• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

通勤電車の車窓から 9日目

おはようございます。

いつもこれを書いているときはノープランでネタに枯渇しています。


先日、息子と妖怪ウォッチの映画を見に行きました。
実写とアニメをいったり来たりのやつですね。

で、内容はともかくとして天野家(ケータの家)の車はN-boxなことに気がつきました。
アニメ中はリヤがヒンジドアでしっかりボンネットがある車に見えたのですが、恐らくはあの特徴的なボディーカラー優先での選択っぽいです。
確かにあまりみないよね。



アニメの中でも描かれる車やバイクは車種が忠実にわかる物もあれば結構適当なものもあります。

そのアニメが持っている世界観にマッチしていれば問題はないんですけど、やっぱり背景も描き込まれているのは好感が持てます。
爆発的にヒットしている「君の名は。」。

実はまだ見ていないのですがあの監督の作品は毎度世界観がよく考えられていて背景の美しさも定評があります。

「秒速…」の描かれる風景は大好きですね。
桜並木の中のサンバーは年式的に間違いな気もしますが(^-^;

あれ?なんの話?


まぁ、そんな視点で見るアニメもまた色々発見があって良いものです。

ちょっと気にしてみては??


うーん。
落ちが微妙なのでこれにて。

ではまた。
Posted at 2017/01/11 08:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事徒然 | モブログ

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 5 67
89 10 11 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation