• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masasanのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

クレバーレーシング走行会に参加してきました。

クレバーレーシング走行会に参加してきました。今日は筑波でクレバーレーシングさんの走行会がありました。その走行会に参加してきました。

足回りを変えてから初走行です。

車側の変更点は
ビルシュタイン→アラゴスタ キャンバー2.5度
キャンバープレート撤去→フロントのトレッド減
PPE追加

今回は足に慣れるためもあってベストと同レベルのタイムが目標。よって目標は10秒6です。

減衰をディーマークさんのお勧めで臨みました。オススメはフロントが硬いセッティングでしたが、今までビルではリアを滑らすためにリアの減衰を上げて空気圧も上げておりました。

今回の空気圧はまよったのですが、圧を下げるのは簡単なので今まで通りリアの空気圧を上げてスタートです。

1本目
エア 冷間F2.1 R2.6 スタート
PPEでパワー上がったのでブレーキングポイントがつかめず苦戦。全く乗れてなかった。バネが硬くなったので荷重が掛けれなくなり、アウト側に全く重さが乗りません。
これは足をセッティングする以前の問題です。何もできないまま終了です。

結果は


11秒3と0.7秒落ち。

なんか走りにくいグループ分けで、台数も多かったのでクリアどころか2台で塞がれたりあったので何とも言えませんがコリャやばい。11秒台すら2回しかでてないんですから。

次走行までに隣にいたBRZの年上の方とお話していたのですが、マイペースで車と対話しながら走っておられて感銘を受けました。
私も車と対話をもっとしながら楽しんで走ろうと思い2本目に臨みました。

2本目
乗れてなかったので今度はエアを前後揃えていこうと思い、前後 冷間(といっても温まってる)2.1へ。減衰はいじらず。

やっぱりクリアは取れないねぇ〜。10周目にいい感じでクリアが取れてこの日のベスト11秒切り。次の周もクリアだったけどタイヤが終わってたみたい。ベストから0.3秒落ちで終了。





帰ってきてからロガーみたりベストのデータ見たけど、2セクで0.3秒落ち、1セクで0.1秒落ちで3セクはちょっと早かった。
感覚では最終が乗れてなくて、ダンロップから2ヘアまでは全くだめ。ロガーでも思い切り差が出てます。早くブレーキングしすぎて失速してる。1ヘアの飛び込みも悪い。

ただ最高速はPPE効果でバックストレートが4キロほど上がっています。






もっとパワーに頼らないドライビングにしないとね。

足が変わって感じることは

バネが硬くなると荷重をしっかり乗せないとダメ
荷重をかけるとしっかり曲がっていく。
フルブレーキ掛けた時にリアが暴れる。
→前上りから前下がりになったからかな。
アンダーがかなり減った。
出口でアクセル開けていく時に内輪の空転が分かり辛くなった。



また来週筑波で走るので、どう走るのか考えてみようかと思います。


今回はミン友のホーミーさんとご一緒しましたが、彼は初の2000で13秒台出してました。私が2,3回かかったものを一回で出すとは。見習いたいものです。



最後にじゃんけん大会でゲット





アライのTシャツとタオルとキャップです。

最近じゃんけんが強くなって景品を持ち帰る事が多くなりました。けどそれよりもタイムが欲しい!



Posted at 2016/02/11 22:12:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝の6時前。横浜でマイナス1度。寒すぎ〜」
何シテル?   12/22 15:52
MINIに乗ってた時にオーダーして2年8ヶ月。やっとFL5が納車されました。 純ガソリン車のMTが新車で買えるチャンスは最後かもと思い、自分には高かったけど思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

ダウンサスに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:01:15
ダウンサスに交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:00:05
ブレーキローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 20:05:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遡ること2年8ヶ月前。買うか分からないオーダーを入れて、先が長過ぎてあれこれ考えると納車 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁さんがアクセルとブレーキ踏み間違えてミニちゃん廃車。墓場送りにしちゃいました。 次の ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
サーキットから卒業車として購入。 ノーマルを貫いて、、、いや、無理なので適度にいじって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サーキットにボチボチいって楽しんでます。外車なので多少の見栄えがして、普段使いも良くてサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation