• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベビースターのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

月ヶ瀬梅林Part45

今日はお休み。奥さん、しごと。
自由です。じ・ゆ・う…いつ聞いても良い響きです😁
ロドは例の燃料ポンプのリコール待ちで3月20日まで交換できませんと言われました。それまでにガソリンは1/2以下まで減らしといてと言われました。が、ガソリン減らしのドライブの途中で燃料ポンプが破損して止まったらどうするのでしょう。近場でチマチマ走ってガソリンを減らしています😅


なので、今日はXSRで月ヶ瀬梅林の下見に出かけることにしました。かれこれ45回目になります(たぶん😅)46回目は奥さんと行かないと大変なことになります。
出発するのが遅れたので伊勢道へ入ったら工事で大渋滞。下道へ降りて、酷道25号へ。途中、蒸気機関車を撮りにきたことがある懐かしい加太駅へ寄り、昼食にわかやで田楽を食べました😄



なんやかんやしながらも、無事、月ヶ瀬梅林に到着。3分咲きといったところでしょうか。しかし、平日にも関わらず、自分も含めて年寄り中心に沢山の人で賑わっていました😅


ひと所にじっとしていられない性質なので、ほんの30分くらい滞在して、湖畔の里つきがせへ焼き草餅を食べに行きました。


草餅も3分くらいで食べて、ここへ来たら奈良ニュルへ行かないと気がすみませんね😁
出発❗️途中、茶畑やちょっと不気味な案山子さんと記念撮影して




無事ゴールの龍穴神社へ‼️
相変わらず道は荒れていますが、気持ちの良いコースでした。年度末が迫っているためか、ここかしこで道路工事をしてきました😅


ここで異変が…
目がカイカイ、鼻水ジュルジュル、くしゃみ連発。花粉症がひどくなってきました🤧
帰宅途中、ヘルメットの中は悲惨でした😖
帰ってきてからも、目は腫れてジャブを浴びたボクサーのようになり、鼻水は水道のようにジャージャーと流れ、くしゃみも出まくり。


しばらく、バイクでは大人しくします。


















Posted at 2024/02/28 16:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月29日 イイね!

伊賀コリドールロードPart15

今日はお休み。奥さん、お仕事。
自由です。じ・ゆ・う…いつ聞いても良い響きです😁

クルマやバイクを買ったら必ず行く伊賀コリドールロードへレッツゴー💪
まず、いつも記念写真を撮る場所へ。天気予報は良かったのに、曇って寒かったー。「伊賀の底冷え」というだけのことはあります。


お昼に田楽のわかやへ行ったら休みでした😩
仕方なくラーメンを食べ、ソニックへ。
お昼を過ぎたら、お日様も顔を出し少し暖かくなりましたが、指先は凍りそうでした。


無事、1周約90kmを走りましたが、モノ足らずもう一周しようかと思い、同じ場所で写真撮影。午前中とは雲の量が違いますね。


しかし、ここでトイレに行きたくなり、名阪に乗り伊賀SAで用を足しました😅
ここから、方向転換。コリドール2周目はやめて、酷道25号へ。途中の関西本線踏切でパシャリ📷


無事帰宅。約200kmの旅でした。クラッチで手が痛くなったのは歳をとった証拠ですね。
しかし、充実感満載でした😁

今、バイクに乗りたい病にかかっていますので、すまんが、ロドはしばらくお休みです。
次はどこへ行くかな🤔









Posted at 2024/01/29 18:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

ロドの初乗り

東海マツダの初夢くじをN-BOXで確かめに行きました。当然、ハズレ。記念品にレモンジャムみたいなやつをもらいました。新ロドのカタログをもらおうと思ったのですが、まだ届いてないって😞


ところで自分のロドはというと、去年の12月30日にクリスタルキーパーを施工してからずっとこのままです😅
今はXSR155のトリコなのでロドの初乗りはしばらく先になりそうです😁







Posted at 2024/01/20 16:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月29日 イイね!

とにかくカッコいい❗️

とにかくカッコいい❗️155ccという中途半端な排気量なのですが、高速にも乗れるというのがいいですね。車重が134kgと軽いので取り回しが楽で、座席高の高さもさほど気になりません。
Posted at 2023/12/29 21:50:17 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年11月24日 イイね!

じ・ゆ・う…

今日はお休み。奥さん、お仕事。
自由です。じ・ゆ・う…いつ聞いても良い響きです😁

まず、ボッチで紅葉狩りです。狭い道で混んでいるのは明らかので、ここは一つエヌボの出番。
ようやく、紅葉もきれいな赤になっていました。


昼飯を食べてから、ロドを小手先の洗車😅


その後、ロドのドラレコのリアカメラの調整やり直し。
ロドは車高が低いので、なるべく高い位置にリアカメラを設置しないと夜の後続車の眩しさが低減できません🧐
ウィンドウブロッカーに設置は❌、リアナンバー横は低いので当然❌❌、幌をした時に映る範囲を妨げない一番高い位置になるように自作ステーを調整⭕️


その後、CX-5もルームランプを昭和から令和へLED化。


なかなか充実した1日が終わろうとしています。ああ、悲しい😢




Posted at 2023/11/24 14:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ロードスターが心のよりどころです! 奥さんは、スポーツカー好きで、フェラーリ、ポルシェ大好きです。 しかし、それとこれは別でいじっているのがバレると本当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) DLY0-66-A30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:44:02
マツダ(純正) デミオ用ロングルーフアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:42:43
デザイン工房Quattro リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスター 白い流星号 (マツダ ロードスター)
とにかく、何より、ホントに、オープン最高です。 一家中で一番燃費も良く、言うことなしです ...
ヤマハ XSR155 ブラックサンダー号 (ヤマハ XSR155)
仏滅のクリスマスの日に納車。とても嬉しいクリスマスプレゼントになりました😁 奥さんとの ...
マツダ CX-5 火の車 (マツダ CX-5)
奥さんカーです。 自分は、ディーゼルに乗りたかったのですが、セールスさんが「奥さんの乗り ...
ホンダ N-BOX シルバーカー (ホンダ N-BOX)
息子の就職に伴い、購入。 息子は車に興味なく、何でもよいので色は銀色にして!って。 何で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation