• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま★りんのブログ一覧

2008年01月08日 イイね!

死ぬかと思った。胃腸不良で死んでました。

久しぶりに死ぬかと思った話。

土曜日のスキー、どうにも疲れやすいなぁと思っていたが、どうやら風邪を引いていたらしい。これが発端なのかどうか分からないけど、その日の夜から下痢気味。日曜日は実家で墓参り。その後、お腹の調子が急降下。水のような便が止まらなくなり、発熱、悪寒、全身の関節痛、などなどが一気に押し寄せる。

結局それから丸1日、つまり月曜の夜まで、ほぼ完全に身動きが取れない状態でした。お腹の中のものは全部出てしまい、おかげで下痢は止まりました。当然、この間、何も食べていません。かろうじて野菜ジュースとスポーツ飲料で生き延びました(良い子はまねをしないように)。

で、かろうじて復活です。

結局は胃腸炎が原因で発熱などの症状を引き起こしていたらしく、ウイルス性じゃないか、というのが医者の診断です。診察の結果、特に他に悪いところは無く、もう快方に向かっているいうことで軽い胃腸薬だけで済まされました。

ただ、問題は、ここからの食生活の「戻し」です。
とりあえず汁物を中心にして、少しずつ普通の食事に戻そうと思ってるんですが...なんていうか、こういうの経験すると、何見ても食べるのが怖いんですよね。当たりそうで。しばらくリハビリです。

ただ、インフルエンザじゃなくて良かった。熱が出たときは、ホント、インフルエンザかと思いました。それくらい辛かったですから。これも怖くなって、今日からは満員電車ではマスクするようにしています。

みなさんも気をつけましょう。
Posted at 2008/01/09 00:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

MEG BEAM

今日は一日、このアルバムを聞きまくってました。いいですね。これ。
(ただ、なんとなく、コルテモニカとかぶってるような...)

しばらくはまりそうです。
Posted at 2008/01/05 22:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 日記
2008年01月05日 イイね!

地球温暖化

環境を保護するために、なるべく車に乗らないようにしよう。と思った。
でも何かが違う。この話、漠然と違和感を感じるんですよね。
実は誰も、どうなれば正解なのか、分かってないんじゃないかなぁ。
Posted at 2008/01/05 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

川場スキー場の旅 ~天気最高、でも混んでるんだな~

川場スキー場の旅 ~天気最高、でも混んでるんだな~昨日降雪があったとの情報を得て、川場スキー場へ。昨シーズン、すんごい吹雪の中を行って以来です。今日はとっても天気が良くてコンディション最高でした。が、川場スキー場の混雑は相変わらずのようで。

出発は4:45。ますます最近遅くなってます(苦笑)。正直、川場は近いし…となめ腐っているのも事実。環八上って練馬へ。やっぱりこの経路が普通に速いです。さすがに年も明けてスキートップシーズンって感じで、午前6時過ぎから関越は混雑が始まりました。沼田ICでも混雑。ここでちょっと裏道を使ってショートカット(これだけ沼田界隈通ってると、道も覚えます)。川場スキー場には8:20到着。高速がノロノロだった割にはいいペース。今シーズンから川場シティも無料です。今日は3Fに入れました。

うだうだ準備して、滑り始めは9時頃です。とりあえず全コース滑ってみよう、って感じでリフトへ。今日は天気良くて、雪も締まっててコンディションは最高でした。ただ、相変わらずの混雑。ま、空いてて大丈夫か?と思うよりはマシですが...。クリスタルコース~桜川コースのメインコースはもう人がいっぱいでまともに滑れる状態ではありません。というわけで、白鳥スカイライン、白鳥ダウンヒル、高手スカイラインを滑ります。でも結構急斜面なんですよねー。すげー疲れた。こういうところで体力を削られると弱い私。

今日はConviction一本で行きました。カバです。カバ。カバでぶっ飛ばして、でも急斜面ではうまく回せずウダウダして体力削られて、でもちょっとでも前が空いたらカバです(←馬鹿)。比較的安定して滑れるようになったんですが、やはり弱点は急斜面。特にコブとかになると、(相変わらず)どこすべればよいのかわからないという。結論から言うと、自分のラインですべるのはできるけど、斜面にあわせてすべるのは苦手という、僕の性格が滑りにも現れているということが判明(前からわかってたけど)。経験的に、なんか勢いで一度でも滑り方がわかっちまえば克服できると思うんですが...今日も進歩無し。繰り返すしかないのかな。

というわけで、スーパー午前券で14時まで滑れたんですが、13時で電池が切れました(苦笑)。膝が立たなくなり、ずらしもカービングも不完全で危険を感じたのであがりました(社会人、怪我・事故無しで帰るのが最優先です)。体力というか、筋持久力が無いのかなぁ。もうちょっとだなぁ。

実は久しぶりの沼田ということで、ここから王道コース。小住温泉、ゆき藤、そしてマックでシェイクを仕入れて関越へ。小住温泉はスキーシーズンらしいいい感じの混み具合でよかったです。ゆき藤のロースかつは相変わらず絶品。

帰りは関越。ちょこちょこ渋滞しています。今回は帰りも割引にするため、東松山で刻む(=東松山を17:00以降に通るようにスケジュールする)つもりで走っていたのですが、ぼーっとしてたらうっかり降り損ねてしまい、鶴ヶ島で刻むことに。残念ですが、このパターンだと鶴ヶ島~練馬はリストプライスなんですね。失敗。次回はちゃんとやってみよう(※と思ったが、実は通勤割引が利く区間は決まってしまっているので、これが最適ですね。早朝割引が使える往路とは事情が違います。夜間割引使うなら話は別ですが...)。

というわけで、久しぶりの沼田は天気が良くてよかった。川場は空いてればねぇ~って、毎回、行く度に思いますね。あの界隈では抜群に設備・アメニティが充実してますので、さもありなん、って感じですが。これで正月休みのスキーツアー予定はすべて終了です。よく滑った。満足です。
Posted at 2008/01/05 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2008年01月04日 イイね!

MEG、アルバム出てるって...

すべてのサイトにリコメンドリストを。iTMSにリコメンドほしいなぁ。
というわけで、どうやら12月にリリースされていたようです。とりあえずiTMSでダウンロードして、CD-RWに焼いて明日のドライブのお供確定かな。
Posted at 2008/01/04 22:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 4 5
67 891011 12
13 14 15 161718 19
2021 222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation