• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

なんてこった!

なんてこった! メガネっ娘にとって命より大事なレンズにヒビが!!!!

メガネっ娘歴18年間でこんな事初めてです!!

最近はメガネも安く売ってますよね。
そんなお店で買ったのが間違い…

一応レンズはニコン。
超薄型なのに、フレーム入れて1万円♪

レンズをよくよく調べてみたら…今どき流行らない球面レンズ
そんなもの、この世から既に消えていたと思っていたのに…
気持ち悪くてつけられません…

そして更には、何もしてないのに久しぶりに出してみたらヒビ…
おそらくレンズ本体ではなく、UVカットか何かの皮膜が割れているみたいですが…


メガネレンズで、非球面、超薄型って常識じゃないんですか?(笑
って事は、結局メガネは3万円以上する物なのですよ…

安さだけにつられるのはよくないですね…


非球面じゃないことに気づかなかった自分が一番悪いって?(笑
フレームはカッコイイんだよねぇwwwwww

非球面、薄型レンズに付け替えたいと思います…
2万ちょいかなぁ…
ブログ一覧 | どーでもいい話 | 日記
Posted at 2010/10/19 20:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 21:00
めがね、一度割って今2個め(´・ω・`)

夜の運転時のみ着用…( ̄・・ ̄)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:22
オイラはもう…何個目だろうwww
8個くらい。

1つは誰かに踏まれてぐちゃぐちゃ…


メガネ写メ♪
2010年10月19日 21:17
眼鏡市場へ!
コメントへの返答
2010年10月19日 21:23
そこのレンズ…マヂダメですwwww

まぁ、オープン当初しか知らないので、今はどうか知りませんが…

久しぶりに行ってみようかなぁ。
2010年10月19日 21:26
板垣ひとすじw
サービス良いです(自分が行く店舗しか知らんw)

タイヤもそうですけど、客寄せの為の異様に安いものは止めた方がイイッス。
コメントへの返答
2010年10月19日 21:29
板垣が高い。のは確かだけど、品質が高い。のも確かですねwww

いや、多分、度が弱い人にはもってこいなんだと思います。安いし。

レンズにこだわりだすと、高くて仕方ないですが…(笑
2010年10月19日 21:46
僕はずっとコンタクトなんですが、

最近のメガネって安いですよね(・_・;)

今週ナイト来ますか?
コメントへの返答
2010年10月19日 22:10
一度コンタクトにしたんですが、眼科医が厳しく…挫折しましたwwww

安さの秘密は…プラスチックフレームと、球面レンズ!!

あそこの公園ですか?
2010年10月19日 23:20
私は約10年前に1.5が一年で0.3パソコンのやりすぎ・・・!

で免許眼鏡仕様でしたが
2年前0.7で眼鏡無しでOKに成りました(^_^)v
コメントへの返答
2010年10月19日 23:23
おぉ~!!
回復?ww

色々本を買って、回復術も試したんですが…

メガネ、面倒です…
2010年10月19日 23:25
僕は海外から使い捨てコンタクトを購入してます(^-^)/
コメントへの返答
2010年10月19日 23:26
ふむー。
そんなのあるんですか?

コンタクトと併用が一番楽なんですけどねぇ…
2010年10月19日 23:59
こんばんは☆(o≧∇≦)o
メガネ、安いの買おうかと思っていたのですが、考え直そうかな・・・?
(人;´Д`)
今使ってるの全く度数が合わないんですよね・・・(汗)
コメントへの返答
2010年10月20日 6:48
結構、度強いですか?

参考までに、-4以下になるようなら、非球面、超薄型にしたほうが良いですよ。
2010年10月20日 0:36
1年に何回か、赤ぶちメガネ着用します\(^o^)/
コメントへの返答
2010年10月20日 6:49
写メ!!

1番上の娘と三人で、メガネっ娘連盟結成(〃▽〃)
2010年10月20日 0:37
自分もメガネ中1辺りまで
つかってました!
今は裸眼でも普通に見える
ようになりました(^^)v

初めて買ったやつは
牛乳ビンの底のような
レンズでした(@_@;)(汗)
やっぱり目は大切に
しないといけませんね!(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 6:51
どんな方法で回復させたんですかぁ!!


目は大切に。ですよ。
ほんと(´・ω・`)
2010年10月20日 2:06
視力2.0!!

私にはメガネ不要。
コメントへの返答
2010年10月20日 6:52
エロすぎる!

そうやって透視してるんですね!!


でも僕も、エロメガネかけたら…(〃▽〃)
2010年10月20日 4:34
こうなったら…
心の眼を開眼させるのです!

視力0.7ですが日常生活に問題なし♪
コメントへの返答
2010年10月20日 6:54
僕は…0.01?とか聞いたような(笑)



心の…眼を…(〃▽〃)ニヤニャ
2010年10月20日 10:26
レーシックいっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2010年10月21日 12:17
あんまり良い噂を聞かないんですが…大丈夫ですか?(笑)
2010年10月20日 20:59
メガネのいとうで買いましょう
コメントへの返答
2010年10月21日 12:18
それどこ??


目玉入れ替えたい…
2010年10月20日 23:51
眼鏡を掛けたら眼が無え~……………すいません(笑
コメントへの返答
2010年10月21日 12:21
さすがオヤジギャグ!!

あ…俺より10コも若かった…

うらやましい!!

プロフィール

「今年のSOC全国ミーティングは、お昼頃には帰る予定なので近場の駐車場に止めて人間だけ行きます。
FT-1見たいからw」
何シテル?   10/26 21:36
人間も車も老いてしまい、身も心もボロボロですw 色々と忙しく、全然車関係の絡みが出来ないのが残念ですが、時間を見つけて何とか更新していきます。 また、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メインスロットルポジションセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:11:01
19” 八ヶ岳アンブレラスカイ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 04:54:05
JZA80スープラ ディーラーオプションキーレスの感度UP方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 10:43:40

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
所有して17年が経過。 やっと35万キロ。 いつまで動くかわかりませんが、まだまだ走 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
某ショップのデモカーだった車。 有り得ない動きをする、とても楽しい車でした。 やっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation