• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま★りんのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

PCデータバックアップ

久しぶりにファイルサーバーから外部ディスクに書き出し。ついでに今まで日本語ファイル名についてEUC-IPだったものをすべてUTF-8に書き換え。sambaの設定を直してみた。

最近まで、Linuxに限らず、UNIX環境のLanguage SetはEUCが正義だと思っていたんだが、RedHatのサポート条件として、LANGがUTF-8になったりして、時代はUTF-8かなぁとちょっと改心。最近はなるべくUFT-8で作業できるように心がけている。TeraTeermのデフォルトもUTF-8でインストールされるし。

ただ、perlで扱うことを考えると、やはり2byte固定で判別も容易なEUCを使わなくなることは無いと思うけど。これもどこかに便利なライブラリが見つかればUTF-8 Nativeで書けるかな。

他方、Japanese.pck(SJIS)で動いてるSolarisを見たりすると、ふと、これも時代錯誤じゃないか?と思ったりする。ORACLE Database Machineが結局Linuxベースなのを見ると、ちょっと寂しい。未だにSolarisの割り込み管理は最強だと思っているんだが。ハードでSunを選択する理由がイマイチわからない。

この連休はORACLEで遊ぶと決めて、環境整理中。たまにはテクニカルに遊ぶのも楽しいかな、と。



Posted at 2009/10/10 17:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
111213 14 15 16 17
181920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation