• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

久々にヴィヴィオ弄り

久々にヴィヴィオ弄りといっても部品単体(ぉ

何をしたかというと玄関でドライブシャフトのオーバーホール。
いわゆるブーツ交換とグリス補充ですね。

久々に弄りらしいことをしました。
腕が落ちた・・・。
しばしリハビリが必要なようです。。。

ブーツは車載で交換できる「シスナー」タイプのもの
(いわゆる分割型ブーツ)
ならお手軽なのだけどイマイチ信用していないので純正品で交換することにしました。

で・・・これって分解しないと交換できなくて・・やりましたよ。玄関で。

それはそれは嫁さんの冷たい視線がささるwww

いいんです。やってもらうと高いし。
結構な部品代なんですよ。こうみえて。
ヴィヴィオはよく破れるっというよりも年式的に1度は交換しているかと。
因みに・・自分のヴィヴィオだけで4回目くらいです。全部自分でやりましたけどww

作業は難なく終了。
ブーツバンドだけは専用工具を使いたいので(なくてもできるけど)スバルさんへ借りに行くとします。

あとは車高調を小加工してそれぞれ部品を組めば2年ぶりくらいにびすTさんが地面に降り立ちます。
長かったぜ・・←まだ降りていない。


気が向いたら作業の様子でも上げますね。

次回は車高調の小加工だ!!

Posted at 2009/01/17 23:16:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴぃヴぃいぢり | 日記
2009年01月13日 イイね!

AとC。

AとCといったら・・・???











そう。AZ-1とカプチーノですね。



今日の帰り道。
信号待ちで赤のカプチーノと並びました。

ぱっと見る限り車高軽くダウンのノーマル車。
ホイールもノーマル。

あぁ、かっこいいなぁ。
マフラーだってノーマルでも十分バランスが取れていて素敵だ・・。
並んだ瞬間・・・めっち見られてるし・・Σ(・∀・;)

やっぱり数が少ないだけにあまり見ないんでしょうね。


ま、うちのはかなりの勢いでボロいんですがwww


・・・・ところでBはともかくTはほとんど見ませんけど
まだまだいるところにはいるんですよねぇ。


早く復活させねば・・・(ぉ

Posted at 2009/01/13 22:15:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | AZ-1!! | 日記
2009年01月11日 イイね!

ホンダ初売り

ホンダ初売りいただきました。ライトが光るキーホルダー。

「オデッセイのカタログください」っていったらおまけつきww


ついでに福引してインスタントラーメン1袋もらってきた。
(まぁ、はずれ・・ですね。)






また担当の営業さんが大変感じのいいこと。
奥さんがフィットを買ったときも相当がんばってくれたそうな。
なんでも従業員お友達価格よりも安かったんだって。
ほほぅ。

ホンダ買うならここですかね??
いちお、他店でお友達が勤務しているお店も知っているのだけど。


あ、買う余裕などないので数年後、もしかしたらお世話になる可能性があるだけなんだけどww




そうそう。ちょっとだけプロフ更新。気づいた人いるかな??
写真だけぢゃないぞ☆


話題は変わってラジコン。
すでにAZ-1乗りの中では当たり前の話なんだけどラジコンが今更新発売!!
しかも1/10・・・だったよね??(ぇ

ほしい!!
かなりほしい!!!

だけどオコズカイ生活者には到底買えないのです。
いいなぁ・・・
買ったら羽とってバンパーとサイドシルを塗装して偽kamanosuke仕様にするのに・・。
Posted at 2009/01/11 23:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁のフィット | 日記
2009年01月11日 イイね!

今日は・・

今日は・・あべれいじの日。











色褪せ対策をほどこして嫁フィット(ノーマル)に張り付。

・・・が、しわよって失敗(死
ま、いいか。(適当




・・・みんな聞いてる??
Posted at 2009/01/11 10:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁のフィット | 日記
2009年01月08日 イイね!

水漏れ現状報告

現在の水漏れの状況を覚え書き。
以前書いた通り場所はW/Pから。
走行中はあまり出ていないのと朝一や仕事後に確認すると結構出ていることを考えると
エンジンとのすきま??な気がしている今日この頃。
ほら、熱で膨張したりするでしょ??(ぇ

でもってやっぱり継ぎ足して走っています。
あぁ、環境破壊・・・。

大体1日/㍑くらい減っていきますね。
なかなかいい勢いで思わず動揺してしまいます。
・・・超不安なんですけど。。。。

これから長時間駐車のときは洗面器を置いておき、回収したものをろ過して再使用でもしようか思案中。
えぇ、お金ないっすからwwww


タイミングが悪すぎ。空気呼んで壊れてくださいよ、もう。←バカ


ってことで修理は半ばあきらめです。
幸いなのが車検。
あと1年半は乗っているのでそれまでにはなんとかなるでしょう。。
・・・・・車が変わるかもしれませんが(;´∀`)

若干弱気です。はい。
Posted at 2009/01/08 22:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1!! | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 567 8910
1112 13141516 17
18 192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation