• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

今更感たっぷりだけれども・・・

今更感たっぷりだけれども・・・AZ-1のインプレなんざ書いてみる。


現在の仕様

グレード:標準車。(多分)
(MSやM2ではないことは確実。)
走行距離:145000Kくらい。
エンジン:2機目で多分キャラ用。8万キロほど使用。

☆社外部品
・足回り
カヤバ・NEW SR+不明ダウンサス
・ブレーキ
F/テイクオフ・とまる君ストリート
R/どっかの安いパット(最初から)
ディスクはノーマル
・ホイール/タイヤ
ヒーローズメッシュFF/ポテンザ・GⅢ
・マフラー
フジツボ・レガリスKスチールモデル(パテ補修有)
・エアクリーナ
キノクニ・RUN MAXエアクリーナ(キノコ型)
・エンジン関連
デンソー:イリジウムパワースパークプラグ(白金ではない)
ほかノーマル・・・のはず。

・エクステリア
MSバンパー(コピー品)
自作ゴムリップスポイラー(適当に作ったので異常にぼろい・・)
ナンバーオフセット+開口部メッシュ貼り
ヴィタローニ・カリフォルニアミラー
MS羽撤去ww
ボッシュ・エアホーン
・インテリア
ハンドル:モモ・コマンド(たぶん)
謎のクリスタルノブ
運転席:レカロ・SP-G
助手席:マツダ・FD3S純正
ダッシュマット代わりのアルカンターラ生地(ブルー)
ケンウッドの古いオンダッシュモニターナビ(HDD)
カロッツェリアのCDプレイヤー(アンプ内蔵型)
カロッツェリアの古いリヤ据え置きスピーカー(80年代後半~90年代初頭物)
当時物のリヤブラインド(80年代物)

・現在の問題点
オイル漏れ
クーラント漏れ(or消費)
エアコンガス漏れ

長くなってしまったのでインプレは次回・・・。

しかし・・・意外と弄ってしまってることに驚き。
ヴィヴィオの代わりの通勤足車にする予定だったんだけど・・・ね。
Posted at 2009/09/03 23:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1!! | 日記
2009年08月17日 イイね!

バンパー

バンパー4日まとめて
 連 続 更 新 ♪

2日目!!!









この日はかねてより計画していたバンパー加工。

まずは網貼り。
ただはるだけだとつまらないので
「AUTOZAM」
ロゴをペイント。

拡大コピー万歳。




で・・・
熱対策のためにナンバーをオフセットさせるためにステーを作成。
といってもホームセンターに売ってる部材を組み合わせるだけのお手軽仕様。

あとは穴あけだな・・・。(中途半端

仕上げはまた後日なのです。
完成が楽しみ♪
Posted at 2009/08/19 23:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1!! | 日記
2009年08月12日 イイね!

AZ‐1の診断

期待に反して再更新(ぉ

先程マツダ屋さんから連絡がありました。

どうやらお行儀が良いせいか症状がでないみたい。
で、漏れもないそうだ。

お話によるとウォーターラインにゴミが詰まってしまい水温上昇→リザーバーから吹きこぼれ??
という可能性があるとのこと。
詰まり…不明だそうな。


そんなわけでしばらく様子見ながら乗ることに。

また再発しなければいいのだけど…。

急遽帰ってくることになったので急ぎでMSバンパーを加工しなければ。。。
(マツダ屋さんに預けるときは低くなりすぎるのでノーマルバンパーなのです。)

そうなるとあれやこれやと妄想がつきない。
どうやろうかなww

ついでにフィルム貼りでもしてみようか…グリーンとかどうですかww

ホーンも移設して…

時間がたりなすぎです。
Posted at 2009/08/12 13:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1!! | モブログ
2009年03月15日 イイね!

修理その後・・・

修理その後・・・ごきげんようさんです。

昨日マツダ屋さんから連絡がありました。
どうも追加が修理がお勧めな場所があったみたいで・・

・タイミングベルト
・ベルトテンショナ
・ウォーターホース×2

だそうです。

金額にするとしめて+15000円!!
い、いたい・・。

奥さんから
「お昼は水飲んで生活しなさい」
との指令が出ました(泣


入院期間も1週間延長~
まだまだデミ蔵との暮らしは続くようです。
(といっても週末にしか乗りませんが)


あぁ、来週の退院が待ち遠しい・・・。



そうそう。

とある方から素敵なギフトが届きました。
この場を借りて・・

どうもありがとうございます☆☆

とっても気に入りましたよ♪


そんなわけで(??)今日の画像はそのギフト。
どこにどうやって飾ろうかな???
あ、ちゃんとした額縁買ってこなきゃ♪

むふふ。素敵すぎます♪♪

Posted at 2009/03/15 20:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1!! | 日記
2009年03月07日 イイね!

某方にささぐ

某方にささぐ写真撮りました。
どうですか??










さて・・・
明日、AZ-1入院させます。
いくらの追加見積もりがくるか・・・怖いですね。
Posted at 2009/03/07 23:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1!! | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation