• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

お試しという名の実験。

お試しという名の実験。
人柱はいつもエッセです。 コラムカバーの裏に貼ってみた(笑) 効果は・・・なんか変わった、、、かも。。 実際、皆様どーなんですかね? もうしばし様子見です。。 調子良かったらプレマシーにもやってみよう!
続きを読む
Posted at 2017/01/22 22:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2017年01月14日 イイね!

イマドキRSは高級車風味

イマドキRSは高級車風味
世代違いのHV RS比較をしてみました。 結果、全くの別物になってた事に驚愕。 ヴェゼルはもっと硬派な車だと勝手に思ってました。 しかしこの味付けがより上級仕様として相応しい質や乗り味をもっています。 車高の高さも乗り味からは感じられません。 これが時代の流れなんですね。。。 こうなってくると ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 17:47:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年01月13日 イイね!

通勤電車の車窓から 最終日

おはようございます。 朝は家を出るまでが修羅場。 そして来週からは渋滞に並ぶのが習慣化しそうです。 さて、電車も最終日です。 思えば書斎のない我が家ではこうしてゆっくり更新する時間すら貴重なのかもしれません。 来週からは多分更新できないですね(^-^; 昨日話題の通勤車ですがどうやら ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 08:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事徒然 | モブログ
2017年01月12日 イイね!

通勤電車の車窓から 10日目

おはようございます。 昨日からやたらと寒いです。 そろそろ窓ガラスが凍るじきかな? さて。 来週の月曜日から車通勤になるわけですがその時にどの車にしようか軽く決めかねています。 というのも駐車場が登録制のため決めなければならず、エッセは車高の問題で候補にならないのですがプレマシー かフ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 08:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事徒然 | モブログ
2017年01月11日 イイね!

通勤電車の車窓から 9日目

おはようございます。 いつもこれを書いているときはノープランでネタに枯渇しています。 先日、息子と妖怪ウォッチの映画を見に行きました。 実写とアニメをいったり来たりのやつですね。 で、内容はともかくとして天野家(ケータの家)の車はN-boxなことに気がつきました。 アニメ中はリヤがヒンジド ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 08:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事徒然 | モブログ
2017年01月10日 イイね!

通勤電車の車窓から 8日目

通勤電車の車窓から 8日目
先ずは写真だけ。 おはようございます。 世間では成人式のようですね。 軽く15年ほど経っていますがなつかしいなー。 当時初代ヴィヴィオで後輩のJKとデートしたな… 先日その写真データが発掘されましたが(^-^; さて。 冒頭の画像。 プレマシーにツイータが生えました。 見た ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 07:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事徒然 | 日記
2017年01月06日 イイね!

通勤電車の車窓から 7日目

今日は一段と寒くて起きれませんでした。 おぉ、さぶい。。 電車は相変わらずの込みっぷり。 日本を支えるサラリーマンの皆様、年初からご苦労様です。 自分もその一味ですが(^-^; さて。 詳しくもないくせにスピーカーについて。 今回プレマシーに導入したのはアルパインの17センチセパレート ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 08:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事徒然 | モブログ
2017年01月05日 イイね!

通勤電車の車窓から 6日目

皆様、開けました。おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 今年最初の話題はお休みの振り返り(ダイジェスト版)といきましょう。 今回は休み短かったなー。 プレマシーのこと お泊まり家族旅行にいきました。 深夜、ボンネットに猫アタックされました。 モンスターエナジー的な模様が ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 08:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事徒然 | モブログ

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 5 67
89 10 11 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation