• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

プレマシー雑記

プレマシー雑記日がくれてからの洗車は流石に寒くなってきましたね。
そろそろ冬がやってきます。









バネ交換が終わって早いもので2週間ほど経ちました。
もういい加減車高も落ち着いているはずなのでそろそろタイヤの面出しでも考えて行きましょうか。
予算がついてこればホイール交換もアリなんだけど変えても純正流用かなと。
弄りのコンセプトから外れちゃいますしね。

純正17インチで目分量的には
フロント・・・5〜10㎜
リヤ・・・15〜20㎜
ってとこでしょうか??

またおこずかいが貯まったら、、ね。

それと。。
ちょっと思ったこと。

Lパッケージの「L」ってなんだ?
やっぱり定番のラグジュアリーなんだろうか??

でも。。車みるとラグジュアリーとスポーティーの中間にいる気が。。。
なんか中途半端感が否めないかなと。
それはそれでMAZDAっぽさなのかもしれないけれども。。
触る方向性がブレそうでちょっと悩みそうです。


なーんて仕事以外はすごく一生懸命なkamanosukeなのでした。
ではまた。
Posted at 2013/10/27 18:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年10月14日 イイね!

タイヤとフェンダーのいい関係

タイヤとフェンダーのいい関係何気にブログの投稿は久しぶりですね。
三連休いかがでしたでしょうか??

kamanosuke的には家族サービスだったり奥様のお友達をもてなしたりお家の業者が来たりと結構忙しく過ごしました。







しかし何もしないのはもったいない。
ちょうど6ヶ月点検でマツダ屋さんに預けることになりました。

で。


待望のダウンサス導入。

今回はオートエグゼにしてみました。



突然ですがコンセプトの話。
プレマシーを弄って行く方向性として「Lパッケージを昇華させる」のを目標に掲げてます。
えぇ、勝手にww
そこで肝になってくるのは如何に自然作るか。
あたかも純正を装うことが大切と思ってます。
すでにマフラーがアレなワケですが(^_^;)

そこでオートエグゼです。
なんとも控えめなダウン幅。
そしてシャコタンの迫力はないもの、フェンダーのとタイヤとのバランス感が光ります。


なーんて考えてみたものの、納車された時点で予想より若干低い。。
馴染んでくるともう少し下がるみたいなので結構下げてるのバレバレ??
やばい。

カッコイイじゃないかwww

そんなわけで馴染むまで様子見です。
さてさて、どーなることやら??
Posted at 2013/10/14 21:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation