• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま★りんのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

疲れた...マフラーアース移動

疲れた...マフラーアース移動先月、マフラーエンドに取り付けたマフラーアース、太鼓前に移動したいなーと思いつつ、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、今日やっと移設を敢行しました。
真夏の炎天下、熱中症にならないよう濡れタオルを頭に巻いて結構万全の体勢で臨みました。

とりあえず、どこからどうやって太鼓前まで手を伸ばすかが問題で、後輪をはずしてタイヤハウスから手を伸ばせばいけそうな気もしたのですが、よく見ると後ろからでも十分いけそうだったので、今回は後ろから車の下にもぐりこんで施工しました。

とりあえず現時点では、移設完了しただけ。まだ走ってないので効果は「?」です。
ちょっと期待はしていますが、どうなることやら。

とにかく疲れた。腕はどろだらけ、体は汗だく。なかなか良い運動??になりました。ははは。
Posted at 2009/08/09 14:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

箱根に行ってみた

ブレーキパッド交換記念、箱根に行ってみようの会。
30km程度走ったところで、十分食いつくようになってきたので、山道に行ってみた。

今回は御殿場から乙女峠を越えて帰ってくるという、いつもと逆コース。
お盆の入りということで、高速がかなり混んでいる中、出発。

行きの東名は結構混んでてスピードも出せず。ただ、松田インターから御殿場までの右ルートは気持ちよく走れました。SEVアーシングの効果もあって、いい感じのスピード感。
乙女峠も快調。ひさしぶりに気持ちよく走れた気がします。

乙女峠をこえたところで、なにやら小動物が轢かれているのに遭遇。こりゃ当たった車も結構なダメージのはず。とおもったら、宮ノ下の界隈で今度は車の事故に遭遇。ここ見通し悪いから危ないよなーと思いつつ、安全運転で帰ってきました。

そんなわけで、なかなか楽しいドライブでしたが、事故には気をつけよう、と思った箱根道でした。
Posted at 2009/08/09 14:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

ブレーキパッド交換、なんだが...

先週あたりから、足回りからシャリシャリと異音が発生。どう考えてもブレーキディスク。
というわけで交換してみた。

本当は無限パッドにしようかと思っていたんだが、取り寄せにかかる時間が惜しくて、今回はオートバックスで交換。ENDLESS SUPER SPORTS M-Sports。

この交換のとき、ローターの状態が悪いことを指摘される。たしかに錆てボロボロだし、パッド表面にも結構な段差ができている状態。これじゃ制動性能も上がらない。というわけで、見積もってみた。

ディーラーでは純正交換で3万円という見積もり。でもどうせならモデューロか無限にしたいなーと思ったんだが、無限は4WD設定なし。モデューロは4WDでもいけるんだが、4枚同時の交換じゃないと駄目とのこと。結局、4枚まとめて交換しないと、性能が保障できない、というところが本音らしい。非常に妥当な理由で納得してしまったが、4枚だと10万近くなってしまう...で、いったん保留。

社外品含め考えてみようと思います。めったに換えるもんではないので、きっちりと選んで換えようかと。

ちなみに、ENDLESS SUPER SPORTS M-Sports、それなりに効きは良いと思います。ま、交換前がかなり磨り減った無限パッドだったので、そのまま比較するのもあれかと思いますが、新しいのは良いことです。
Posted at 2009/08/09 14:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

こんなのが効く:SEVインテークアーシング

こんなのが効く:SEVインテークアーシングSEV本体にアーシングすることで性能向上するという噂を見て、早速実行。
パワーチャンバー自体が帯電しそうな気配もあったので、あまっているケーブルをちょこちょこ這わせてみました。

結論から言うと、こんなのが意外に効きます。
パワーチャンバー本体が金属ボディということもあり、アーシングによる効果が出やすいというのもあるでしょうが、かなりパワーアップしました。
Posted at 2009/08/09 14:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

めずらしい経験。アクアライン通行止め。

めずらしい経験。アクアライン通行止め。ふとアクアラインをドライブ。800円になったし。
海ほたるによって帰ろうと思ったら、写真の状態。
まさに事故おきたて、トンネル部が通行止めになった瞬間に当たりました。
サイレンがけたたましく鳴り響き、結構な騒ぎです。

結局たいした事故ではなかったようで、すぐに解除になりましたが、
トンネル事故は怖いですねー。気をつけよう。
Posted at 2009/08/09 14:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation