• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

アクセラとか12検とか。

アクセラとか12検とか。またしても悩みの種。
むぅ。。。









そんなわけでプレマシーの12検でした。
メニューは、、、
・エンジンオイルとオイルフィルター交換。
・エアコンフィルター交換
・純正スチールスタッドレス→Lパケ17インチ夏タイヤ

いたって正常でした。
それと、、マフラーはやっぱりダメだそーで。
車検の時は戻してね〜だってさ。

待ってる間に暇だったので乗りましたよ。
アクセラのD!
めちゃ速い!!
トルクの塊です。
レスポンスも良くてDじゃないみたい。
すっごく気に入っちゃいました。
まぁ買えないんですが(T ^ T)

程なくして仕上がったうちのプレを見ると、、、やはりホイールのでツラをどうにかしたいなぁ。。
何かかんがえましょ。
いっそホイール変えてしまおうか。。。

あ、本日の画像は温めていたネタの下調べです。
うまくいくかな??
もうちょっと調べないといけませんね。

今週末は針ナイトです。
今のところ行けそうですが、、確定次第表明します。
参加される皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2014/03/16 22:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2014年03月09日 イイね!

うまうま♪

うまうま♪プレマシーの12ヶ月点検予約してきた♪

ドーナッツうまうま。
Posted at 2014/03/09 15:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2014年01月04日 イイね!

バックカメラつけてみた☆

バックカメラつけてみた☆これで後ろも丸見え♪











今年のいじり初めってことで・・・大晦日に配線だけ通したバックカメラの仕上げ作業に取り掛かりました。

そもそもバックカメラの何ぞイマドキはナビの構成部品の一つって感じだけれども。
実は真空管のヘンテコなオーディオを着けているせいでナビがオンダッシュとなり、外部入力がないのです。
当初、まぁいらんでしょ。と思っていたが奥様も運転することになり、みえない。とおっしゃる。
敢え無くバックカメラ導入。

で、ひじょーーーーーに不愉快なんだけどモニターを増やさざるを得ない。
だったらとインフォディスプレイの横に穴あけてビルトインしてやろうかと画策するもインパネ内蔵物が意外と多く断念。
仕方がないのでエアコンの吹き出し口に半分ほど犠牲になってもらい、ホームセンターで398円だった汎用ドリンクホルダーを解体、魔改造。
モニタースタンドとして生まれ変わりました。

年末のバックドア内の配策に比べたら信じられない位な適当さでインパネ内を通して行き、設置。
インパネ内は後日やり直したいと思います。
なんだか早速変な音出てるし。。。

インプレはパーツレビューにあげたのでそちらを参照してもらうとして。
バックドア内は結構頑張りました。
何がって、ガーニッシュをちょん切ってカメラ設置してバックドアに引き込み、配線処理。
周りを見渡して純正の考え方を察しつつ踏襲する形を取りました。
そんなにカッコイイもんじゃないですが。
バックドアから室内が大変。
グロメットにRCAを通すなんていうイリュージョンをやってみました。
やったことある方ならあの狭さ、想像できますよね。
知恵と工夫と道具でどうにかこうにか。
クウォータートリム内も純正配線にたかる形で。
トリムをずらすのがめんどくさかった。。。
サイドステップからはなぜか適当に。
ちょっと力が抜けちゃいました。
またここらを開ける時にまとめてやり直しましょうかね。

ってことでー幾つかのやり直し案件があるものの、無事取り付け完了です。
まぁ、当然ですが過信せずに基本目視で運転するのでその補助ですね。
補助目的であれば使えるのではないでしょうか??
細かいところの仕上がりがやはり気になるなぁ。。。
気にしすぎでしょーーーか???
Posted at 2014/01/04 23:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2014年01月04日 イイね!

東海マツダ初売り

東海マツダ初売りマツダ屋さん行ってきた。













ちゃんともらいました。
そもそも年末の作業で破壊した部品やら弄りの保険的な部品の注文に。

気になる中身は・・・奥様大喜びなキッチン用品詰め合わせ♪
実用的なものがきっちり入ってる辺り、近所のスーパーより気前がいい♪

さて、部品の入荷を待ってまた取りに行くとします。
Posted at 2014/01/04 22:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年12月30日 イイね!

極寒のラフェマシークラブデビュー

極寒のラフェマシークラブデビュー以外と燃費伸びたよ♪









極寒の夜。
初雪を観測した28日の夜のお話。

ラフェマシークラブの年末ナイトオフがあると聞いて行ってきました。
途中、きんSUNさんと待ち合わせしてカルガモで会場へ。
が、鈴鹿付近で吹雪(>_<)

思わず笑っちゃいました。
雪のヤバさに。。。
笑っていられるのもスッタドレスだからですね。
そして先行で引っ張ってもらってるとやはり楽です。
ありがとうございました。

しかし後ろから見るプレはなかなか機会がないもので。
いろいろ企みが頭をよぎります。
でもやっぱりノーマル風味を残しておきたいですね。
しごとが始まらないうちに少し考えてみましょうかね?

さて途中渋滞もありましたが予定の一時間前には到着しました。
予想通りの寒さでしたが事前に仕込んだカイロのおかげでヌクヌク♪
続々と集まるプレやラフェに喜びつつ色々勉強させてもらいました。
皆様の色々やっていて感心してしまいます。
行動力が素晴らしい。見習いたいです。

楽しい時間はあっという間で
今日中には帰る!!
なんて宣言を奥様にしてしまったばっかりに早退。
気持ちよーく走って宣言通り帰宅しました。

遊んでくれた皆様、どうもありがとうございました。
見所がとってもわかりにくいカマノスケ号ですがよろしくお願いします♪
マフラー、スカイアクティブに付けると意外と静かでしょ?!
なーんちゃって。

ではまた。
Posted at 2013/12/30 21:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation