• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hry@VWのブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

デッドニング第2弾!

デッドニング第2弾!ちょっと、竿を出してみました(笑
大物は釣れるでしょうか??

嫁のヴィッツに、デッドニングをすることになりました(汗

レガシィのデッドニングを終えて、嫁を乗せて買い物に行った時に、嫁がデッドニングの効果に興味を持ってしまい・・

凄く音変わったねぇ! 私の車にもやって~~

この瞬間、ヴィッツにもデッドニングをすることが決まりましたorz

幸いにして、レガシィに施工した時の余りでなんとか施工出来そうですし・・
あとは、吸音材のスポンジがなかったので、本日ホームセンターで調達してきました(^^ゞ

嫁の車は、このスポンジの料金525円のみでデッドニング出来てしまう事になります・・
ちなみに、レガシィで施工した なんちゃってクロスオーバ変更 は行いません。

なぜかと言うと、嫁のヴィッツにはカロッツェリアのスピーカ+ネットワークがついていますので、必要ありません。(←うらやましい~~)

明日は、頑張るぞ~~~♪
Posted at 2007/01/06 22:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYネタ | クルマ
2007年01月06日 イイね!

メッシュグリルになりました(^^ゞ

メッシュグリルになりました(^^ゞ純正のGTグリルも、嫌いじゃないですが、あまりにも普通っぽいので気分転換にグリルを改造してみました。。

改造と言っても、分解してメッシュを乗せて挟み込んでといった具合に、切ったり貼ったりしていないため、失敗だったら戻せばいいや的な感覚でやりました。

ちょっと、いかつくなったかも(汗

全体的にシルバーのイメージで逝こうかな(^^ゞ

パーツレビュー 整備手帳にアップしました。

ついでに、プロフィール写真も替えちゃいました(*^_^*)
Posted at 2007/01/06 13:47:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIYネタ | クルマ
2007年01月04日 イイね!

初詣に行ってきました

初詣に行ってきました今日は、長男の合格祈願で京都の北野天満宮へ初詣のはずでしたが、事情があって滋賀の多賀大社へ行くことになりました。

高校受験の合格祈願と、私の厄除け(今年本厄ですorz)のために、お守りを買ったりおみくじを引いて来ました。

おみくじは、中吉でまずまず(^^ゞ
大凶だったらどうしようかと内心ドキドキでした・・

今年一年、無事に過ごせるように祈願してきました。

・合格祈願
・厄除け
・家庭円満
・無病息災
・交通安全

いろいろとお願いをいっぱいしましたので、お賽銭も1漱石逝っときました。
これだけお願いすると、漱石では足りませんか??
Posted at 2007/01/04 23:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月03日 イイね!

新年初弄り(デッドニング完成!)

新年初弄り(デッドニング完成!)昨年末から材料をそろえていたデッドニングですが、本日施工を完了しました(^o^)丿

以前から、高音がセンタースピーカーからしか聞こえずに、モノラルの音楽を聴いているようで不満に思っていた純正マッキンですが、ツイーターのクロスオーバー周波数を下げることで見事解消!!

高音が中央からだけでなく、左右からも聞こえるようになり、高音が立体的になりました。

しかし、カットオフが20kHzって、高すぎませんかスバルさん(^^ゞ
20kHzって、人間の可聴周波数の上限ですよ~~!

先日、テレビで年を追うごとに聞こえる音の周波数が下がるというのをやってましたが、自分は40代なんですが一般的には20kHzなんて音は、全く聞こえません。
せいぜい聞こえても15kHzまでです。

今回、スーパーツイーターを廃止し4スピーカー→3スピーカーに変更して、ツイーターのクロスオーバーを10kHzに下げたことで、ツイーターが鳴るようになりました。

中・低音も、ハッキリと格段にグレードアップしてます。
助手席側を先に施工して、終わった段階で左右聞き比べたので、違いがハッキリと確認できました。

低音がキリッと締まり、音の輪郭が浮き出て来ました。(鳥肌が立ちます)
スピーカーは同じなのに、こんなに音が変わるもんなんですね(~_~;)

結論ですが、マッキンの音は元々良いですが、デッドニングを施すことで、ポテンシャルを最大限に引き出すことが出来ると言うことです。

マッキンの実力は、ノーマル状態(デッドニングする前)だと7割位しか出せていないという印象を持ちました。

この仕様で、オーディオに関しては満足しました。
次は、別のサウンドチューニング逝きたいです(謎

詳細はこちらにアップしましたので、ご覧下さい。
Posted at 2007/01/03 23:49:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIYネタ | クルマ

プロフィール

年齢★41歳 子供★2人 仕事★サラリーマン 趣味★車いじり・つり(海釣り・ルアー他なんでも)最近行ってませんが(汗 ちょこちょことDIYで弄って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3 45 6
78 9 10111213
14 151617 181920
21 222324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 07:20:50
フォグランプの取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:39:08
フォグランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:31:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車はBH5C GT-Limited(GT-B仕様)です。 いろいろと、いじってます。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation