
本日インテグラの初車検を受けて帰ってきました。
車購入して初の車検となりました。
一台目のオデッセイは購入から2年弱で手放してしまったので車検なし、そして今回が初車検。
3年は早いものですね・・・
基本的には整備をこまめにしていたので、最低限の費用ですみました。
内容は、諸費用、点検費用、ブレーキパッド交換、オイル交換(純正MILD)位で、2速の入りの渋さを相談したら後日部品交換してくれることとなりました。
事前に見積もりをいただき、そのときタイヤの減り具合とカーボンボンネット、シートのことについて相談したら指摘を受けなかったのですが、当日になってやはりボンネット意外NGみたいでディーラーまで駆けずり回ってしまいました。
昔はディーラー関係者なら顔パスみたいな部分もあるとのことでしたが、最近は検査がだいぶ厳しくなってきたようです。
大変な部分もありましたが、とりあえず車検は無事終了し、車検予約プレゼントのお米3kgとみそラーメンをいただきかえってきました。
プレゼント内容はやはりカー用品だとうれしかったな・・・。
さて、今回の車検のさいの代車はほぼ新車のライフ(NA)でした。
これがまた乗ってて気持ちいい!!
パワーがないから常にべた踏み状態で、これが意外と速かったりします。
車重が軽いのでコーナーもすいすい!!
室内はあまりチープとは感じられず、幅は狭いが空間は広々として必要十分です。
軽が売れる理由がわかります。
一台ですべてをまかなおうというのは正直きついと思いますが、町乗りではこのぐらいのサイズがちょうどいい感じです。
一番強く感じたのはやはり使いきれるパワーは良いです。
SLYではかなり楽しいのではないのでしょうか?
いつかは軽オープンがほしいな~~~
Posted at 2007/02/09 22:02:00 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記