• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

久万高原ラリー、観戦案内リリース!

まあ、タイトルですべて説明終了してる気もしますが(´Д`)

仕事の休みがうまい具合に重なってたお陰で今年も(一日だけ)観戦予定の久万高原ラリー、

公式サイトで日程が出ないな~、と思ってましたら、

今日(ブログの投稿日的には昨日)25日に、案内が更新されておりました↓

http://www2.odn.ne.jp/mac/index.html
(久万高原ラリー公式サイト)

今年も2日間の開催で、

5月4日(日)にデイ1、5日(月)にデイ2の競技がそれぞれ行われます。

私めは丁度5日が休みですので、最終日のみ観戦にいく形になります。

デイ1よりデイ2の方が競技時間が短いのですが、

去年はデイ1のみ観戦で、帰る時間の都合で競技終了より早く帰ったこともあり、

逆に最後まで居ても午後3時位には帰宅の途につけるであろうデイ2の方が、
時間イッパイ楽しめるだろうと期待しております。

ちなみに、出店は食べ物やラリー関連
(去年はサービスパークの脇やパドック内で、クスコちゃんやプラム(自社チームを出してる模型メーカーさん)、ラリージャパンの物もあるWRCグッズ)
の物販などがありました。

また、自動車工具のトップブランドの1つ、
スナップオンの方がルートバンで毎年直接乗り込んでこられてますので、

今年も出店されると思います。

ラリー参加チームの方が工具の買い増しやその場で修理依頼をされてたりするのを間近で見たり(!)、
通常のセールよりホントに安いイベント特価で欲しかった工具を買えたりしますよ(宣伝)

これから、当日を迎えるまでテンションだだ上がりで過ごしたいと思いますwww


行き帰りの道中や、サービスパーク周りで過ごしているときは、
とりあえずハイドラを起動したままにしておこうと思ってますので、
会場で誰かとお話できたら嬉しいな~(*´∀`)♪
ブログ一覧
Posted at 2014/04/26 00:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 22:35
今年こそは久万高原ラリー見にいくぞ!と思いながら
毎年友人宅でアニメ鑑賞してGWを過ごしてますw

ツールバンも来るのなら、確実に死亡フラグですよね~財布的に(汗

見るだけ~見るだけ~で済めばいいのですが・・・
うーむ、行くか悩みますwww
コメントへの返答
2014年4月30日 23:25
行きましょう!そして、一緒にツールバンの前で悶えましょう!

アレ(?_?)?
何しに逝くんだったっけ?

プロフィール

「いえーす(・∀・)
なお、ちゃんと見学ができる(日が高い)時間帯に来たのは初めてです(・∀・)@まっつん隊長」
何シテル?   06/05 17:46
こんにちは。 obaka-pleo@S206と申します。 四国は愛媛にてS206に乗って日々生活しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation