• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junmakiのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

ブルーギルマシン

でも、コストパフォーマンス 最高です。
Posted at 2020/09/25 10:59:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年04月18日 イイね!

不注意で!!

不注意で!! 私の不注意で、 ジェベルが御臨終なされました。 1か月前にこの春の乗り始めで エンジンオイル フィルター共交換し、オイルも多めに入れておきましたが、 高速走行時にエンジン出力が徐々に落ちてきて、ストップしてしまいました。                                     その後、セルもかからず、おかしいなと思いながら、翌日、会社のバンを持ってきて、バッテリー直結でエンジンかけますが、少し廻ってから、いやな金属音を発して、止まってしまいます。もしやと思い、オイル給油口を開けると、かすかな煙が出てきて、目視レンズを見ると、車体傾けても、ほんの少ししか、オイルが有りませんでした。
 いつも、こんなに早くオイルが減ることも無いのにと思いながら、辺りのバイク屋さん
を探して、引き取りに来てもらい、点検修理依頼しましたが、本日、エンジンが焼き付いて
駄目です との連絡が有りました。
 かすかな希望を願ってましたが、もっと小まめに点検さえしとけばと、後悔してます。
このバイクとは、ほんとにいろんな知らないところに行きましたし、調子が悪い時は、何処が、
悪いのか、大体把握できるぐらいの相棒でした。残念な事をしたと思います。
 すぐには、廃車せず、少しずつでも修理しながら直していくつもりです。
直せなくてもそれが、このバイクの供養にもなると思います。いや必ず直してやります。
長い時間が掛るかも知れませんが。。。。。。。。。
4月後、お盆休みにヤフオクでゲット中古エンジンに乗せかえ、素人ながら何とか乗せかえ。スターターも新品にして、セルを押すと、なんとエンジン始動。
大感激でした。またこれから、アチコチ走れると思うと心がウキウキします。これからは、こまめな点検整備を怠らない様に気を着けます。



Posted at 2018/04/18 22:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

楽しいオモチャです。

楽しいオモチャです。自分的には、90点以上ですね。
今まで乗ってきたバイク
原チャリ、400アメリカン、250ロードスポーツ
の中で、一番実用性にたけたバイクです。
Posted at 2017/05/17 01:05:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月11日 イイね!

2016.07.03 淡路島ドライブ

2016.07.03 淡路島ドライブ天気も良いので、淡路島へドライブに行って来ました。明石大橋を渡ってすぐの淡路SAに入ると
駐車場の一角に人だかりができていました。 なんなんだろう?と近寄っていくと。。。。
『え、えっ~』 なんと フェラーリマセラティ、コルベティ、と超リッチなスポーツカー20台程の集団がOff会をしていました。このタイヤ 幅30cm以上は有りました。 1本 おいくら~?みなさん、車談義に夢中です。 この日は、ほかにもNSXの軍団(50台以上)にも遭遇しました。今日1日で総額何億円の高級スポーツカーに遭遇したことか?こんなことがあるんであろうか?その日は、興奮納まらずで鳴門大橋の絶景と渦潮を堪能して帰路につきました。最後に明石大橋の長大な眺め。橋の対岸が霞んでいます。
Posted at 2017/04/11 00:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月29日 イイね!

京都 イルミエール2015-2016

京都 イルミエール2015-2016去年の暮れに行った 京都イルミエールという所です。場所は、京都と大阪のてっぺん 能勢との県境の山の中が会場です。当日は気温3度程の底冷えのする寒さでした。
入場ゲートが光のトンネルになっています。小さな子供はわくわくしています。ゲートを抜けると神戸のルミナリエの小型版の門がならんでいます。
やはりスケールが足りません。 門を10個程抜けると、何か球状の玉がぼつぼつと、やっぱりしょぼいな~と思ってしまいます。ちょっと失敗したかな~と思いながら奥に進んでいくと。。。。!!!!!えっ~っっ 何 これ~????一面 光の絨毯です。もう感激の感激
しかも光が奥からどんどん動いてくる感じ これはすごいの一言です。 この寒い中 震えながら来た甲斐が有りました。ほかにも いろんなオブジェが有り楽しませてくれました。妖精さんにも会えました。また、今年も見に行こっ~と。しかし、この寒さは何とかならんのかいな!!!
Posted at 2016/05/30 00:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

2021年5月15日より ストリーム RN-8 に乗る事になりました。 2000CC エンジン軽やかに回ります。久々の5ナンバーで取り回ししやすいです。 ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「超初心者」だから気がついた古~いMOPナビ交換のイロハ③/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:29:54
「超初心者」だから気がついた古~いMOPナビ交換のイロハ②/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:25:13
Stage21 セレブリップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 04:59:44

愛車一覧

ホンダ ストリーム ガンスト (ホンダ ストリーム)
ストリームに乗り換えました。軽やかにキビキビ走ります。いろいろと弄りたいです。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
9年乗り継いでいたJEBEL200が、使用不可になった為、スクーターに乗り換えとなりまし ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
オートバイ歴 高校2年時以来、途中長く中断時期もありましたが、2011年秋よりジェベル ...
三菱 RVR デイトナ号 (三菱 RVR)
前車を事故で廃車にしてしまった為、急遽新しい車が必要になった為、当時よく見かけた 三菱R ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation