
かなり久しぶりの投稿です(^^)
私も愛車も元気に過ごしてます♪
以下のようなDIYネタを書いていきたいのですが、時間がなくて書きそびれてます。
また時間できたらがんばります。
オイルやフィルター交換→オススメのトレー○
エンブレム周りの取れない汚れ→小筆でケミカルをチョコチョコ→でスッキリ○
飛石保護のストーンガード劣化→型取り、剥がし、貼り替え→指と筋肉が劣化○
スタビブッシュ交換→male製にケチって異音ギシギシ→純正戻し徒労×
エンジンマウント交換→効果不明→自己満△
フォグランプ、トランクルーム、エンジンルームのLED化→明るい○
フォグランプの裏技デイライト化配線いじり→バッテリー上がりの原因に→戻し×
ヘッドライトHID球劣化→6000kに交換も雨の日見えない→4800kで○
wifi式スマホ用バックカメラ取り付け→電源はテールライトから流用→点灯しないとカメラ写らないけど改造少、モニター不要→○
タイヤ交換してすぐにリムガード擦って裂け(T_T)→アロンアルファで補修→今のところ○
ウィンドーウォッシャー液が左前輪辺りからお漏らし→ポンプのブッシュ交換で○
現在、油圧計が怪しい→油圧センサー入手も工具探し中
それでは皆さん、お元気で(^.^)
Posted at 2022/03/16 19:40:33 | |
トラックバック(0)