• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schmich(しみっち)のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

今年の縁起物を車内に(^^)

私事で恐縮でございます。

パーツと言うには汎用性がなく罰当たりなのでブログにて紹介いたします。

新年の参拝にて縁起物付きおみくじを引いたところ、何と「大吉!」\(^o^)/
付いていた縁起物がカエル様でした🐸。

無事カエル、の意味があるとのことで、これは無事故の御守りになるぞと思い、我がCR-Zの室内エンブレムの横に祀っておきました。
今年一年どうか御守り下さい。
もう鹿には当たりたくありませんので---(過去ブログご参照)


ついでに無違反の祈願に?レーダーにこれを貼っておきました。
以前に子供からもらった何かのキャラのおまけプレートだったと思いますが、意味がビミョーかな!?(・_・;?



以上、お役に立てないネタでしたm(_ _)m




Posted at 2014/01/13 21:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

カーステレオの音質、満足してますか??

車を買った時から純正スピーカーの音質に不満だったので、直ぐにカロッツェリア TS-V171Aに交換しました。



みんカラの先達の書き込みを参考に何とかDIYで取付け、音楽を楽しんでいましたが、どうも低音が物足りなくてサブウーファーを取付けました。(リアシートに置いてるだけですが)




サブウーファーの配線はリアスピーカーから分岐させ、その時ついでに、どうせ音が悪いからと思って純正リアスピーカーを外しておきました。

低音の迫力は出たので満足し、ガンガンにロックを聴いていたのですが、ツイーターがキツくて長距離になると耳が疲れてくるようになり、クロスオーバーの切替スイッチでツイーターの音量を下げたのですが、イマイチ。

カロの音質はドンシャリだと言われていたので中音が足りないのかなと思いトーン調整するも、今度はキレが悪くなるしで(オーディオが純正なのでグライコなど付いてません)、あとはリアスピーカーをいれて中音を補強するしかないかな、とお店に行って店員さんに相談したところ、フロントにそこそこのを入れてるならリアは要りません、音の定位が悪くなるだけ、と言われて、そんなもんかなと別の店へ。そこでも同じような事を言われたので、手を加えずに静観すること半年。

色々webで調べていると、運転席で聴くならリアスピーカーには高音は要らない、というような記述があったので、ならばこもった音の純正スピーカーでもいいだろうと復活させてみました。

その結果、中音が補強されて音程が掴みやすくなったので、それ程ボリュームを上げなくても気持ち良く聴け、ツイーターの突き刺すような刺激音で疲れる事が、減ったような気がしています。

でもなかなか音って満足できないもんですね。今度はリアに純正以外のスピーカー入れたらどうなるかなぁと、ついつい思ってしまいます。

そもそもが純正ナビのオーディオなのが、不満の原因なのかもしれないな。スピーカーへの出力配線もめっちゃ細かったし。

ということで昨日はこのCDでドライブ(^o^)/


先日ブックオフで見つけた我が青春時代後期のCD。当時メタルの名盤と言われてたけど、😩中古で500円になっちゃってるのね。(でもラッキー!ダビングしたカセットテープしか持ってなくて長らく聴いてなかったし、安いので買いました^_^)

そう言えば純正ナビは一度CD入れるとHDDに曲を記憶してくれるのでとても便利ですが、曲の間で必ず音が途切れるんですよね〜。
このCDなんか曲の隙間がないんだけど、いちいちプツッと音が消えるのは興ざめです。(社外品ならどうなんだろ?)
だからCDから直接聴きました。

丁度YouTubeにライブ映像があったので、ノリノリの1曲を載せてみます。
某みん友さんのブログを真似して、今日はこれを紹介しま〜す^o^

Posted at 2014/01/11 22:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月03日 イイね!

初めてのハイタッチ!

みんカラやってる人とハイタッチができるアプリを、初めてチャレンジしてみました!

何だかわからんまま「ドライブ スタート」して走って行くと、スマホ画面上に何台かの車が動いているのが分かります(^。^)

オー、これでお互いすれ違う時にハイタッチ!となるのか〜と感心しながら、あまり画面を注視すると危険危険。

すると画面上に、1台の車がこちらに向かって来る!
オォッ、このまま行けば、、、あ〜マズイ、まだ心の準備が…
身内ともハイタッチ(手のやつね)したことないのに、見ず知らずの人とは、、、(゚o゚;;
ところで相手はどんな車なのか?それを知っておかないと、いつすれ違ったのか分からないぞー。
チラチラっと画面を見るも、う〜焦点が合わないっ!確か眼鏡の下半分は近視が緩いはずだが---
色は分かったが車種が〜(ToT)/~~~
「あと何メートル」みたいな表示が出たような出なかったような、もう必死ですよ。

あっそうや(;゜0゜)
大事なことを忘れてた!
ハイタッチの瞬間は何かポーズをするべきなのかっ!?右手を挙げればいいのか?やっぱり窓から手を出す方がいいのか!
でもそんなの危ないよな(ToT)/~~~
みんなどうやってるんだぁー

以上の思考が目まぐるしく脳内を駆け巡っている間に、ハイタッチ出来ましたーっと呆気なく表示されました。

アレ?どの車だったの?道端に停まってたやつ?走って来た数台の中に居たのかな?
あー失礼ながらその方の車が認識できませんでしたー。
オマケにポーズの余裕も無し。(-。-;

まぁ最初はこんなもんでしょうかねぇ。
しかし面白い機能を考え付いたもんですね^_^
明日もやってみようっと言うことで、ウチの三男を載せておきまーす(^。^)


Posted at 2014/01/03 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@minomino3 さん
もう1機増やしたんですか??」
何シテル?   01/21 09:18
 現在はポルシェ 911 カレラ4S 997型前期6MTに乗ってます。これしかないので、通勤もこれです。お陰で通勤も一つの楽しみです♪  前車のホンダCR-Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バイザーメッキ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:24:24
997カーナビ交換 997後期 NAVI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:24:53
エアコンのエバポレーター洗浄しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:47:56

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
前車がほぼ20万キロに達し、車検も間近だったので、車両入れ替えに念願の911購入しました ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
間違って消しちゃったので再度掲載。 学生時代に乗っていた、親父のお下がりです。 NARD ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
逆輸入の左ハンドル。 走ってるの見たことないぐらい誰も買わない車でした^^; ランエボと ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
年の割に落ち着きすぎた車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation