• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

まちがい探し。

まちがい探し。どーこだ?













正解は…まさかの下向き4本だしマフラー(笑)
こんなプレマシーは見たことがありません。

あなたもやってみませんか?(笑)
Posted at 2019/02/24 11:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2019年02月13日 イイね!

久しぶりの小弄り

久しぶりの小弄り最近セレナさんばかり弄っていてプレマシーは放置…というわけではなく、単純に忙しかったりします。

ところで。。ディフレクターって知ってますか??
リヤタイヤの前の辺りについている空力パーツです。

プレマシー的な話だとノーマルではついていないけれどMPVのそれを流用出来るとかなんとか。

そう言えばガレージになんか転がっていたことを思い出したので久しぶりに時間ができたスキに手持ちの部品を使ってディフレクターなんぞ作ってみました。

元はBPレガシィ純正のディフレクターで、サイドステップの後端部に樹脂クリップとボルトで固定。
なぜか左右で部品の材料が違うのがとても気になりますがそれっぽくなりました。

最近の車には確実についている(といってもうちのセレナにはありませんが)この部品。
燃費効果に期待が持てそうです。

ついでに一時期流行ったアルミテープもここに貼っておきました。
空気がぶつかるところに帯電しやすくそういったところに張り付けることで効率よく放電できるとかなんとか。
効果が出れば儲けもんですね。
くれぐれも期待は禁物です(笑)

っとついでに夏タイヤにしました。
早すぎる気もするけどこの地域ではこれから雪が降る気が全くしないのでまぁいいかと。
雪が降ればまた変えれば良しということで(^_^;)

劇的に燃費向上したらまたネタにします。
ではまた。
Posted at 2019/02/13 19:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2018年06月24日 イイね!

じーかーとー

じーかーとー家事と子供の相手の隙をついて自家塗装。
かなり無理ゲーなのはわかっていたんだけど。
現実はさらに残酷。

結果、焦りすぎたのかあえなくだまだま。
薄塗りしないから~。
で、末っ子が泣いて世話してる隙に長男が塗りたて危険を触るという事故に。

もう、最低だ。

また水研ぎからやり直し。
いつまでも完成しないし余分な出費になる理由がここにはある。 はい。
やれやれ。

いつになるやら。
先は長そうです。。。
Posted at 2018/06/24 20:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2018年04月14日 イイね!

下向き。

下向き。下向き二本だし。
多分うちのプレマシーが唯一だとおもう。
普通はこんなことわざわざやりません(笑)
Posted at 2018/04/14 19:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2018年03月31日 イイね!

お花見したよ。

お花見したよ。やっぱりプレはいい車だよね。
今年はサクラの木の下で撮影は難しいかなー。
Posted at 2018/03/31 21:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation