• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま★りんのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

白寿の湯

GWなので、日帰り温泉行ってみました。

本日のお題は埼玉の「白寿の湯」。僕の行きつけ「小住温泉」と同じく、湯郷グループの温泉です。
小住温泉よりは近いのと、遅くまでやっているので、結構通いそうな感じ。

白寿の湯の最寄りインターは関越、本庄です。関越に乗るまでが遠いですが・・・
本日、ナビが案内してくれた経路は、目黒通り、環七で北上、関越という、まぁいつものルートなんですが・・・ここで最近気づいたトラップ。谷原交差点トラップ。ここ、環七で北上して豊玉から目白通りで直進して関越に行こうとすると、直進なのに渋滞にはまります。理由はこの目白通りからの直進が意外に優先度が低くて行けないから。笹目通りから入ったほうが速くて、つまりは目白通りからなら、環八(最近できた奴)で南下して笹目通りから左折したほうが速いことが多い。ちなみに今日はナビが新青梅街道で環八に戻れと指示してくれたので、これに従いました。まともに目白通り走らされることもあるので要注意です。

下りの関越は流石に空いてました。結構速かった。1時間程度で本庄まで行けます。そこから下道を13キロほど走ると、白寿の湯に着きました。

思ったより田舎です。クルマから降りた瞬間、カエルの大合唱に囲まれて、ああ、田舎だなぁとほっとしました。施設は結構綺麗。下駄箱鍵を預けて、入浴料700円払っていざ温泉へ。温泉は2階です。1階には広い休憩室やマッサージ、食堂などがあって結構ゆっくりデキそう。夜遅かったからかもしれませんがGWなのに比較的空いてました。

さて、温泉ですが、これ結構強いかも。源泉は海水並みの濃度ということで、加水して入れる程度にしているとか。あちこちに成分が固着してます。入った瞬間はそうでもなかったのですが、結構じわじわと効いてきて温まる。すぐにヌルすべになる単純アルカリ泉とは違った、じわっとした感じがいいお湯でした。いろいろうんちくが書いてあるので、読んでから入ると良いと思います。ちなみに、季節柄、ですが、「テルマエ・ロマエ」のポスターやらなんやらがあちこちに・・・

これはなかなかいいお湯かもしれないです。オススメです。
そういえば湯郷グループのポイントカードもらいました。これグループの温泉ならどこでもスタンプが押せて、10回で1回無料というカードです。いろんなところでスタンプ押せるってのがポイントですね。

さて、帰りは関越上りの渋滞に甘んじました。ナビの案内は花園から関越です。素直に従って帰りました。なんか結構事故多かった気がしますね。流石に。高坂のフードコートで何か食べようと思ったのですがさすがにGW、混んでて駄目でした。残念。

そして帰りの谷原交差点トラップ。これまた有名なんですが、関越方面からだとここ笹目通りへの右折が渋滞します。右折2レーンあって矢印も出るんですが、交通量に見合っていない。まずこの渋滞を抜けるには最左車線を走るのが基本。意外と空いています。そして速やかに右レーンに移動して2車線目の右折レーン(意外にみんな2車線右折なのを知らない)に入るか、あるいは気が引けるならそのまま直進して、またまたホンモノの環八を右折して帰るか。オススメはついでに直進した先の目白通りのマックで休憩というのがまぁいつもの鉄板パターンですが。今日は環七で南下しました。

結局、行きは2時間半、帰りはMacでの夕食を含めて3時間半ですので、なかなかいいペースだったと思います。
比較的近いのでこれは通ってもいいかも、と思いました。
それよか他の温泉行かなくちゃ。

Posted at 2012/05/06 03:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation