• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさん@GRBのブログ一覧

2008年01月23日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
 インプレッサ WRX STI  GRB  H20年 

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
 パナソニック

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
 CN-HDS700D

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
 ノーマル(納車前)

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
 エアークリーナー

■HKSのイメージをお聞かせください。
 チューニングの最先端にいっている。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
 手軽に出来て、効果的なパーツ。

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
 簡単そうなら、自分で

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 追加メーターはチューニングの第一歩だと思うので、興味ありです。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/23 21:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2006年10月30日 イイね!

LOVE黒ハート

LOVE昨日、近くの大型スーパー ○武でわんにゃん展(正式名称は知りません)がありました。
どっかのペットショップが犬猫を連れてきて、大量に売ってました。
そこで見つけたゴールデンです。(画像 上)

実は実家で犬を飼っていたんですが、6月にお亡くなりになり・・・
実家の母は今でも「ラブは・・・ラブは・・・」と思い出話をしながら涙ぐんでいます。
ホントは寂しくてしょうがないのに、1年は喪中だと次を買うのを我慢してる。

しかも近頃は大型犬が人気がなく、ゴールデン・ラブラドールなど、数が少なく、小さなペットショップだと置いてなく、なかなか見つからないのが現状です。
チワワ・ミニチュアダックスなどはどこにでもいるんですが・・・

この写真を親父の携帯に送ったところ、母親が飛びつきました!!
すぐに電話がかかってきて、
「ラブの小さいときに似てるね!!メス?いくら?どこで売ってるの?」
似てるといえば似てるが・・・かなり犬バカだ・・・

結局、昨日でわんにゃん展(?)も終わりで、これから寒くなるのでまだ飼わないと・・・
ですが、春になったら飼う発言が・・・
ちなみに下の画像が、元気なころのラブです。

春が楽しみだ♪ 
でも、実家にはたまにしか帰れないから、なつくかな・・・
Posted at 2006/10/30 22:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2006年10月29日 イイね!

道東ドライブ♪

道東ドライブ♪今日は突然のドライブ決行です。

起床して突如、屈斜路湖・摩周湖のドライブが決まりました。
ま~起きたのは昼ですが・・・

美幌峠から屈斜路湖を見て、摩周湖へ。
摩周湖には二回目ですが、今回は晴れてた晴れ
前回は霧(雲・・・)で何も見えませんでした・・・

その後、近くの硫黄山へ。
実は硫黄山の存在を知らなかったんですが、
摩周湖の駐車場代400円を払うと、硫黄山の駐車場は無料みたい・・・
「なんで今時、観光地の駐車場で金取るんだよ!!」ってことで、行ってきました。

硫黄山についてびっくりです。
湯気がもくもく!!

しかも、出てるとこまで行けて、出てる湯気まで触れた!!
昭和新山とかももくもくしてますが、こんな近くには行けなかった・・・
びっくりですね~
Posted at 2006/10/29 22:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月23日 イイね!

新しい家族

新しい家族我が家の新しい家族を紹介します。
ハムスターのアルちゃんとグラちゃんです。
たぶん右がアルちゃんで、左がグラちゃん・・・

回し車が好きなアルと、ゲージを登るのが好きなグラです。
トイレを寝床にしたり、通路のトンネルで寝たりと、かなりおバカな二人です。

二匹の名前の由来を当てた人には、アルとグラをプレゼントです・・・
Posted at 2006/10/24 00:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハムハム日記 | ペット
2006年10月09日 イイね!

Jrコース走りました

Jrコース走ってきましたよ
金曜から雨と風が強く、道東ではかなり被害が出るほどでしたが・・・
日曜に雨の中、準備をずぶ濡れでしてました。
朝、北見を出るときは雨でしたが、十勝に入ると晴れてきて一安心♪

走行前に現地でブレーキロータとパットを交換し、まずは熱を入れるため、2回ほど軽く流したところで、トラブルが・・・
左フロントのキャンバーがおかしい!!
4度くらい付いてるはずなのに、パッと見「0度?」ってくらいに・・・
フェンダーにタイヤあたってるし(T_T)
調整式のアッパーアームがずれてた・・・
とりあえず、キャンバーを寝かすことに
そのままでは手が入らないので、一度足をばらして・・・
そこで横から「足ばらしたらアライメント狂うじゃん!!」
ガーン!!確かに・・・でも、もう遅いし、タイヤ擦ってるし・・・

とりあえずキャンバー直して、組みなおすと明らかにトー狂ってるじゃん・・・
元々、リアのトーは狂ってるの知ってたのですが、フロントも・・・
もうバランバランですね(T_T)
それからは挙動が怪しい!
数回回ってしまうし、アクセルオンでもオフでも、ブレーキでも回ってしまいそうな雰囲気・・・
当然タイムも出ない・・・ベストの1秒落ちがいっぱいですね~
今回は腕のせいじゃないな・・・(-_-#)絶対車のせいだ・・・

ってことで、今は車修理中です。
リアのトー調整が出来ないため・・・板金中です・・・
Posted at 2006/10/12 00:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

十勝インターナショナル第1コーナー(雨)、アクセルオフでスピン!ガシャーン!!大破!!!あっ!?事故紹介だった… 北のシビック乗り、あーさんです。 ライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
こてこてEKです。 チューニング内容は内緒です。 っていうか、極秘な部分も… 追々、紹介 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
乗り換える前のシビックです。 某○○ピットでいろいろいじりました。 サブコン・車高調・ラ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation