• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま★りんのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

エコーバレーの旅 ~やっぱこれだね~

エコーバレーの旅 ~やっぱこれだね~というわけで、エコーバレー行きました。
やっぱりエコーバレーはいいです。25%還元もすばらしい。
でも今日は天気良くなかったのが残念。

今日の良かった
・空いてる。やっぱ休日割引が無いのは効いてると思う
・寒い。雪が締まってて良かったです。
・スタッドレスまだいける。4シーズン目のMK3ですが、今日圧雪路面を走った感じではまだ大丈夫そう。

今日の良くなかった
・風強すぎ。顔が痛かったです。

とにかく今日は風強くて大変でした。おかげで雪質はなかなか良かったです。
ゲレンデも結構空いてて、リフト待ちはほぼ皆無だし、気持ちよく滑れました。
上部ゲレンデを滑りまくって、後半はアンデルマット第一で締め。
午前券でしたけどかなり滑りました。

ところで。八ヶ岳エコーラインがさらに延伸してビーナスラインに接続してましたが、白樺湖方面に向かうにはあまり向かないつながり方をしていることを発見。ちょっと残念です。

帰りも渋滞無し。実はウィークデーですからね。これくらいが丁度いいんですが...反動で年明けは混みそうだなぁ、とちょっと不安です。

結局年内は2回しか滑れなかったことになります。明日は絶対行かないし。
ペースがものすごく悪いのですが、その分、なんか滑りは調子がいいです。
今年こそ検定取れる。。。かな?
Posted at 2009/12/30 23:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年12月27日 イイね!

丸沼高原スキー場の旅 ~遅めのシーズンイン~

丸沼高原スキー場の旅 ~遅めのシーズンイン~祝・シーズンイン

やっとスキーに行けました。丸沼からスタート。
今日は天気も良くて、スキー場も空いててよかったです。

本日は満を持して3:40出発。7:00前には着いたので、かなりいい感じです。
120号はこの時期、道路工事三昧なのですが、今日は休工でした。
おかげでセンターハウス前の駐車場に車を入れられました。実は初めてかもしれない。
道路にも特に積雪は無く、実はスタッドレスタイヤの効き具合(4シーズン目なので)を確認したかったのですが、肩透かしを食らいました。

仮眠を取ってゲレンデへ。やっぱ雪は少なめです。固めです。やっぱり暖冬なのかな、って感じ。
ゴンドラも動いていたので山頂にも行ってみましたが、やっぱり雪は少なめ。
ちょっと残念。
そういえば5時間券が無くなってた。。。ショック。

シーズン初めということで、まずはいろいろ体を慣らしてみたのですが、予想外に体が動く。
あっという間に勘が戻りました。というわけで、猿のように滑りまくってしまいました。
今日は結構ゲレンデが空いてました。そう、考えてみたら、今日はETC休日特別割引が効かないのです。だからみんな来ていないのか、それとも不況だからなのか。。。謎です。

そんなこんなで午前中でさっさと上がって、小住温泉、ゆき藤という定番コースで今日は帰ってきました。帰りも特に渋滞無し。誤算は、あまりに早く帰ってしまったため、通勤割引を使い損ねました。

というわけで、シーズンインから思いのほか普通に滑れて良かったよかった。


なんていうか、最近、体力の衰えというか、そこはかとない倦怠感に苛まれており、スキーに行っても楽しめないかな、という懸念もあったのですが、そんなのは一瞬で払拭されました。滑れます。行けます。要するにやる気の問題。逆に一気に元気になった気がします。やはり体動かしてないとダメです。あと、雪山は僕にパワーをくれます。これが一番の収穫でした。
Posted at 2009/12/28 00:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年11月22日 イイね!

冬支度!

年中行事。スタッドレスタイヤへの交換を行ってきました。
実家においてあるので、軽くドライブ&メンテナンスです。

そういえばパサール羽生がオープンということで、帰り道に寄ってみる予定でしたが、混雑していたため挫折。考えてみたら今日は3連休の中日ということで、混んでて当然なわけで。

タイヤ交換自体はさっくりと完了。
いい加減、車載ジャッキがへたっている気がする...メンテ用ジャッキを買っておいたほうがいいなぁ。

スタッドレスタイヤは4シーズン目になるTRANPATH MK3です。走行距離も3.5万キロを超え、いい加減寿命だと思います。が、実際のところは、まだまだブロックもサイプもしっかりしているし、偏磨耗も見当たりません。勿体無いかな、と思いつつ、いやいや安全には代えられない、という狭間で揺れています。4WDだし。

タイヤ交換して、空気圧調整して、走ってみた感じとしては、毎年感じますが、基本的に乗り心地が良くなります。スタッドレスにありがちな腰砕け感はありませんが、確実にブレーキは効かなくなるので注意が必要です。

ついでにキャリアも担いで帰ってきました。

これでもう、スキーReady状態。明日からでもすべりに行けそうな勢いです。


Posted at 2009/11/23 02:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年03月21日 イイね!

たんばらの旅 ~やっぱりファミリーゲレンデ~

たんばらの旅 ~やっぱりファミリーゲレンデ~またもや2週間ぶりのスキーです。今シーズン初、たんばら。ま、混んでいることはある程度予想してましたが、すごかった。3連休だしねー。

朝はいつもよりかなり早く出ました。玉原は高速から近いこともあり、結構早く着いたのですが...なんか高速が遅かった。妙な混みよう、というか、ペースが遅い。明らかに普段乗ってない人が乗ってる感じがしました。3連休だしね。
さすがにこの時期、道路に積雪はありませんでしたが、一部凍結箇所がありました。

ゲレンデは完全シャーベット。もうすっかり春です。さすがに玉原、ファミリーが多い。お子が多い。いつも通っているスキー場とは明らかに違う雰囲気に、ちょっと圧倒されつつ、滑り始めました。

いつもの通り、レイクウッドコースを中心に滑りまくります。シャーベットが重たくて、結構足を取られるし、ボコボコだし、なかなか体力を削られました。ま、でも天気も良くて景色も良くて、非常に楽しかったです。
なかなかコンスタントにスキーに行けず、もうこのままシーズンオフしてしまおうかと思っていましたが、こうして滑りに来ると、また来たいなぁと思ってしまいます。まだまだ滑るぞ、と思いました。

ちょっと早めに上がって、帰りは小住温泉へ。今日は貸しきり状態でした。すばらしい。この瞬間のためにスキーに来てるよなぁと思いました。
その後、高崎のびっくりドンキーで「フォンデュ風チーズバーグ」を食べました。

さて、ここから帰路につくのですが...関越大渋滞。見切りをつけて、北関東道で東へ逃げて東北道へ。ところが東北道も大渋滞。結局加須まで下道で走り、そこから東北道~首都高で帰りました。結局、高崎から4時間。結構時間かかったなぁと反省。

というわけで、まだまだ滑るぞ!と思った3月第三週のスキーツアーでした。
でも来週になったらくじけて、このままシーズンオフになるような気もしないではないです。
Posted at 2009/03/23 00:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年03月08日 イイね!

エコーバレーの旅 ~すっかり春スキー~

エコーバレーの旅 ~すっかり春スキー~今シーズンは2週間に1回しか滑りにいけてない...
言ってる間に3月です。ああ、雪が無くなる...

ってなわけで、エコーバレーに行きました。今回は板を2枚持ち込んで死ぬまで滑るモードです。

思ったほど気温も高くなく、快晴でコンディションは良かったです。エコーバレーはゲレンデを良く作ってます。朝一のゲレンデは最高です。ただ、さすがに昼頃になってくるとシャーベットになってきます。これはこれでなかなか楽しいのですがね。

この時期になると大会でサンライズゲレンデが占有されていることが多く、結構悲しいのですが、大会が終わった瞬間から滑りまくりました。やっぱりここは気持ちいいです。アンデルマット第一も結構普通に降りられるようになりました。多少、うまくなったかなぁ、と思っている今日この頃。でも今シーズンはバッジテストは受けられずに終わりそう。

そんなこんなで滑りまくって疲れ果てて撤収。

双葉SAで手こねハンバーグを食べて、今日は何年かぶりに天空の湯@ぶどうの丘へ。夜景が非常に綺麗でした。
その後は特に渋滞も無く帰ってこれました。

というわけで、良く滑った一日でした。多少、日焼けしたと思います。
Posted at 2009/03/22 02:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation