• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

通勤中の車窓から 4日目

やはり電車は暇なんです。

早朝の誰もいないホームは嫌いではない雰囲気です。
このひんやりとしてピンっと張った空気感を切り取って写真にしたいくらいです。



さて。

何となく、スマホ雑感。

ここまで来たらもはや意地に近いのですが個人的にはスマホ否定派です。

なぜかと言えばあからさまに過剰スペックな癖になにかと中途半端だから。

まぁ便利なんだろうけど…。


例えば否定はしないけど真面目に開発されている外付けレンズ。

それなら初めからカメラでいいのでは?

スマホは色々出来るが故に元々汎用機としては優れてはいます。
しかし汎用機なのでやはり何かの機能を搭載はできるが突き詰めきれないのです。
(突き詰めたらそれはもうスマホではないよね)
どこか日本のミニバン的です。

もっとも、ミニバンが売れるようにスマホも爆発的に普及しましたよね。

つまり日本人の汎用機大好き心理をがっぷり捉えた素晴らしいマーケティングの賜物と言えそうです。

専用機ほど求めてない、若しくは専用機 あるのでサブとしての運用で必要十分ということでしょうか?

自分としたら少なくとも今までどうにかなってるしこれからもどうにかするんでしょうが自分には縁がないかなーと感じます。

許しがたいのは企業的に移行させようとすること。
企業の都合など知らんがな。

プラズマテレビ→液晶に変えた時も感じたけどお金払うくせに要らない機能を搭載し、必要な本質的なスペックは落ちてるとか。
何か新手のギャグですかね?

主に庶民向けかとは思いますが、ジワジワと品質を落としつつ、実は要らない機能でドレスアップしている製品で溢れている気がしてなりません。


スマホも家電も車もね。

納得して心から欲しいと思える魅力ある製品が増えて欲しいです。







落ちがないのでここら辺で。
ではまた。
Posted at 2016/12/26 08:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事徒然 | モブログ

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20 21222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation