• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

タイヤとフェンダーのいい関係

タイヤとフェンダーのいい関係何気にブログの投稿は久しぶりですね。
三連休いかがでしたでしょうか??

kamanosuke的には家族サービスだったり奥様のお友達をもてなしたりお家の業者が来たりと結構忙しく過ごしました。







しかし何もしないのはもったいない。
ちょうど6ヶ月点検でマツダ屋さんに預けることになりました。

で。


待望のダウンサス導入。

今回はオートエグゼにしてみました。



突然ですがコンセプトの話。
プレマシーを弄って行く方向性として「Lパッケージを昇華させる」のを目標に掲げてます。
えぇ、勝手にww
そこで肝になってくるのは如何に自然作るか。
あたかも純正を装うことが大切と思ってます。
すでにマフラーがアレなワケですが(^_^;)

そこでオートエグゼです。
なんとも控えめなダウン幅。
そしてシャコタンの迫力はないもの、フェンダーのとタイヤとのバランス感が光ります。


なーんて考えてみたものの、納車された時点で予想より若干低い。。
馴染んでくるともう少し下がるみたいなので結構下げてるのバレバレ??
やばい。

カッコイイじゃないかwww

そんなわけで馴染むまで様子見です。
さてさて、どーなることやら??
Posted at 2013/10/14 21:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年09月22日 イイね!

ランディム号剥ぎ取りオフに行ってきた。

ランディム号剥ぎ取りオフに行ってきた。今日は工具満載してお出かけ♪











お初な剥ぎ取りオフでございます。
公園の駐車場で足交換って聞いてマジですか??と思ってたけど意外とやれちゃうんですね。

何気にリヤショックの脱着っていう貴重な作業を体験させてもらいましたが結構大変でした。
でもやれないことはない。
これからは積極的に触っていけそうです。
っていうか触る用事が今のところないというか。。(^_^;)

実はちゃっかりおこぼれに預かりマフラーゲット。
家に帰って早速ゴソゴソ取り付けました。
マフラーだけならラクショーですね。
あ、CR用だけど問題なくぽん付けでした。
ランディムさんいいものをありがとうございます。
音も見た目もいい感じですww

しかし改めて、CRは熱い人が多いw
CWな人たちは結構かや外状態でした(^_^;)

今日もありがとうございました。
またあそびましょう〜♪

Posted at 2013/09/22 20:52:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年09月16日 イイね!

2013プレマシー全国オフ

2013プレマシー全国オフ行ってきました!全国オフ!!
(記事長いです)









まずはスタッフの皆様を始め参加された皆様、ありがとうございました。
そしておつかれさまでした。
大変有意義で楽しい時間をすごせました。

当日、6:39出発予定で動くも、予定通り行かず。。結果出発した時には7;00を過ぎていました。
それでもガラガラな東名高速を流して順調に進んでいました。
富士宮までは。
ここにきて台風の影響で豪雨。
前が見えません。本当の意味のホワイトアウト。
リヤフォグっているかも。。。って本当に思いました。
豪雨って怖いです。

そんなこんなで予定の1時間遅れで会場入り〜
すでにプレマシーだらけ。
この数、圧巻です。
台数だけならヴィヴィオの工場祭オフで体験すみですが車がちょっと大きいだけに。。。
どこに止めて良いのやら??
フラフラしているとプリウスのヨッシーさん発見!
ご挨拶してからスタッフさんにどこに止めるか聞いてみると
fainさんの横で〜
ってことでしたので止め直しました。
あとで気がついたのですがドレコンの列だったんですね。
どノーマルなCWが浮いている気がしたものの、まぁいいか。
ほら、ビフォーアフター的な。。。ね。
いやはや、失礼しました。

会場を散策してみるとみんカラでお見かけしたことがあるクルマ達が多くてドキドキしちゃいました。
結構ツボッたいぢりをされていたり。。かなりフェチ心刺激されてしまいました。
これから危険だwww

じゃんけん大会ではおとーさんの部、子供の部共々結構なものを頂きました。
ありがとうございます。
これらも装着次第、取り付け記事をアップして行きますね。

途中、ものすごい霧や雨やらありましたが午後は汗ばむような天気に。
富士の神様も演出がおすきなようで(^_^;)

その後解散してからはのんびりと高速で帰宅。
家には19:30頃の着でした。

今回、同色の車はいなかったものの、これから増えていく、、、はずだよね??
不人気色にならないことを祈りますww
オフ会はとても充実していて楽しかったです。
残念ながら名刺が足りず交換できなかった方もお友達リクエスト受付中です。
遠慮なく誘ってくださいね〜

またいつか皆様との再会を願って・・・☆
長々と読んで頂きありがとうございました。

Posted at 2013/09/16 22:33:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年09月14日 イイね!

名刺有ます。

名刺有ます。明日の全国オフ前になんとか完成!!














明日の天気は大荒れ・・・みたいですが明日はよろしくお願いします。
今までお渡しできていなかった方もお渡しできたらと思っています。
あ、先着16名様ですwww←紙が切れた(汗


皆様、現地で会いましょう!!
Posted at 2013/09/14 22:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年09月01日 イイね!

整理整頓

整理整頓整理整頓は嫌いです。











今日はこいつらをやっつけます。


先日、車庫の掃除をした時に昔使っていた4連ソケットが出てきました。
ついでにフットイルミのキットまで。

・・・・決意は固まりました。
・ナビ
・レーダー探知機
・ケータイ充電器
・フットイルミ
で4連ソケットをシフトのトリム内にビルトイン!
完全に隠してしまおうっていう魂胆です。

サクサクバラして行き、取り付け位置を検討。
うむ。。以外にでかい。。ギリギリじゃねーかwww
何度もつけたり外したり。
フットイルミも通して、、あ!色変更レンズがない!
大人エロいアンバー色にできない!!


・・・・色の件は後々なんとかしよう。
取り急ぎ、付けてしまいます。

謎の物入れをちょっとだけ削って配線を通して、、、
後はひたすら隠す。


で。


完成です。



うむ。 満足。


ちょっとだけスッキリしました。
ゴチャゴチャしてるのはどーもイラつきます。
いい気分だ。


が。


もう一度言います。







整理整頓は嫌いです。


なーんてねwww
Posted at 2013/09/01 18:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation