• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

まぢで??

昨日、車検の様子を見にバイク屋さんへ。
バッテリが弱いとのことだったのでついでにスペアを持って行きました。

店内には先日の8耐参戦車が。
本物オーラが出てました。
なんでも車両製作に一千万かかったとかなんとか。
いっせんまん……湜

マフラーがイケイケな感じでかっこいい。
後ろ側だけを純正マフラーに組めば付きそう…
後ろ側だけでいくらくらいですか?って聞いたら片側15万瀨
左右だから30万…!!
ワンオフおそるべし。
フルエキなら50万くらいかな~??
考えられない値段です。
おそろしや~


はやく車検がおわらないかなぁ~
Posted at 2010/08/04 12:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク! | モブログ
2010年08月01日 イイね!

早くも先週のお話なのですが。

実は先週は8耐に出かけていました。
しかも土曜日だけwww

個人的にはヨシムラが好きで(ツインポートのレーシングサイクロンがかっこよすぎる)応援してました。
予選では見事ポールポジション!!

走りっぷりが切れまくりでしたね。
どうやったらあんなふうに振り回せるのだろうか・・・。

去年、一昨年のマシンが展示してあったのだけれど、とても参考になります。
まだまだバイクの事は良くわかっていないのだけど(マッタリ乗るだけだし)そろそろ少しくらい自分色にしていけたらな、、、なんて思います。
かつてのヴィヴィオRX-Rのように。





週明け、会社の同僚がコケて松葉杖でした。
話を聞くと自爆。幸いにも単独で骨も逝っていないとか。
ただしバイクは半壊。。家族からもたっぷり絞られたとかとか。。。。

しっかり身を保護して乗らないといけませんね。
・・・もちろんコケないことが一番ですが。。



で、8耐の予選の切れっぷりですよ。
あれだけ自由そうにコントロールできたら万が一のときも最善の対応ができそうな気がします。


・・・・原付からやり直しですかねwwww。



では、また次回。。。
Posted at 2010/08/01 21:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク! | 日記
2009年03月08日 イイね!

でみ蔵とソロ・ライド

でみ蔵とソロ・ライドAZ-1預けてきました。
まだ見積もりはなし。
っていうか取り急ぎW/Pだけで7万~なのでいくら追加になるかですね。
追加になったとしてもタイベル・カムシール・クランクシール位だと思ってますけどww









代車はデミオ。
なかなかキビキビ走るやつです。
第一印象を言うと「軽い」です。

これでパワーのある小排気量ターボか1800くらいのハイカムDOHCが乗ったら相当楽しいだろうなと。

そんな感じですね。
聞くところによるとインパネシフトのMTがあるとか・・・。
ちょっと気になる存在です。



それから・・
近所のホームセンターに自転車の空気入れを買いにじすぺけ様で行ったわけですが・・。

シート下に空気入れ(昔ながら??の屈伸するようなポンプタイプ)がすんなり収まります。
すごいぞ!!
なかなか驚愕な積載性能です。
やるなぁ。。

で・・せっかくなのでバオォォォォォォォンン!!!っと軽く流してきました。
いやぁ、格別。
これだから単車はやめれません。

チタン菅に酔いしれつつ本日のソロ・ライド終了。
バイクがきもちいい季節になってきましたね。

どっかいきたいなぁ~
Posted at 2009/03/08 20:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク! | 日記
2009年02月21日 イイね!

クロームメッキ(風)ww

クロームメッキ(風)wwずっと暖めていたネタ。












アルミの地のままの社外品のチェーンカバー
(GSX1400のロゴが抜いてある部品)

こいつにクロームメッキ風の処理をしてみました。
近くで見ると粗が目立つけど眺める分には十分♪

材料費200円以下です。

コストパフォーマンス度高し!!!

ホントに電解メッキかけるととんでもなく高くなっちゃうからね。
ちょっとだけ自己満足です♪♪


因みに・・・変更前はこちら↓↓
チェーンカバー
Posted at 2009/02/21 21:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク! | 日記
2009年01月05日 イイね!

白バイ撮影!!

白バイ撮影!!本日、野暮用があり某警察署へAZ-1で乗り込んできました。





入り口のスロープが急すぎて入り口で2回ほど切り替えして斜め入場ですよ(テヘ♪


いやぁ、ちょっとだけ・・・
ガタイのいいオヂサマ方の視線を集めてしまいました(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!






で、入り口にて白バイ発見!!
しょっちゅう見れるものではないのでこれは取材のチャンス!!



・・・・ってあれ??

やたらと小さくね???



よーく見てみるとNSR50ではないか!!!

そりゃちっちゃいよね。
しかし装備もしっかりと実働するみたい。
ちゃっかりアップハンだし・・。

・・・あなどれないなぁ。。


この白バイ、もしかして結構有名なんですか??

ね、警察マニアな風来坊さん??www
Posted at 2009/01/05 21:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク! | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation