2007年11月25日
今日は衝動買い?な一日。当然、ニコニコカード2回払い@手数料無し。
この辺のアイテムは、これくらいの時期に確保しておかないと、モノが無くなるというオチがあるので、要注意なのです。
・ATOMIC FR10 IB 166 / NEOX 412
中周り系の普通の板が欲しくて購入。しばらくこれですべるぞ、と。
今のメイン板がATOMIC ARC Conviction 160なので、かなり乗り味が違うはず。
かなり期待してます。
・DESCENTEのスキーウエア
今は亡きBOGNERのウエアをかれこれ5シーズン以上着続けており、いい加減くたびれて来たので購入。AGチタンサーモジャケットです。最近のウエアは薄くて軽くてよさげです。時代を感じますな。
というわけで、これで今年の冬モード準備は完了。あとは雪が積もるのを待つだけ。かぐらはすごい混雑みたいなので、本格始動は再来週になるかなぁ。今週末は一応積雪見合いで出かけるかどうか判断しよう。スキー場情報とにらめっこする日々の始まりです。
Posted at 2007/11/26 03:35:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日
...正確には、道を間違えただけなんだが、期せずして湾岸線を南の端まで走ってみてしまった。いつもベイブリッジからみなとみらい方面に行っちゃうので、意外にも本牧JCT以南に行くのは初めて。
湾岸線はこの辺もずーっと3車線なのね。こりゃ飛ばしたくなるなぁ、と思った。景色もいいし。気持ちいい。
ただ、南端まで走ると、そこは横横なので、ここから戻ると結構な通行料を払わされます。ちょっと考えもんだな。
Posted at 2007/11/25 00:45:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日
そういえば...と思い出したようにATF交換。
2万キロ走行なので、定期交換です。そういえば4WDのデフオイルって交換しなくていいのかな。謎。
そういえば...と思い出したように、エアコンフィルター交換。
今回はBOSCH Aeristo Fresh。
交換で2.5万キロも走っていたらしい。意外に忘れるもんだ。
いろいろすっきりしたので、これで車関係は完璧~、かな?
Posted at 2007/11/25 00:42:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日
タイヤを替えました。
Playz PZ-1&BEO ar-S03 ⇒ WINTER TRANPATH MK3&純正ホイール
MK3はやっぱりいいです。ぐにゃぐにゃ感もなく、しっかりぴったり走ります。2.5万キロ以上走ったPZ-1と比べちゃうと、さらにこっちのがいい感じ。来年は夏タイヤ換えよう...
なんかパンダジャッキの調子が悪く、すごい疲れました。オイル切れてきたかも。
車載ジャッキは緊急用だから、あんまりこういう作業で使いまくるのは良くないのかな、と思った。
キャリアをつけました。TERZOのシステムキャリアです。
ルーフレール付きは作業が楽です。
キャリア本体はFLAT LONG スーパーマルチ。もう6年くらい使っています。
そして、実家からスキーセット一式もってきて、さらにコートとマフラーも確保。
これで実質的には明日からでもスキーに行けます。...流石に行きませんが。
でも来週からは滑るぞ、って感じで。
Posted at 2007/11/23 23:12:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日
冬。シーズン到来!
この連休で準備して、来週からは滑りまくるぞーって感じ。
今年は一昨年並に雪降ってますな。かぐらで130cm。すごいね。
ちなみに、一昨年のスキー記録を見ると、11/26、丸沼に行った記録があり、「この時期の丸沼には行ってはいけない」というコメントが残っているので、ちょっと始動は遅めというか普通にするつもりです。
板買わなきゃ~、ウエア買わなきゃ~、その前に、タイヤ替えなきゃ~~~~
もう浮かれモードですが何か。
Posted at 2007/11/23 01:59:51 | |
トラックバック(0) | 日記