• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぐぷーのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

なのは号、車検から戻ってきました

なのは号、車検から戻ってきましたいよいよ9月に入ってきましたね・・・・・
まだまだ暑いですが走るにはいいシーズンになりますので

そんな訳で、7月のワンフェスから
車検の為に雨宮に入庫させてました

エアコンのガス漏れもありましたし、セッティングもまだでしたしお盆も入りましたので
色々、作業をお願いしたら1ヶ月ほど掛かりました
というか、乗ればガス代が掛かるので、9月まで待ったのが本音ですwwww

仕事前なので時間が無いのでかんたんに・・・

とりあえず、エアコンはコンデンサーからガス漏れしてたので交換
ブローの原因の一旦かもしれない
点火コイルの交換
燃料フィルターも距離が距離なので
交換
ワイパーのリンク固着により
リンク交換、スイッチ交換
エアポンプもお約束で作動させたら
ダメだったので中古品に交換

ブローの時に、作業待ちだった
純正形状容量二倍のインタークーラーに交換と付随のワンオフパイピング
新型レスポンスクリーナーへ交換
HKS EVC5の取り付け
ベンチセッティング

などなど、やってたら・・・いい価格に(^_^;)

でも、EVCやインタークーラーなどは体感効果大でしたね
台風の時だったので、踏めませんでしたがwwww
狙いたかった吸気温度の低下とブーストの立ち上がりのスムーズさとかは狙い通りでした

出力も、付随して350オーバーに
なりましたが、如何に活かして
走れるかこれからが勉強どころですかね(^_^;)

まぁ、無理せず
ずっと動態保存ができるように
していきたいところです

今週末は、浜名湖でロータリー車
東西合同ミーティングや
来週末は、東北痛フェスもあるので
準備をしっかりしていきますので
お会いの際には、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/09/06 10:40:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | なのは号 | 日記
2011年08月11日 イイね!

夏休みやらなのは号の車検

こんにちは☆
今日も蒸し暑いですね・・
仕事をしてても暑くて参ってます(>_<)

でも、なのは号の車検やら
来月はイベント三昧になりそうなので
頑張って仕事します

先月のワンフェス後から、車検の為に
富里の雨宮に預けてる
なのは号の車検も、進んでるようで

容量アップのインタークーラーと
EVC関連 は終わり
怪しかったコイルと交換してなかった
燃料フィルターは交換することにしました
ガス漏れのエアコンも
コンデンサーのみの交換で済んだので
あとは、ベンチでセッティング
待ちになりそうです

結局、30マソはいきそうかな
いって欲しくはないですが・・
また、ブローネの恐怖だけは避けたいので

とりあえず・・
ここまで、やれば暫くは快適に過ごせそうです

早く乗りたい所ですが、もう暫く我慢します
Posted at 2011/08/11 17:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | なのは号 | 日記
2011年07月19日 イイね!

珍しく・・・

珍しく・・・こんばんは☆

連休は、暑かったですね・・・
久々にみんカラ的話題として書ける
東海セブンデイや色々書かなくてはいけない内容が多いのですが・・・

まずは、先週の話題でも
先週金曜日から、なのは号に乗ってた訳ですが
最初は、水温の為にエアコンを切って走ってましたが
首都高に入り、渋滞に嵌ったのでいざ着けようとしたら
無反応・・・・・
エキパン確認したら、ガス切れでした(涙)
とりあえず、目視でもれてるところがあるかなって見たら
コンデンサーに二箇所白い跡が・・・
犯人は、コンデンサーでしょう・・先週は使えたので
また車検代が掛かりそうですwwww


そんな訳で、暑い中向かった先は、お台場の潮風公園の駐車場でした

珍しく、痛車雑誌では無く、ちゃんとした車雑誌の取材を受けました

みん友のマフさんが編集部次長をしている、XaCARの取材です
ハッピーカーと言う内容で連載している中で
ウチとなのは号のハッピーな部分を色々話してきました

今の時期、乗ると熱いし、燃費も悪い・・・
でも、きちっとした時の走りのよさ、あと格好良さ
お金が掛かりますが、個人的にはハッピーですね
真の車バカってのもありますが・・・・

暑い中日陰などで撮影をして
簡単なインタビューを受けました
キャラ名とか、作品を解説したり
公式や公認やそれ以外の痛車なりの説明
車自体の内容や成り立ちについても話など・・・
そんな感じで終了して、暑い中死んでるエアコンと言うか熱風で帰りました(汗)

最後に宣伝で・・・・
ちなみに、今回の記事は9月10日のXaCAR10月号に載るそうです
ウチが前面に出てるか、なのは号が前面に出てるか
確認してみてくださいwwwww
Posted at 2011/07/19 00:52:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | なのは号 | 日記
2011年06月25日 イイね!

暑いけどがんばってるのでご褒美をしてあげました

暑いけどがんばってるのでご褒美をしてあげました今日も暑くなって大変ですが・・・・・

珍しく、通勤用のプレオのオイル交換でも・・・
2年半前に6年落ち13000キロの低走行車を買ったのに
今は、72000キロになってるプレオ君

最近、レース活動もすっかりお休みをしていたので
久しぶりに顔を出すついでに
レースをしていた時に、サポートを受けていた
ロイヤルパープルのオイルに入れ替えてみました

普通に買うと、リッター4000円する高価なオイルなので
プレオには、なかなか入れずにいましたが
暑い中トラブルフリーであちこち走ったのでご褒美代わりに
一回は入れてみようと・・・・・

とりあえず、今のオイルを抜いてみると
エンジン・・・2600キロでお醤油w
ミッション、デフ・・・20000キロでごま油wwww
な、感じでした(汗)

で、パープルに入れ替えてみます
いつも見てますが、色が紫・・・しかも粘度感無しのさらさら
でも、指に残るといつまでも取れないスベスベ・・・
156に入れてた時は、あたりが着くのに3500キロ程掛かったので
まぁ、すぐは馴染まないだろうと思っていたら
掛けて、すぐに効果が出てびっくり・・

燃費もエアコン全開で高速を走っても15キロ前後
なので、今後が楽しみな感じ
156の時も3レース無交換で走っていたので
暫くは、テストも兼ねて様子をみようと思ってます
Posted at 2011/06/25 01:56:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2011年06月05日 イイね!

昨日からですが・・・・

昨日からですが・・・・おはようございます。

更新しなくてはいけないのですが、いつもながらに放置中wwww
前回の日記を上げてから、新しい方も訪れてもらいましたが
スミマセン(汗)
こっちは、ゆっくりやりますwww

昨日からですが、お台場のD1グランプリに
ウチのなのは号が雨宮ブースさんの前で展示しております

行った方は、見てるかもですが
相方の、フェイト号と珍しく並びで置いてあるみたいです

今日、見に行く方は観客席に向かう際に見てやってくださいませ!
少し見栄えも良くさせてますので・・・・

でも、今日の写真は並びでなく
搬入の際に、のむけんさんが来て、なのは号を見てたのでお願いしましたwww


Posted at 2011/06/05 08:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | なのは号 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月31日14:43 - 22:04、
36.20km 5時間17分、
4ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/31 22:04
物心ついた時から、車好きで 2ストの軽自動車の排気ガスの匂いに惚れ 小学生の頃にはイタ車に乗ってみたい 所有してみたいと車にドップリ浸かった 生活をして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボクスターSをFOCAL Utopiaと初登場モスコニDSPでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:34:31
金曜日です・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 01:09:56
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:51:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
たまたま、S660の点検予約に行った時が ワールドプレミアの後・・22日以降に見積取れる ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
スパイダーの魔力に取り憑かれ 約2年…50才の節目を迎えて、GT3を一度買いたいと思い ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
久々に乗りたくなり大型だと維持費もかかるので 125へ 見た目と今後の展開を考えて買いま ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
ひとコケ150万のセリエオロの呪縛から抜ける為に また3発に戻りました サーキット走行で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation