• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junmakiのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

大阪南港 なにわの海の時空館

大阪南港にあるなにわの海の時空館という建物です。 ドーム型の建物(博物館)が海に浮かんでるよう建てられています。エントランス棟よりトンネルで繋がっているそうです。2000年完成で2013年 閉鎖されたようです。建物はいまだに残ってますが、閉鎖されていて、これから朽ちていくだけでしょう。総工費170 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 23:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築物 | 旅行/地域
2015年09月25日 イイね!

環境局舞洲工場

環境局舞洲工場
大阪 舞洲にある環境局ごみ処理工場です。  完成当時は、阪神高速湾岸線よりみえる工場をUSJと勘違いしていましたが、 いまだに間違う人がいるらしい。 近くまでいくと、あまりの巨大さにビックリします。 また、ゴミ焼却場がなぜ、このデザインなのか?理解できません。 普通の工場より大幅なコストアップにな ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 23:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築物 | 旅行/地域
2015年09月25日 イイね!

大阪 舞洲 ユリ園

大阪 舞洲 ユリ園
6月下旬 大阪 舞洲 ユリ園です。当日ユリが満開で あまーい香に包まれていました。 風がきつくて、ユリがゆらゆらと絶え間なく首降りしていました。
続きを読む
Posted at 2015/09/25 22:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2015年09月25日 イイね!

神戸森林植物園 紫陽花

神戸森林植物園 紫陽花
少し前の写真になりますが、6月中旬、神戸六甲山にある森林植物園に紫陽花を見に行って来ました。ほんと満開で、紫陽花がこんなにいろいろ種類があるのも初めて知りました。小雨のなかなら、もっといい雰囲気だったと思います。
続きを読む
Posted at 2015/09/25 22:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2014年05月22日 イイね!

神戸港 第3弾 ボイジャーオブシーズ号 入港

神戸港 第3弾 ボイジャーオブシーズ号 入港
GW最終日 5月6日 火曜日 快晴の中、ボイジャーオブシーズ号が神戸港に入港してきました。 過去神戸港に入港して来た客船では最大で、全長310m 全幅48m 136,000tもあり『あべのハルカス』を横に寝かしたのより長いそうです。あまりに大きすぎて、遠く離れないとうしろまで見渡せません。こんなに ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 00:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 豪華客船 | 趣味
2014年05月21日 イイね!

神戸港 第2弾 ダイアモンドプリンセス号 入港

神戸港 第2弾 ダイアモンドプリンセス号 入港
4月13日 日曜日 神戸港にプリンセスダイヤモンド号が入港してきました。 全長 290m 全副 41m 116,000tもあり、 3月に入港したクィーンエリザベス号より、ボリュームたっぷりのグラマラスな客船です。入港歓迎の生ブラスバンドに合わせて、デッキで踊りだす陽気な白人女性に皆さん拍手喝采でし ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 23:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 豪華客船 | 趣味
2014年05月14日 イイね!

神戸港 第1弾 クィーンエリザベス号 入港

神戸港 第1弾 クィーンエリザベス号 入港
3月19日 神戸港にクイーンエリザベス号が初入港しました。 全長294m 全幅31m 90,000tの客船です。 めったに見れるものではないので、早朝より、娘と出社前に神戸港へ行ってきました。 その大きさにびっくり。また細身ですっきりした優雅さにうっとりです。                   
続きを読む
Posted at 2014/05/14 20:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 豪華客船 | 趣味
2014年02月21日 イイね!

BROTHER

BROTHER
レェジェンドKB1が止まっていたので、その隣に止めさして頂きました。同じシルバーで希少車同士。 こうして隣同士になると、KB1は、グラマラスでとてもボリューム感満々のマッスルカーに見えます。 UC1も大柄な方なんですが、いやにスマートに見えてしまいます。しかしどちらも好きな車です。 ちなみに日曜日 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 22:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月14日 イイね!

夜のクルージング

夜のクルージング
夜 『ドライブへ行ってくるわ』と、妻に言うと、『ひとりでぇ?私も行く』と言ってついて来ます。 夜のドライブに2人で行くなんて、子供が生まれてから、15年ぶりなんで 私が浮気でも、しに行くのかなと疑ってるのかと、思いましたが、原因はこれ、 『シートヒーター』でした。 ヒーターをオンにしてドライブして ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 22:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月16日 イイね!

12月1日 乗り出し

12月1日 乗り出し
遅くなりました。12月1日 インスパイア 納車の日の乗り出し時の オドメーターです。 68,340Km これから、あちこち 走るのが 楽しみです。
続きを読む
Posted at 2013/12/16 22:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2021年5月15日より ストリーム RN-8 に乗る事になりました。 2000CC エンジン軽やかに回ります。久々の5ナンバーで取り回ししやすいです。 ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「超初心者」だから気がついた古~いMOPナビ交換のイロハ③/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:29:54
「超初心者」だから気がついた古~いMOPナビ交換のイロハ②/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:25:13
Stage21 セレブリップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 04:59:44

愛車一覧

ホンダ ストリーム ガンスト (ホンダ ストリーム)
ストリームに乗り換えました。軽やかにキビキビ走ります。いろいろと弄りたいです。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
9年乗り継いでいたJEBEL200が、使用不可になった為、スクーターに乗り換えとなりまし ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
オートバイ歴 高校2年時以来、途中長く中断時期もありましたが、2011年秋よりジェベル ...
三菱 RVR デイトナ号 (三菱 RVR)
前車を事故で廃車にしてしまった為、急遽新しい車が必要になった為、当時よく見かけた 三菱R ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation