• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま★りんのブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

II MIX Δ DELTA / Delta One

無し。ジョーリノイエ参戦で、どうなるかな?と思ったけど、この程度であれば聞く価値無し。
Perfume ~Complete Best~聞いた後というのが分が悪いのか...
もっと破壊的で、刹那的で良いと思うんだけどねぇ。ある意味普通過ぎてイマイチだなぁ...
Posted at 2007/06/17 01:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2007年06月16日 イイね!

Perfume ~Complete Best~

何かを調べていて、このグループ名がネットでひっかかったんです。何かで。で、やっと入手できました。Perfume。ジャンルとしてはテクノですね。

はっきり言って凄いです。こういうサウンドにこういうボーカルが乗っているだけでもうツボにはまりまくりなんですが、カッコイイ、カワイイ、エロイ、クール、もういろんなものを超越していかしてます。ある意味、イってます。

これお勧め。超つけてお勧めです。
Y!動画で配信されているプロモーションもお勧め。
Posted at 2007/06/17 01:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2007年05月03日 イイね!

最近ナビに注入した音源

最近XYZ777に注入した音源たち。

(1)ZARD Golden Best ~15th Anniversary~
いやー、懐かしいというか、なんというか、このゲートの効いたドラムを聞くと、Being全盛の90年代前半を思い出します。王道中の王道。もうこれでいいって感じ。『IN MY ARMS TONIGHT』『この愛に泳ぎ疲れても』とか好きなんだよねー。サイコーです。

(2)上戸彩 BEST of UETOAYA
残念な一枚。嫌な予感はしていたけど。作家に恵まれていない。作品の世界観に一貫性が無い。アイドルとしてある程度必要なはずのキャッチーさに欠ける。とにかく、上戸彩のタレント性を生かしきれていない現状を象徴するベスト版...だと思う。代表曲といえるものが見えないんだよね。結局なにやりたいんだろう?と思ってしまう。ま、それが上戸彩だというなら、それはそれで正しいのかもしれないけどね。

(3)浜崎あゆみ Secret
レンタルじゃなきゃ聞かないよ。ホント。
僕は昔、昔浜崎あゆみのファンだった。「poker face」「A Song for XXX」で受けた衝撃。彼女の楽曲の独特な世界観に惹かれていた。だが彼女は変わってしまった。時代の求めるカタチに変化していったというのが正しいのかもしれない。だからもうかれこれ数年、進んでは聞いていない。「SURREAL」。あの楽曲が無かったら今の僕は無い...ってのは言いすぎか?
というわけで、一応、入れてみた...って状態。BGMとして。

(4)山田優 REAL YOU
今更ながら...ヘビーローテしてます(苦笑)。

(5)大橋利恵 Realize
ライブラリから引っ張り出しました。これ名盤。
清く正しい五十嵐充の世界観を知りたいならこれです。

(6)Sweets Delicious ~Complete Best~
いいです。活動は地味ですけど、楽曲品質が非常に安定しており、アーチストとして成熟度高しと思いますね。「Love like candy floss」は当然として(苦笑)、「Earthship」「ミエナイツバサ」とか、泣けてきます。

(7)Every Little Thing Every Best Single+3
ああ、五十嵐充...「Future World」がベスト中のベスト。他にも泣けるトラック多数。その後のELTの惨状は...これは持田香織はVAN都美子になれるか?という命題でもある。

さて、GWは何をBGMにドライブに出かけようかな。
Posted at 2007/05/04 00:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2007年03月25日 イイね!

JYONGRI / Close To Fantasy

「Possession」を聴いてから気になってたJYONGRIのファーストアルバムです。POST宇多田ヒカルとの声も聴かれる彼女。キーボードを立てて弾くスタイルに、なんだこいつは?と思っていたんですが、楽曲的には好きなタイプです。
全体としてアルバムの完成度は高いと思います。ただ、「Possession」のようなポップでキャッチーな曲がもっと欲しいです。
Posted at 2007/04/06 00:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2006年12月16日 イイね!

KOTOKO / UZU-MAKI

3rdアルバム。完成度を高めてきましたね。
これまでの2作で見せてきたいろんな要素の更なる洗練を感じる1枚です。
よく言えば粒ぞろい。悪く言えばメリハリが無いということなんだけど、とにかく完成度のレベルが高く、飽きさせない1枚です。

えーあっち系でしょ?と敬遠している人も、一度KOTOKOは躓いてみて良いと思います。実は僕も同じく敬遠していた人間ですので。
Posted at 2006/12/16 23:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation