じって何とも言えない感じです。仕事しててもイメトレと言うか妄想と言うかしてるので、身が入りません。 今回に向けて最大限の努力はして来ているのですが、あまり身を結んでない事もあり、不安ばかりです。 なので楽 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 12:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

WITH ME走行会に参加してきました。

今日は筑波の走行会に参加してきました。 前回WETだったので今回はDRYで走りたいと思っておりましたが、今回は気温も少し下がってきてDRYで期待が高まります。 今回はコンピューターをいじってから初めてDRYで走ります。 前回WETでぜんぜんアクセルを踏めなかったこと、一般道でフル加速するとき ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 20:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

ディバーターバルブ交換 DIY

ディバーターバルブ交換 DIY
コンピュータチューニングしたので、ショップよりオススメされていたディバーターバルブを交換する事にしました。 取り付ける場所等をリサーチすると、本体を取り付けているヘキサゴンボルト3本が奥まった場所にあるため工具が入らず苦労している様子。 大小のラチェットハンドルは持っているので、5ミ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 22:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

ついに!

今日はディーマークさんで修理をやってもらうついでにコンピュータをいじってきました! ディーマークはGIACのディーラーなのでGIACです。 車検時にオーダーしておいたこちらも装着 コンピュータやってるからエアフィルターなんて効果は全くわかりません。 GIACはブーストが0.5以上かか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 19:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

色々と壊れてきました。。。

ここ最近トラブルが増えてきました。 明日ショップで修理予定がありましたが、先にこちらがやられました。 フロントをワイドにする為に10ミリのスペーサー入れていましたが、お亡くなりになりました。 右側のハブがパックリ。タイヤを外すときに何か引っ掛かりがあると思い、少しこじって外してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 22:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝の6時前。横浜でマイナス1度。寒すぎ〜」
何シテル?   12/22 15:52
MINIに乗ってた時にオーダーして2年8ヶ月。やっとFL5が納車されました。 純ガソリン車のMTが新車で買えるチャンスは最後かもと思い、自分には高かったけど思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサスに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:01:15
ダウンサスに交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:00:05
ブレーキローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 20:05:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遡ること2年8ヶ月前。買うか分からないオーダーを入れて、先が長過ぎてあれこれ考えると納車 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁さんがアクセルとブレーキ踏み間違えてミニちゃん廃車。墓場送りにしちゃいました。 次の ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
サーキットから卒業車として購入。 ノーマルを貫いて、、、いや、無理なので適度にいじって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サーキットにボチボチいって楽しんでます。外車なので多少の見栄えがして、普段使いも良くてサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation