• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま★りんのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

iidaほしいなー

auのiida G9が発売されています。モックを見てきましたが、正直ほしいです。が、高い。一括4万円とか、泣けてきます。ただ、それでもサイバーショットケータイS001よりはちょっと安いんですが...

もうちょっと安くならないかなぁ、というのが本音です。
Posted at 2009/04/21 01:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

復活のプリンシェイク

復活のプリンシェイク最近しばらく見ていないもの...


そう、プリンシェイク。


忘れたころにコンビニ(セブンイレブン)で遭遇。なんか高級になっています。が、中身はやっぱりプリンシェイク。この独特の食感がたまりません。

やっぱり人生にプリンは必要です。はい。
Posted at 2009/04/21 01:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

パソコンを修理しよう

パソコンを修理しよう※私はDELLの回し者ではありません※


愛機DELL XPS M1330が壊れました。
画面に「$$$」とかいっぱい表示されて起動すらしません。

既に保障切れだし、とりあえず有償修理の見積もりだけでも...と思い、DELLに電話してみました。


案の定、つながりません...


が、ふとマイページを見てみたら、チャットサポートってメニューがあります。なるほど、電話じゃなくて、チャットね。面白半分、ダメモトのつもりで、チャットサポートに接続してみました。


で、ほんの15分ほどのチャットサポートで、保障期間延長で無償引き取り修理の手配が完了してしまいました。明らかにビデオボードの不具合ということで、瞬殺でした。


ホント助かりました。DELLって素敵。
ほかのメーカーだったらどうなっていたかな...と思うと、ちょっと怖いです。

もちろん、すべてのケースがこのような処理をされるとは限らないでしょうが、こういう対応をしてもらうと、人にも勧めたくなるし、なんか調子悪くなっても、とりあえずサポートに相談してみようかな、という気分にさせてくれます。こういうのって重要だなぁ、とちょっと思いました。

...とはいえ、パソコンが壊れた、という状況には、なんら変わりは無いのですが...電話つながらないし。でもチャットのログがメールで送られてくるとか、非常にうまく作られたサポートの仕組みだなぁと、ちょっと感動した週末でした。
Posted at 2009/04/21 01:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
121314 151617 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation