• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schmich(しみっち)のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

大山を一周してきました

大山を一周してきましたもう2週間も前になりますが、脚を交換したのが嬉しくて、眺めの良いワインディングをひたすら走ろう!と言うことで、大山に一人で走りに行ってきました!

「探さないで下さい」
と家族のLINEにメッセージを入れ、朝6時にコッソリと出発。

このサイトで大体の情報を頭に入れて、成り行き任せのドライブです。
http://web.sanin.jp/p/daisenking/daisendrive/course/

生憎、梅雨時の曇り空。
タイトル写真のようにはスカッと遠くまで景色が見えず、なんか近所をドライブしてるような錯覚に?



まあ今回は、走りに専念するのが目的ですからね。

下界よりも気温が低く17度。
半袖で行ったので、窓開けて走ると寒かったです。

道には結構小枝が散乱してて、バキバキ言いながら走行。パンクしないかちょっとヒヤヒヤでした。
今は多分、先日の台風で更に散乱してるかも。
行かれる方は御用心を。

季節柄、紫陽花が綺麗です。



みんカラの皆さんの情報から、美味しいと評判のソフトクリームを食べました。
牛乳の味がする!(^o^)



そしてこれまたみんカラ情報で見て、蒜山ワイナリーでワインと山葡萄ジュースを家族の土産に買って帰路につきました。
みんカラ、ほんとに役に立ちます。



自宅からのハイドラの記録では、340km 5時間半の走行でした。




その間に、何と一度もハイタッチ無し!
う〜、寂しー(T_T)

肝心の脚の調子は、とても満足でした。
しかし人間の感覚って怖いですね。
快適なことってすぐに慣れてしまう。逆に不満点は敏感に感じ取ってしまう。
まあ、故に人類は進化するってことでしょうかね。

ちょっと遠かったですが、気持ちの良い一日でした。

今度は天気の良い日に行きたいですね。


Posted at 2015/07/20 19:37:49 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

いざ、コーンズへ!

いざ、コーンズへ!お江戸への出張ついでにフェラーリディーラー「コーンズ」に寄ってくる、っていう計画。

勇気を振り絞って行ってみよう!

一人前夜祭で気合を入れて、
ホテルのイオンパワーで、





体調を整えて、
いざ、コーンズへ!
(もちろん仕事の後にね)

慣れない地下鉄で移動します。

確かこの辺かと・・・天下のコーンズも案内板には載ってません。(当たり前か)


地上に出てグーグルマップの指示に従って歩いて行くと・・・・・

あ・り・ま・し・た ( ̄◇ ̄;)
コーンズ芝ショールーム!

とりあえず前を通り過ぎます。
チラ見しながら角を曲がります。
初老のセレブ風おじ様が商談中です。
益々入りづらい。

するとビル側面に360モデナが停まってて、ビルから458スパイダーがブロロロロっと出てきました。

よくわからないシチュエーション。写真撮りたいけど撮れませーん。

都会は暑くてすでに汗ダク、喉カラカラ。
とりあえず自販機で麦茶を買って、体温を下げます。とか言いながら気持ちの整理中。気がつけばペットボトルが空っぽに。
入るべきか、入らざるべきか、それが問題だ、ブツブツ・・・。

あっ!雨がポツリポツリ。
ウーン雨か〜、こりゃ今日はムリだなぁ(どこまで逃げ腰?)
あれっ、雨やんだー。

よっしゃああ〜!入ったろやんけぇ(^◇^;)




入り口に年表。
皇室にロールスロイスを納めた歴史があるそうです。ふむふむ。

ショールームへ入る中の見えない二重扉を、意を決して開けます。

ガチャ
「サラリーマンの方はこちらでございます」
???え?

ガチャ
「ガハハハハァー! イッターいのが好きなんだろ! バシッ(≧∇≦)」



わぁ〜(; ̄O ̄)ごめんなさーい(ToT)/~~~


ってなシナリオが頭をよぎりましたが、気を取り直して、ガチャっと。

「いらっしゃいませ♡」
綺麗な受付嬢で一安心です。

一階は新車フロアで、F12とFF、458スペチだったかな?が置いてあり、内装の皮の色見本が並べてありました。

二階は中古車フロア。




458スパイダー、カリフォルニアなどなど、最近の車種に挟まれてひときわオーラを放っていたのが、ピカピカのテスタロッサ!
お値段なんと1400万円也。しかもsold outの表示。


営業マンとしばし立ち話。
予想に反してとてもフレンドリーでしたよ!

こんな都心にもかかわらず、整備場も別ビルにあるそうです。

えらくシルバーのカリフォルニア(2000万)を勧められましたが、スパカブーム世代のミドシップ崇拝者でして、とかなんとか言いながら(^^;;

コーヒー出ませんでしたが、名刺交換してお暇しました。

青山ショールームはランボも置いてあるので、次回はそちらに行ってみたいと思います。
(一回行けたら余裕ですわ^_−☆)
Posted at 2015/07/12 21:51:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

敷居は、またげるのか!?

敷居は、またげるのか!?お江戸への出張ついでにフェラーリディーラー「コーンズ」を訪問する、という計画。

気合を入れるため、前泊は赤坂に宿を取り、一人で前夜祭。
チープな居酒屋でお腹を満たしたあとは、シガーバーにて精神を統一。



ここは今回で3回目。
ジャズのBGMが渋く響く。
今日は客も少なめでちょうど良い。

カウンターに座って、カクテルと葉巻を注文。(禁煙して1ヶ月なんだけど)



バーテンのお兄さんが静かに
「ご出張ですか」
「ええ、そうです」
ムム、なかなかやるな、兄ちゃん。鋭いじゃないか。

いや待てよ、兄ちゃんが鋭いんじゃなくて、俺の方が見るからによそモンの顔してるのか?
更には、田舎モンがコーンズ行こうかどうか迷っている、そんな顔色が透けて見えたのか!?



次のカクテルを注文。
室内の客は私一人。他の客は外にいる外人さんだけとなった。

時間は静かに流れた。
私は意を決し、切り出してみた。
「わたし明日ね、仕事の後にコーンズに寄ってみようかと思っているんですよ。」

グラスを磨いているバーテンの眉が、ピクリと動いた。ような気がした。

「コーンズ、ですか」




「ええ、コーンズです」




沈黙

反対はされなかった。しかし賛同も無かった。
ムム、これはどういう意味か。




静かに考え、答えが見えた。
そうか、バーテンは暗に「自分で決めろ」と言っている。迷うのも自分、決めるのも自分、あんた次第だよ、と。

精神統一が成ったので、ホテルに戻ることにし、バーテンに礼を言って店を出た。


つづく





Posted at 2015/07/08 17:11:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

勇気が・・・

勇気が・・・只今、東京出張ということで、新幹線で移動中です。要件が午前中なので、今日は前泊です。

明日は、要件が済んだらお土産買ってさっさと帰ってもいいんですが、せっかくの上京ですからもったいない。

お江戸に行けばスーパーカーがいっぱいなんだろなぁ。この前もニュースに出てたし。どこに行けば見れるかな?

コナストは何度か訪れたことがありますが、ちょっと要件先から遠いし、道中汗だくになること必至ですし。

と言うことで、要件先である経産省の近くで検索してみると、ありました!
コーンズ 芝 ショールーム!!




更に調べると、コーンズ青山ショールームとか!



場所は分かったし、どんな車が置いてあるかもネットにのってます(^o^)

しかーし!
果たして、たかがサラリーマン風情が出張鞄肩にかけ、汗を拭き拭き敷居をまたいでいいものか??
しかもお江戸のコーンズの敷居を・・・。
と言うことで、冒頭のワンコの心境であります。

今晩、ゆっくり考えることにします(^^;;
Posted at 2015/07/07 19:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

久しぶりのブログです

久しぶりのブログです
先日、ご近所の車仲間の皆さんと忘年会をしました。


お好み焼き屋さんでカンパーイ!
とても楽しい一年でした。


今年は色んな車達に出会いました。








子供の頃の脳裏に焼き付いたスーパーカーに会えるなんて、


感激です!


そして、色んな所へ行きました。








車を通じて友達も増えました。


皆さんの車への情熱には感銘を受けました。


中には、車好きの奥様がいらっしゃる方も。うらやましい限りです。










九州にいる大学生の息子も二十歳になりました。
青春を謳歌しているようで、何よりです。


今しかできないことをやる。


どうやら僕のDNAを受け継いでしまったようです。






しかし憧れの車はまだまだ遠いいなぁ。







太郎さん、僕に気合を入れて下さい。



ありがとうございます。

今しかできないことをやる。
よーし、頑張って働こうっと。

それでは皆さん、良いクリスマスを!

Posted at 2014/12/23 23:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@minomino3 さん
もう1機増やしたんですか??」
何シテル?   01/21 09:18
 現在はポルシェ 911 カレラ4S 997型前期6MTに乗ってます。これしかないので、通勤もこれです。お陰で通勤も一つの楽しみです♪  前車のホンダCR-Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイザーメッキ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:24:24
997カーナビ交換 997後期 NAVI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:24:53
エアコンのエバポレーター洗浄しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:47:56

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
前車がほぼ20万キロに達し、車検も間近だったので、車両入れ替えに念願の911購入しました ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
間違って消しちゃったので再度掲載。 学生時代に乗っていた、親父のお下がりです。 NARD ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
逆輸入の左ハンドル。 走ってるの見たことないぐらい誰も買わない車でした^^; ランエボと ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
年の割に落ち着きすぎた車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation