• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベビースターのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

軽井沢ミーティング

たのしみにしていた軽井沢ミーティングの日がやってきました。奥さんも参加3年目になると快くではないにしても、仕方ないなという感じで送り出してはくれます🙇‍♂️
いつものお仲間と前日に出発です。前後泊で2泊3日の旅です。みんな、下道大好き距離ガバ仲間ですから、当然下道でレッツゴーです😁


まず、お昼は、ココ❤️
PSでも紹介されたそうです。年寄りにはキツい量ですが何とか完食しました😅 



夜は温泉に行って、呑んで早めに寝ました。当然、駐車場は当たらなかったのですが、先輩が第一に当たったのでそこを基地にします。自分はホテルにクルマを駐めて電車で会場入りです😁
会場へ徒歩で向かう途中、会場入りするロドの皆さんにヤエーしているとつくづく自分のロドで来たかったと思いました😓


何度来ても良い雰囲気ですね。まったりと椅子に座って話し込んだり、皆さんのロドを眺め回ったり、ショップを冷やかしたりで良い一日でした😄



ただ、今年は弁当に並ぶ人の列が人の受付近くまで常に並んでいてビックリしました。鳥飯がなくならないか気もそぞろになりましたが、充分準備されていたようで無事食べることができました😁
抽選では仲間の先輩が当たりました。日頃の心掛けの違いですね。すごい👍


後泊して、帰り道も寄り道していきます。
まずは、ここ。
富士山が頭を出して見えていました。先輩クラスの心掛けの良い人と一緒にいるとこんなにいいことがあるですね😁


そして、お昼はココ。ここも有名店です😁
肉そばです。美味かったー


帰りも当然下道ですが、名古屋の街中を下道で抜けるのは渋滞が嫌なので、途中仕方なく高速に乗って帰ってきました。
来年も行けるといいなと神様に毎日祈ることにします🙏














Posted at 2025/05/26 18:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

オアシスミーティング

今年もオアシスミーティングの季節がやってきました。ロドの本格的始動の季節です😄
朝3時起き、4時半集合です。眠たい🥱


途中でお仲間と合流しながら、トイレ休憩しながら、会場に到着です。しかし、例年7時半頃に着いて楽々入場できるのですが、今年は参加台数が多いのか入場待ちの列ができてきました😢


何はともあれ、無事入場完了。椅子などをセッティングして皆さんと歓談。その後、ショップを巡回したり、皆さんのロドを見て回ったりと楽しいひとときを過ごしました😁


相変わらず、トイレが遠いのでトイレが近い自分にとっては大変でしたが、楽しい1日になりました。大会を運営してくださっている皆さんに感謝です。ありがとうございました😭


再来週は軽井沢ミーティングに参加予定です😁




奥さんの機嫌取りは3か月前くらいから万全にしてあります。
ぬかりはない…はずです😁












Posted at 2025/05/12 06:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

ゆで太郎ショートドライブ

年寄りは早起きです。若い時はいくらでも寝られたのですが…😩
こういう時はロドで出勤です。まず、ゆで太郎で6時開店と同時に腹ごしらえをしてから、ショートドライブへレッツゴー!
ドライブ後、誰もいない公園でしばらくまったりして、日の出を待たずに帰宅しました。奥さん、まだ寝ていました😁



また、土日祝日に早起きして奥さんに気づかれないように、ゆで太郎ショートドライブに行きたいと思います✌️


帰りに給油したのですが、前回の給油が10月6日なので3か月半ぶりということになります。ビックリ🫢












Posted at 2025/01/26 07:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

初乗り 〜ロードスター編〜

気温3.5℃🥶
奥さん、朝からジムに行きました。
2時間だけ自由です。じ・ゆ・う…いつ聞いても良い響きです😁
バイクはオイル漏れ修理中でしばらく乗れないのでロドのボディカバーをおもむろに取り外して初乗りです。
いつもの山坂道、錫杖湖へミニドライブです。やはり気持ちの良いクルマです。比べたらダメですが、普段乗っているエヌボや5とは違いますね。

今年も奥さんと時間の許す限り、いろいろなロードスターのミーティングに参加したいと思っています😁


2025年は47,722kmからスタートです。




Posted at 2025/01/19 10:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

初乗り〜XSR155編〜

気温8.5℃🥶
正月休みが終わろうとしています😢
息子たちもそれぞれ東京へ帰っていき、奥さんもジムに行きました。
2時間だけ自由です。じ・ゆ・う…いつ聞いても良い響きです😁
初乗りです!初乗り!2時間で行けるところは限られています。そこで関宿へ行ってきました。朝早いためか人もほとんどいませんでした😀


到着して間も無く、そそくさと出発してそそくさと帰ってきました。寒いのに多くのライダーに出会いました。皆さん、1日か2日か知らんけど自由でいいな〜



今年、XSR155は15,649kmからのスタートです😁


ロドの初乗りはいつになることでしょう。まだ、このままです😅







Posted at 2025/01/05 11:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ロードスターが心のよりどころです! 奥さんは、スポーツカー好きで、フェラーリ、ポルシェ大好きです。 しかし、それとこれは別でいじっているのがバレると本当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) DLY0-66-A30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:44:02
マツダ(純正) デミオ用ロングルーフアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:42:43
デザイン工房Quattro リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスター 白い流星号 (マツダ ロードスター)
とにかく、何より、ホントに、オープン最高です。 一家中で一番燃費も良く、言うことなしです ...
ヤマハ XSR155 ブラックサンダー号 (ヤマハ XSR155)
仏滅のクリスマスの日に納車。とても嬉しいクリスマスプレゼントになりました😁 奥さんとの ...
マツダ CX-5 火の車 (マツダ CX-5)
奥さんカーです。 自分は、ディーゼルに乗りたかったのですが、セールスさんが「奥さんの乗り ...
ホンダ N-BOX シルバーカー (ホンダ N-BOX)
息子の就職に伴い、購入。 息子は車に興味なく、何でもよいので色は銀色にして!って。 何で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation