• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masasanのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

サーキット依存症

サーキット依存症ここ最近は年末で忙しかったり、走行会自体が自分の休みと重ならなかったりでサーキット走りにいってませんが、走りたくてたまらなくなってきました。こりゃもう依存症の域ですね。。。

あと二週間後にはまたまた筑波に行くのですが、まだ次の対策立ってません。一つだけライン取りやブレーキポイントの改善点ありますが、最近の一本目が最速タイムが出る状態を脱出しないと一日が辛くなってしまうので、こちらを何とかしたいですね。

最近の考える楽しみと言えば、、、
鍛造ホイールが2本手に入ったので、フロントだけタイヤを変えて色々試してみようかと思ってますがこちらのタイヤ選択。





235サイズを入れてグリップ上げようとしても恐らく入らないし、Sタイヤかなんちゃってラジアルと名高いクムホV700またはトーヨーR1Rにしたらどうかと。フロントだけグリップ上げてもという意見もあるしさぁどうしましょ?リアがロックしやすくなるのかぁ〜?
Posted at 2013/12/06 12:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月08日 イイね!

明日も筑波1000です。

明日も筑波1000です。またまた明日も筑波1000にいってきます。

今年の目標が45秒を切って脱初心者だったので、あと0.5秒縮めれば今年の目標達成です。
フロントブレーキに噛んだエアも抜いたし、気温もいい具合に下がってきてるし、ロガーからライン取りでプラス要件があるので今回で達成したいですね。
今回は余裕がありそうなので、PCを持込みロガーと睨めっこしながらPDCAサイクル回転させる所存ですゎ。

今回同乗走行あるので、そこでの解決したい問題は
○ブレーキの踏み始めをソフトに踏むと指導されたが、踏む時間を短縮していくと蹴るように踏む事になるのでその感覚をつかみたい。
○FF車はコーナー入口で三輪走行をするが、そうなるには何が足りないのかつかみたい。
○コーナー出口で内輪が空転するが、車側を直さずドライバー側で減らす事が出来ないか?
なんです。特に3つ目ですね。ヘアピン立ち上がり、その後の複合コーナー立ち上がりで特に酷いのです。車がほぼ前を向いていても空転してるので。。。どれか一つでも身につくといいのですが。。。

でも何と言っても車が直ってきて気持ち良く走れそうなのが一番ですね。明日は発散してきます!
Posted at 2013/11/08 12:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

実に楽しい!

今日は休日で久しぶりにドライブを堪能しました。板金中の代車生活ではキューブを乗っていたのですが、まあ曲がらない、止まらない、加速しないと三拍子揃ってました。それでも一週間乗っていると少し体に馴染んで最後にはそこまで感じなくなってました。

そのせいなのか今日は

加速が気持ちいい!
ブレーキにストレスない!
思った通りに曲がってく!
アクセルレスポンス最高!

なんていいことしか感じませんでした。

たまには大衆車に乗ると車の良さが分かっていいですね。

今日はショッピングに行ってきたのですが、何故かいつもよりも多くの人にガン見されてました。最初は何かマナー悪いことでもしたっけ?って考えましたが、何もしてないので単に派手になり過ぎただけかな?

Posted at 2013/11/04 22:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月01日 イイね!

やっと。。のはずが

やっと。。のはずがやっと愛車が復活しました。袖ヶ浦でぶつけてから約一ヶ月。長かった〜。

ダメージとしては左フェンダー、右ミラー、フロントリップ、左ヘッドライトは交換板金塗装、左ミラーカバー、左ドアパネル二枚は板金塗装となりかなりの広範囲を修繕しました。

ただ同じにもどすのもどうかと思い前からデザインが好きだったDEPO社のバイキセノンのヘッドライトを入れましたがどうでしょうか?ネットで販売しているところでは「社外品で一番のフィッティング」とか書かれていたのでこちらを選びました。。。

が!付けてみてビックリ!
レベリングモーター不良で左右ともエラーを広い玉切れ警告灯は付きっぱなし。よって車検はNG。HIDの玉に付くソケットは爪が合わずまさかのガムテープ固定。ネジ固定されても多少動くフィッティング。

マニアックスさんに聞いたらDEPO社物はトラブルが無い事が無いくらい粗悪だとの事。マニアックスさんで相談してればこんな事にはならなかったのですが。。。

車検は来年の夏なのでそれまでには何とかしないといけません。

でも無事に戻ってきて何よりですよ。

次は11月9日の筑波1000です。早く走りたいなぁ。





Posted at 2013/11/01 14:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月22日 イイね!

復活します。

復活します。袖森のクラッシュ以来、車を傷付けた事に悶々としながら落ち込んでいた訳ですが、今日筑波1000に来てあれ以来の走行会にやって来ました。

天気は最初雨だったので、ウェットにならないかヒヤヒヤしていましたが何とか天気が持ってドライコンディションで走れそうです。

前回のダメージは今夜から修復予定なのでまだ傷は癒えていませんが、どうせならと社外パーツを盛り込んだので落ち込んでいた気分が取り戻せそうです。

今日は矛盾してるけど安全第一でベストを目指します。

写真はダメージが見えないように遠くからのショット。。。ピット入れて良かった!
Posted at 2013/10/22 07:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝の6時前。横浜でマイナス1度。寒すぎ〜」
何シテル?   12/22 15:52
MINIに乗ってた時にオーダーして2年8ヶ月。やっとFL5が納車されました。 純ガソリン車のMTが新車で買えるチャンスは最後かもと思い、自分には高かったけど思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンサスに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:01:15
ダウンサスに交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:00:05
ブレーキローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 20:05:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遡ること2年8ヶ月前。買うか分からないオーダーを入れて、先が長過ぎてあれこれ考えると納車 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁さんがアクセルとブレーキ踏み間違えてミニちゃん廃車。墓場送りにしちゃいました。 次の ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
サーキットから卒業車として購入。 ノーマルを貫いて、、、いや、無理なので適度にいじって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サーキットにボチボチいって楽しんでます。外車なので多少の見栄えがして、普段使いも良くてサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation