• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hry@VWのブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

朝から大勝負(汗

大物導入に向け、水面下で行ってきた作戦の集大成を行うときが来ました!

なんのこっちゃって感じですね(爆

先日来より、我が家の財務長官にことあるごとに、”ブレーキが効かなくて・・・”とボソッとつぶやいてはボディブローを浴びせてきました。

その時は、金の餃子装着を目論んでいましたが・・

そして、本日決行の朝を迎えました(汗

wagonist”今日ショップ行って、ブレーキと足回りを付けたいんだけど・・”
”支払いは、毎月の小遣いから・・(ドキドキ”

嫁”ビルシュタインとかいうやつ?”

wagonist”(心の中で)当たらずとも遠からずやな 侮れない・・汗”

wagonist”まあ、そんな感じだわ・・汗”

嫁”いいけど、ちゃんと払ってね!”

wagonist”分かった(←喜びを隠し、あくまで冷静を装って)”

正直、玉砕も覚悟しました!
言ってみるもんです・・^^;



というわけで、早速ですが、今からZEROさんへ逝って来ま~す♪

在庫あるといいな~ 緑の4本の棒(謎



Posted at 2007/08/04 09:07:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 被爆(-_-;) | クルマ
2007年07月29日 イイね!

ガッツでコソッと♪

ガッツでコソッと♪憧れのブレンボキャリパー導入を決め、
TNガッツさんへ相談に行ってきました。。

相談の内容は、ステンメッシュホース(購入済み)・キャリパー(未購入)・ローター(未購入)を持ち込んだ場合の工賃や作業時間等を聞くためです。

説明を聞いていると、持参したホースだけでも先に装着してみたくなり、ホース交換作業の依頼をしました。

先にピットに入っていた、BE5の足回り交換を眺めながら、待つこと30分!
(めちゃめちゃ手際いいです)
自分のホース交換が始まりました。。

これまた、3人がかりで熟練の手際よさでした。
1時間ちょっとで作業完了^^;

この時点で、お昼前だったこともあり、青山高原行きは無理となりました(ーー;)
参加できずにゴメンナサイです(T_T)


そこで、食事を取った後にSAB北名古屋でゼロスポーツのイベントをやっているという、まるねこさん情報を聞いて向かうこととなりました。。

SABに着くと、レガシィのデモカー(2.0R B-SPORTS)が同乗試乗車であったことから、試乗することに・・

【デモカーの仕様】
足回り:
車高調 ウィニングS 減衰・フロント リア共に最弱(ソフト)
前後スタビ
ロールセンターアジャスター
リアタワーバー

ブレーキ:
前後パッド(ZEROショートディスタンスパッド)のみ!! 


NAの2リットルなので、加速こそ刺激はありませんでしたが、足回りとブレーキに
やられてしまいました(>_<)


19インチの40タイヤを履いているのに、ノーマルGTとほとんど同じ乗り心地!
(家族にはバレないと思います・・笑)

ソフトな乗り心地にも関わらず、早いS字の切り返しでもピタッと路面に
吸い付いたような姿勢を保ったまま、安定感(安心感)を伴いながら
旋回出来るコーナリング性能!

見事に両立出来てます(驚

また、スーパーブレーキングも披露してもらいました。
首が痛くなるほどの減速G!!
これで、パッドのみ???
ブレンボは、自分には無用の長物か(汗
まさにアンビリーバブルな体験でした。。

この体験により、これからのマイレガの方向性が見えてきた気がしました。。
短い時間でしたが、お付き合い頂いた、まるねこさん。。どうもありがとうございました!!



Posted at 2007/07/29 21:34:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ
2007年07月29日 イイね!

某ショップへ

今日は、愛知県の某ショップへ、とある相談に行ってきます^^;

私にとっては、かなりの大物導入を予定していまして、フィッティングについてプロのアドバイスを聞く為です。。

お友達にも来て頂いて、プチコソミとなります。
その後、青山高原にてドライブコソミをされるアルミヤさん達と合流しようと考えていましたが、私の都合上難しくなってしまいました(泣

SABのスバルフェアだけでも寄りたいと思ってます。
Posted at 2007/07/29 07:40:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ
2007年07月21日 イイね!

運命の出会いでしょうか(^_^;)

運命の出会いでしょうか(^_^;)久しぶりの更新です(汗
仕事が忙しかったり、家庭の事情やら何やらでみんカラから遠ざかっていましたが、マイペースで更新していけたらと思っています。

ご心配をお掛けして申し訳ありませんでしたm(_ _)m



今日、なにげにブレーキ関係のパーツをネットで探していたんですが・・
そこで、ふと目に留まった物がありました。。

この方のブログにカキコして24時間も経っていないというのに・・(汗
また、この方の影響を受けたのかも知れません(笑

その目に留まったものが置いてあるショップは、
なんと自宅から10kmも離れていない所にあるお店でした。。


運命の出会いでしょうか!?
いてもたってもいられず、すぐに走りました!

お店に着くと、それは静かに置いてありました。
すぐに店員さんを呼んで、お買い上げ~と相成りました(汗

仕方なかったんです・・(汗
だって、買ってくれって聞こえて来たんです・・(滝汗


後先考えずに、逝ってしまいました・・orz
マフラーはノーマルで通そうと思っていたのに。。

いつまでダマで通せるかな~^^;
子供の視線に冷や汗!




Posted at 2007/07/21 16:09:25 | コメント(27) | トラックバック(0) | 被爆(-_-;) | クルマ
2007年07月03日 イイね!

6月を振り返って

この方のブログを拝見して、自分も6月を振り返ってみました^^;

6月2日 イカリングの取り付け
6月4日 SAB名古屋ベイ&カートラストでコソミ
6月9日 2度目の殻割り^^;
6月23日 あじさいロードツーリング&ナイトオフ


振り返ってみると、6月はイカ&ナイトオフの1ヶ月でしたね。。

ランキングは整備手帳45位
と、イカリング関連がPVを稼いだようです。(6月のPV:31301)

見てくださった皆様、どうもありがとうございました(^^♪

Posted at 2007/07/03 07:25:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIYネタ | クルマ

プロフィール

年齢★41歳 子供★2人 仕事★サラリーマン 趣味★車いじり・つり(海釣り・ルアー他なんでも)最近行ってませんが(汗 ちょこちょことDIYで弄って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 07:20:50
フォグランプの取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:39:08
フォグランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:31:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車はBH5C GT-Limited(GT-B仕様)です。 いろいろと、いじってます。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation