• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

亀~

亀~タイトル通りのカメれぽ。

いや、言い訳していいですか??












遊びすぎて今週はダメでしたwww
仕事もほとんどグダグダww
素行不良なダメサラリーマンですwwwww







さて。




写真の通り、スンバらしいポーターさんに会いに行きました。





もう感動です。

可愛いのにエグイ。(いい意味で)


うるさいと思っていたびすTさんのマフラーが車検対応に聞こえましたwww
弄り方も当時を知る人間のリアルな弄り方。
リーフ抜きですよ!ばねカットですよ!

kamanosuke的にはいつぞや某方のデボネアで夜な夜なやった作業ですよ!
すばらしくなつかしいwwww







今回は車弄りの原点を見ました。
車を手にした最初の弄りって簡単な奴からやるんですよね。
室内の照明を変えたり・・・
よくわからないステッカー貼ったり・・・
スモークにしてみたり・・・

でもってダウンサスが買えない(もしくはない)のでとりあえず切る!みたいな。

全然大したことないのにすっごく楽しいんです。



最近は目指す方向性とか、弄りの完成度とか、かっこよさとは何かとか・・・
とっても悩んでいました。
それは今もですが。。。

でもわかったことがあります。
本来、楽しむものなんだと。
うちの子は拘りの塊のようなもの。
だからこその一線超えてるオーラが出てる・・・はずです。(そう思いたい)



しかし、致命的に足りていないものがありました。




それは乗っている人が相棒との生活を楽しんでる雰囲気。

その車をみてオーナーの生活が想像できますか??
うちの車はガレージの大事なインテリア的なイメージを勝手に作ってしまっています。
もちろん、現状で理想とする姿に極力近くしてあってとても満足ですし、
手前味噌ですが・・・・




めっちゃかっこかわいいです♪






でも何かが足りないのです。

みんなすごい!って言ってくれます。
とてもうれしいです。
とても感謝・感激でございます。
ほんとにありがとうございます。




しかし、、、ここで止まってはいけません。







さらなる高みを目指して。。。




もっと本気でこの子と付き合っていこう。





そんな事を感じた有意義な時間でした。





松本のみんな!!また行きますよ!!
いっぱい遊んでくださいね~




ぢゃ、また!





Posted at 2012/09/21 22:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆イベント☆ | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
910111213 14 15
1617181920 21 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation