• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま★りんのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

水樹奈々 / THE MUSEUM

なんとなく最近こういう方面にハマり気味で、水樹奈々のCDなんて借りてみた。

率直な感想として、惜しい。


ボーカルも楽曲も実は悪くないんだけど、聞いててワクワクしない。ズバリ編曲が悪いように聴こえる。なんかオケが謎なところが気になる。

なんか惜しい。
でも結構好きなタイプのボーカルなので幾つか聴いてみようかな。
Posted at 2009/10/14 08:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | モブログ
2009年07月20日 イイね!

Perfume トライアングル

ニューアルバムです。
シングルがかなり溜まっていたこともあり、シングルコレクション状態。『I still love you』泣ける。こういう曲好きだなあ。

しばらくヘビーローテ確定。
Posted at 2009/07/21 01:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | モブログ
2008年08月31日 イイね!

最近のドライブBGMと音楽

最近のドライブBGM。シェリル・ノーム(爆)
他方、DAISHI DANCEなんて聞きまくってます。今日も『MELODIES MELODIES』ヘビーローテ。「MOONRISE...MOONSET」を聞いてしまうと、もう嵌って抜けられなくなる系ですな。

ところで最近気になるアーチスト。基本的に女性ボーカルですが何か。

■immi
CMでちょっとひっかかりそうになったアーチストですが。。。もう一歩ですね。確かに悪くなさそうなんですが、Myライブラリに入るにはもう一歩って感じで。。。アルバム聞いたらイメージ変わるかもしれません。私の嗜好である「潔さ」に欠けるんだな。ちょっとね。

■GIRL NEXT DOOR
avex。。。もう何匹目のドジョウだか知りませんが、かなり王道に聞こえます。と思って調べてみると、これ鈴木大輔なんですね。。。あああ、って感じ。
Y!動画でプロモが見れますが、イントロからサビから、なんていうか、デジャブーなんですよねー。千紗のボーカルをmisatoに脳内変換するとねー。スタイルとしても、ELT、move、favorite blue、D-LOOPの流れを汲む、激しく正しいavexの戦略的ビジュアルユニットに見えます。
。。。ああああ、でもこれ、嵌ってもいい気がしてきた。。。千紗のビジュアルだけで十分です。でも考えてみると最近無かったな。こういうの。

■PLASTIC LOVE
2ndシングルが出てますね。相変わらずいいです。こういう直球に弱い私。

悩ましいのは、こうしていろいろ探して、ダウンロードしてiPodで聴こうと思っても、こっちはミューモ、こっちはレーベルゲート、と、いろいろ錯綜していて、ほしいソースがなかなか手に入らないという。結局CDレンタルが一番安定的ということになるんだけど、これまたレンタルショップによって強い弱いがあって難しくて。。。
CDの売り上げ減少で音楽業界は厳しいそうですが、一方で消費者の利益ってどこにあるのかしら?と思ってしまう状況です。

以前、CCCDが出てきたときも同じことを思いましたが、本来の音楽の魅力、商品としての魅力とは別のところで何かが行われているようですっきりしません。コンテンツビジネスの話になってしまうので、難しいところなのですが、今行われているスキームが決して正しいものではない、と感じています。
Posted at 2008/09/01 00:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2008年08月16日 イイね!

林原めぐみ SLAYERS MEGUMIX

この週末のBGMは林原めぐみ。
いいですね。古きよきガールズJ-POP。。。って感じ。極限までポップでキャッチー(死語)。正しい。正しいよ。ああ90年代。
最近、分かりにくい音楽が多くて、どうにも苦手ですわ。

「Reflection」「Breeze」とかもう泣けてきます。
(「Reflection」は、「夜もヒッパレ!」でMAXが歌っていたのを思い出します。)
Posted at 2008/08/17 01:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2008年05月25日 イイね!

愛内里菜 TRIP

愛内ニューアルバム、来ました。
結構最近聞いてなかったんですよね。若干作風が変わってきてて、どうなのかな、と思ってました。でも「I believe you」にはやられました。泣けます。浜崎あゆみ「No way to say」もそうですが、『ハニカミ』系に弱い私(苦笑)。

で、アルバムです。どんな楽曲が出てくるかと心配?してたんですが...安心しました。今の愛内里菜を象徴する1枚に仕上がってると思います。全体に、ひとつひとつの楽曲が非常に丁寧に作られているのを感じます。いいです。

前作がかなりロックテイストを前面に出していたのに比べると、本作はある意味、非常にナチュラルに今の愛内のあるべき作風(だと俺が勝手に思っている)に戻っていると思います。「DELIGHT」と「PLAYGIRL」は忘れましょう。

ベストトラックは「Creamy Day」ってことで。「Silent Motion」とか「Secret Jasmine」とか聴いてると、ホント、心の底から、りなりん、ありがとう、って思えてきます。
「TRIP」で始まって「A DAY TRIP」で受けるという流れは、「be happy?」で始まって「be happy.」で受けるファーストアルバムを思い起こします。

これはぜひ聴いておきましょう。
Posted at 2008/05/26 01:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation