• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hry@VWのブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

土曜の予選が暗示した、波乱の結末

土曜の予選が暗示した、波乱の結末ライコネン・アロンソの圧倒的な速さが光ったレースでした。
ミハエルは、何度もオーバーテイクを許し屈辱の鈴鹿となってしまいました。

まさしく、マクラーレン・ルノーの快進撃、フェラーリの衰退と、2005年を象徴するレースとなったわけですが、皮肉にも琢磨にとっても今年を象徴する結果となってしまいました。

琢磨の今の心境は、来期のシートが約束されかかった時の失態だけに、心中穏やかではないと思います。
今週末の2005年最終戦中国GPの結果如何によっては、来期へ光が差したのもつかの間、一転暗闇へ引き戻されてしまうでしょう。

今、琢磨に要求されることは、優勝や表彰台ではなく、バトンと同等の結果を出すこと。
(中国では、琢磨はNEWエンジン、バトンは2戦目のエンジンとなるので、エンジンセーブ不要となり、期待が持てるため)

また、その過程において安定的でクリーンなレース運びをすること、一時の感情に溺れることなく、冷静沈着に努めること。
今度こそ、F1の世界に留まれるか、肩書きに元が付いてしまうかの岐路に立たされるのは、間違いありません。

今回のトゥルーリとの接触について、反省の弁がなかったようですが、省みることは人として重要な事です。
誰しも、自らの非は認めたくありませんし、他人に非を押し付けるほうが楽です。

しかし、反省をしない人間は、社会の中では絶対に日の目を見ることはないでしょう。
ここで、我を張って相手が悪いと主張してみた所で、誰もかばってくれないぞ!

いいかげん、気づいてくれ・・琢磨


写真は、栄光のシャンパンファイトの横で、撤去されるモントーヤのマシンと、セーフティーカー5ラップの立役者のクレーン

Posted at 2005/10/10 13:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2005年10月09日 イイね!

決勝の朝

決勝の朝がやってきました。
昨日の予選は、日本勢にとって本当にラッキーな結果に終わりました。(トゥルーリ残念)

さあ、今日午後3時半に最初にチェッカーを受けるのは・・
ラルフ・ジェンソン・フィジコ??

鈴鹿では、過去18戦中16戦で予選フロントローからウィナーが誕生しています。
そうなると、ラルフorジェンソン。。

ジェンソンは、例の残留の件で応援する気になれません。
ラルフは、先日間近で見ましたので、親近感が湧いてます。
(とあるイベントにて)

よって、TSとトヨタのフラッグを振って、琢磨・ラルフを応援します!
Posted at 2005/10/09 05:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

年齢★41歳 子供★2人 仕事★サラリーマン 趣味★車いじり・つり(海釣り・ルアー他なんでも)最近行ってませんが(汗 ちょこちょことDIYで弄って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345 6 7 8
910 11 121314 15
1617 1819 20 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 07:20:50
フォグランプの取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:39:08
フォグランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:31:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車はBH5C GT-Limited(GT-B仕様)です。 いろいろと、いじってます。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation