• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hry@VWのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

マップランプもLED化しました

マップランプもLED化しました以前、自作のLEDルームランプを製作しましたが、今回はマップランプに挑戦しました。

オールLED計画進行中!
残るは、カーテシとリアラゲッジ・・
そのうち、間接照明とか逝ってしまいそう(汗

もちろん、これからもバンバン自作でいきますよ(爆


材料費 1000円弱
製作時間 3時間
Posted at 2006/10/21 20:16:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィねた | クルマ
2006年10月21日 イイね!

鈴鹿の思い出④2004年

鈴鹿の思い出④2004年琢磨はこの年、BARホンダのセカンドドライバーに昇格。。
初の表彰台の期待が膨らみます。

しかし、この年の最大の出来事と言えば・・・

前代未聞の大珍事!覚えている人も多いのでは・・
2004年の鈴鹿を語る時、台風の話を抜きには出来ません。

金曜フリー走行、朝から土砂降りの雨。。
それもそのはず、日本列島に大型台風接近中!!
もう、ほんと最悪な週末の始まりです。

人もまばらな、1コーナーD1スタンドに陣取った私は、昨晩からの雨が降りしきる中、カッパ+傘という重装備で観戦していました。

マシンが通過するたびに、巻き上がる水煙は頭上を遥かに越えて、やがて水しぶきとなって降りかかります。
おまけに気温は平年を下回り、凍えながらの初日となりました。

午後のセッションを終えて、ずぶぬれになり寒さに震えながら考えたことは。。
”そうだ、長靴を買おう!”

スニーカーは、全くのずぶぬれ状態で足が濡れたことで、より寒さを感じていました。
車に乗り込んだ私は、鈴鹿市内のイオンへ・・
靴屋さんを何件か回った結果、なんと長靴・カッパが売り切れ!!

諦めて、サーキット近くに3日間キープした駐車場へ戻ろうとした矢先に、家から電話が。。。

”明日の予選、台風接近のため中止だって・・”

ガーン

その直後、急遽進路を自宅に変更。。速攻、岐路に着く私がおりました。

明けて土曜日。幸運にも(?)進路をそれた台風は日本列島から遠ざかり、決勝はどうやら天気が回復しそうとのこと(^^)

そして待ちに待った決勝当日のこと、朝から快晴の絶好のF1日和。。
前代未聞の、午前中予選・午後決勝の強行スケジュールをやってのけました。

結果は、1位ミハエル  2位ラルフ  3位ウェーバー  4位琢磨
琢磨、堂々の4位という見事な結果でした(@^^)/~~~

3日間通し券&駐車場3日券の料金は、土曜日1日分損をしたことになりますが、日曜のスケジュールは見ていてスリリングで面白かったですし、貴重な体験が出来たので良しとします(^^♪

取り留めのない長文にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2006/10/21 01:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

年齢★41歳 子供★2人 仕事★サラリーマン 趣味★車いじり・つり(海釣り・ルアー他なんでも)最近行ってませんが(汗 ちょこちょことDIYで弄って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10111213 14
15 1617 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 07:20:50
フォグランプの取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:39:08
フォグランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:31:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車はBH5C GT-Limited(GT-B仕様)です。 いろいろと、いじってます。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation