• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hry@VWのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

週末はグルメ&ツーリングでした

週末はグルメ&ツーリングでした8日は、香川へうどん&牡蠣を食べに行きました~

関西から、けいはんなさんご夫妻・ひろさんご夫妻・パーキーさん
東海から、まるねこさん・sioさん・私
四国・九州から、yukiGさんご夫妻・M迷人さんご家族

合計15名で4台に分乗して、うどんめぐりをしました。。

5軒6玉のうどんを食べ、満腹を少々通り越しましたが大満足でした(^^)

その後、五色台へドライブでした。

自身2度目の五色台でしたが、何度来ても楽しくドライブ出来る道ですし、景色も良くまた来たくなります♪

休暇村の喫茶店で歓談の後、周辺で試乗会が始まり、けいはんなさんとパーキーさんのレガをドライブさせて頂きました。

2台とも、方向性の違いはあるものの、ノーマルのマイレガと比べて全くの別物でした(汗
どちらも魅力的なフィーリングに仕上がっていて、とても羨ましかったと同時に、物欲がふつふつと湧き出てきちゃいました・・爆
来年のテーマは決まったようです(謎

岐路に着かれるM迷人さんとまるねこさんを見送った後、焼き牡蠣食べ放題へと向かいます。

到着すると、1m四角のテーブル兼コンロの上には、大きな牡蠣が無数に置かれてました(驚

焼きあがると、うどんの満腹感も若干薄らいだのか、
みなさん凄い勢いで牡蠣をたいらげていきました(笑
とにかく、新鮮な焼き牡蠣のお味は最高で、
車でなかったらビールや焼酎が飲みたかったです・・涙
ここは、泊まりでリベンジしたいです(^^)/

たらふく食べて大満足の後、20時前に近くの道の駅へと移動・・
しばしレガ談義の後に解散となりました。

幹事さん、大変お疲れ様でした。
また、yukiGさんのうどんマニュアルはとても役に立ちました。

帰ってすぐに、また来たいと思ってます(笑
参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした(#^.^#)

フォトギャラ1
フォトギャラ2
Posted at 2007/12/10 07:56:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ
2007年11月05日 イイね!

昨日は釣ーりんぐ&BBQコソミでした♪(前編)

昨日は釣ーりんぐ&BBQコソミでした♪(前編)既に、お友達のブログでご存知だとは思いますが・・

釣ーりんぐ&BBQコソミ(ベタなネーミングを考えたのは私ですorz)に行ってきました~~♪

朝8時の道の駅米プラザ集合で、いきなり遅刻しそうに・・汗
洗車なんてしてる場合じゃなかった~爆

10分前に到着した時には、既に5台のレガが集合して楽しそうにお話されてました。
聞くところによると、関西のお友達は朝から宇治川ラインを走ってこられた様子!
宇治川ラインと言えば、自分が滋賀に住んでいた時に大好きなドライブコースだった道です♪

しばらくすると、遠方から来られたyukiGさんご夫妻とまるねこさんも到着されて、予定通り8時に目的地の朽木渓流魚センターへ向けて出発しました。

昨日は天気も良く、せっかくなので遠回りとは知りつつも琵琶湖岸に沿って走るコースを走りました。
途中、湖西の景勝地を横に見ながら進路を山手に取り、10時に第一目的地の渓流魚センターに到着しました。

ここでは、貸切池でイワナ&アマゴ釣りを楽しみました♪
釣りは久々でしたが、また釣り心が再燃しそうです(爆

その後、まいけるさんとガレガレさんは用事があるとの事で残念ながら帰られましたorz
またご一緒しましょうね~!!
お二人の包丁さばきは、まるで板さんのようでした(笑

釣りが一段落した後は、昼食のBBQを楽しみました(^^)
もちろん釣った魚も塩焼きに(^^)v
自然の中でのBBQは最高でした!!

後編に続く






Posted at 2007/11/05 23:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | コソミ | 日記
2007年11月05日 イイね!

昨日は釣ーりんぐ&BBQコソミでした♪(後編)

昨日は釣ーりんぐ&BBQコソミでした♪(後編)朽木を後にして、向かうは奥琵琶湖パークウェイ。。
途中、先頭を走り道を間違えながらのドライブでした(汗

途中、マキノサニービーチで奥琵琶湖の景色を楽しみつつ、パークウェイに向かいました。

パークウェイは、何度か行ったことがありますが、
今回はなかなかのペースで一気に駆け上がり、展望台駐車場にあっという間に到着です!

後ろには、インプS203が着いてきて若干プレッシャーを感じながら走りました(笑
でも、とても紳士的なドライバーさんで、一定の距離を
保ってくれてましたので良かったです。
ベタ着きだと焦ってしまいそう^^;

展望台では、北湖の秋を鑑賞しました♪
素晴らしい眺めでした。

展望台の下りでは、まるねこさんにお願いして走行シーン撮影会を・・
先日の栗ツー以来、撮影会には被爆気味です(笑
まるねこさん、どうもありがとうございました<(_ _)>

撮影会後、山を降りましたが前が空いていたので、
調子に乗って踏んでいったらタイヤは鳴くはアンダー出るはで、
ちょっと冷や汗が・・爆
上りはATF温度を気にして、思いっきり踏めませんが下りなら
気にしなくていいので楽しめました♪

喫茶店でお茶をしようと走っている道中、たまたま止まったコンビニで、
まるねこさんがパニクってました(汗
どうもデジカメを無くしてしまった様子(>_<)

まるねこさんは撮影会の時に路上に落としたのではと言うことで、
急遽再びパークウェイに・・

他の皆さんで喫茶店に入って連絡を待ってたところ、無事発見の電話があり、みんなで喜びました(^^)
しばらくすると、無事生還のまるねこさんが到着され、
しばし歓談の後にお開きとなりました。

解散前に、外は既に暗くなってましたので、自分の青物も見て頂きました♪
やはり、バルジに追加が決定的ですorz

大変楽しかったです。
また宜しくお願いします♪
Posted at 2007/11/05 23:12:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | コソミ | 日記
2007年10月21日 イイね!

秋を味わってきました(^^♪

秋を味わってきました(^^♪sioさん・けん坊さん主催の栗ツー(栗を食べてツーリング)に行ってきました♪


朝方は、初冬を思わせる寒さでしたが、日が昇るに連れて残暑を連想させる良い天気になりました(^^)
どうやら、晴れ男(晴れ女?)がいたようですね^^;



今日もとても楽しくすがすがしいツーリング&グルメを楽しむ事が出来て大満足の一日でした。。

参加のみなさん、お疲れ様でした~
また宜しくです(*^^)v


フォトギャラ1
フォトギャラ2
Posted at 2007/10/21 23:27:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ
2007年09月30日 イイね!

走行会を見学(#^.^#)

走行会を見学(#^.^#)生憎の雨となってしまいましたが、モーターランド三河での走行会を見学して来ました☆彡

モーターランド三河は、自宅から100kmの場所ですが6割高速道路利用の割りに、2時間半もかかってしまい、到着したのは11時を過ぎてました(汗

東海環状の豊田松平ICを降りてR301を30kmほどの行程でしたが、この国道は初めて走ったんですが、中高速のコーナーが連続して道幅もあって交通量も少なく、かなり楽しめました♪

で、早速ですが到着後みなさんと昼食です(笑
近く?の食堂で名前に釣られて名古屋コーチンの親子丼を食べました(笑
味はご想像にお任せします(爆
毎度の事ながら写真は撮り忘れましたorz


昼食後は、お楽しみのレース観戦です♪
朝から降ってた雨は一向に止む気配もなく、ずーっと降りっぱなしでしたが、みなさん気合の入った走りを披露してくれてました。。

ヘビーウエットにも関わらず、大きなトラブルもなく無事に走行会は終了したようです。
感想を一言で表すと、みなさん運転がうまい

自分なら、絶対にスピンやコースアウトやらかすだろな~(汗
コンディションの悪い中、タイムを競うわけですから、走行後はみなさんかなり疲労されてました。

でも、見てると走りたくなります(汗
ATなので、まずはATFの冷却ですね~^^;


そして、以前901インレガオフで頂いたワコーズのATFの余りをヒッキーさんに贈呈しました(笑
1万キロで交換するとの事なので、年内には交換できそうですね~
酸化するといけないので、お早めに~~!

修英さん・まるねこさん
お疲れ様でした~
ゆっくり休んでください・・


フォトギャラ1
フォトギャラ2

【本日お会いした方々】
・まるねこさん(相方さん)
・修英さん
・sioさん
・ヒッキーさん
・ゆぅミさん
・なっちゃんさん
・のぼさん
・橘みのるさん
Posted at 2007/09/30 05:16:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ

プロフィール

年齢★41歳 子供★2人 仕事★サラリーマン 趣味★車いじり・つり(海釣り・ルアー他なんでも)最近行ってませんが(汗 ちょこちょことDIYで弄って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 07:20:50
フォグランプの取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:39:08
フォグランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:31:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車はBH5C GT-Limited(GT-B仕様)です。 いろいろと、いじってます。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation