• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

やっと乗り越えたさ!31日!

おっっ疲れさまでーす。
はい!久々に家でまったりな夜を過ごしている、kamaです。

今月も何とかなっちゃいました。
人間、意外とどうにかなるらしいです。



さてさて・・・
ようやくマーチな日常にも慣れてきました。
このマーチ・・友人たちにはすこぶる好評です。

「後ろが広くて座れる!!」
「エアコンがちゃんと動いてる!!(ヴぃヴぃは基本的にオフです)」
「静か!!!」

あのーーーー。。。

君たち、ヴィヴィオがそんなに不満か??


確かにマーチはよくできた車です。
でもね。。。。

いまいち楽しくありません。ATだしドノーマルだし借り物だし・・・

そう。ここが重要!
ヴィヴィオじゃないといけない理由はここにあります。
やっぱヴィヴィオさいこーーーー!!!


要は早く乗りたいって事です。

でも依頼しに行った時に
「時間かかってもいいから丁寧にお願いします」

なんていうもんだから未だ連絡がきません。
そろそろ乗りたいぞ。

まぁ綺麗になって帰ってくるのを信じて気長にまつとします。
Posted at 2005/10/31 20:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月30日 イイね!

ぐはっ

そんなわけでまたしても頭がいたい。。
頭痛が慢性化して少し意識が朦朧とします。
こんばんわ。ケータイから失礼します。

こんな状態だから寝ます。
レスは明日につけますね。コメントくれた方、申し訳ないです。

ぢゃ、おやすみなさい。
Posted at 2005/10/30 23:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2005年10月29日 イイね!

ワライ

おおおお、おはようございます~(寒)
皆様、どんな朝を迎えてますか??
さむくて朝起きるのが辛くて微妙に風邪気味な、kamaです。

さて、、気がついた方も多いと思いますが1日遅れで更新してます。更新しない日も多いけど・・・
ここ数日、夜は家にいないことが多いんです。
まぁ世の中の民が必要としてるといい訳しておきます。

だから朝更新なんですね~


それはさておき・・・
昨日は地元の友人たちとご飯を食べに行き久々の馬鹿トークをして腹の底から笑いました。
こんなに本音で笑ったのは間違いなく数年ぶり。
就職してからは一度もありませんでした。

人間、笑う事を忘れたらダメみたいです。
軽く忘れてたみたいですか。。。

そういえば笑う事は心も健康になるばかりか寿命や免疫力にも影響があるらしい・・との話を聞いたことがあります。

まさに「病は気から」を地で行くような事ですね。

そんなワライが絶えない生活をしていきたいものです。


今のままではダメなので人生に革命を起さねば・・・。
まぁ現状のお仕事が「笑えない状況」であるのは間違いなさそうですが・・・。

せめてプライベートは大笑いでいきたいですねっ♪
Posted at 2005/10/30 07:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月28日 イイね!

ばたばたと・・

ここ数日、プライベート面でちょっと忙しいです。
こんばんわ、いかがお過ごしでしょうか。


さて・・
昨日・・またやっちゃいました!


大物?購入です。



詳しくは日記参照です。


さて・・・今日はそのしわ寄せがきてねむたひ。。。。
気がつけば寝てそうです。


ヴィヴィのコネタをせっせとしこまないと。。

あ、何かのイベントに参加するわけではないですが・・・
・・・・
・・・・
・・・・
だれかナイトオフ・・やりませんか??(期待)
Posted at 2005/10/28 19:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月27日 イイね!

路線変更・・かな??

路線変更・・かな??うーん。。残念ながら画像がいまいちですね。

そう。
びすTのホイールを買いました。


モノは・・

SSR・フォーミュラーメッシュ(5.5J/12インチ/+38オフセット/ホワイト)


今はまってるとりあえずなタイヤは・・
「BS  V GRID55」
165/55/12

とってもちっちゃくて太いタイヤで初めてみるサイズです。
しかもかなり古そう。。。


もちろん外形が違うので履き替えます。
装着予定は
145/70/12

引っ張ります!



今回、ホイールは12インチにこだわって探しました。
これ、SC車には真似できない特権だからねっ♪
それで・・現実的な範囲で最大限太いリムの物を。
オフセットはもうちょっとある方がよかったんだけど・・・。
(スペーサーで調整できるため。)
デザインは80sから90sに的を絞りました。
いわゆる街道レーサー気取りです。

でもこんな厳しい条件に適合するホイールなんてほとんどありません。
オーダーぐらい??
それで・・・やっと見つけたわけです。
はっきり言ってかなり数は少ないのでは???



そんなわけでますます変なコダワリで武装されたびすTでした。
Posted at 2005/10/28 19:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
161718 1920 21 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation