• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hry@VWのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

901の準備に行ってきます♪

いよいよ来週土曜日にせまった『Intelligent LEGACY Summer Meeting 2007』

長距離運転を控え、明日オイル交換にDへ逝ってきます。。
先週の感謝ディで注文したエアコンフィルタも交換してもらいます。

まだまだ残暑が厳しいので、エアコンもしばらく稼動しますもんね^^;
フィルタを変えてリフレッシュしてきます。。

ついでに、時間があればZEROにも逝こうかな~!?
ブレーキパッドの鳴きが半端じゃなくって・・(汗

利きはまずまずですが、鳴きが酷い!!・・です
交差点を曲がる時など、歩行者が居たりすると恥ずかしいです(笑
鳴くとは聞いてましたが、ちょっと我慢できないです(ーー;)

いろいろとリフレッシュして、901に臨みたいと思います。。
みなさん、当日はよろしくお願いしま~す(^^)

Posted at 2007/08/25 22:54:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年08月19日 イイね!

昨日は神戸でツーリングコソミでした(^^♪

昨日は神戸でツーリングコソミでした(^^♪前から走ってみたかった六甲へツーリングコソミに行ってきました。。

関西在住の、けいはんなくん1号さん・てつ@神戸さん・freeter_ひろさんに迎撃して頂けるとの事、
東海からまるねこBP5DSpecBさん・sio@BL5Dさんと私とで一路神戸に向かいました。

待ち合わせ場所のサンシャインワーフ神戸内にあるSABを散策した後、けいはんなさん・てつさん号に便乗させて頂いて、神戸の中華街南京町へ・・

そこでは、うまうまの豚饅・屋台ラーメン・老舗の餃子を堪能しました♪
南京町は、3度ほど訪れたことがありますが、こんなに美味しいものを食したのは初めてでした(*^_^*)

南京町を満喫して、再度サンシャインワーフへ・・
そこで、ガレガレさんと合流!
急遽、和歌山から駆けつけて下さいました(^^)
リベラルのフルエアロは、非常に珍しく超目立ってました!!
ポジ球もインパクトがあって、ナイスでした(笑

ガレガレさんと合流して、計7台で六甲山を目指します。。
十数年ぶりに訪れた六甲でしたが、昔とあまり変ってなくて、懐かしい思いで走りました♪
途中、初めて登った展望台などもあり、新しい発見もあったり素晴らしい思い出になりました。

そして、今回のツーリングが事実上の足回りのシェイクダウンになりました。
若干、ブレーキの不調も感じられたため、恐る恐るでしたが安定感のあるコーナリングが出来るようになり、フィーリングの確認が出来ました♪


迎撃して下さった関西のみなさん、また一緒に遠征した東海のみなさん、素晴らしい1日をありがとうございました。

ps.まるねこさんの装着したブツの効果が気になってます(汗

走行距離 401km
燃費   9.7km
Posted at 2007/08/19 09:11:41 | コメント(15) | トラックバック(1) | コソミ | クルマ
2007年08月17日 イイね!

ブレーキダストがひどくて(>_<)

ブレーキパッドをZERO/SPORTSのショートディスタンス(スポーツ)に交換してから、700kmほど走りましたが、とにかくダストが出ます(>_<)




ノンアス系のストリートにしようと思ってましたが、ZEROの方がスポーツを猛烈にプッシュしてましたので、セラミック+カーボンのスポーツを装着しました。。

確かにペダルタッチは純正パッドより良くなりましたし、食い付く感じはあります。

しかし、晴天続きの中、1週間走ったらホイールはこんな状態です(汗





そんなわけで、ホイールのお掃除をしました!
ホイールクリーナー(コーティング剤入り)で洗浄したので、綺麗になりました(^^♪



ホイールを常に綺麗にしておくのは至難の業?ですが、頑張って掃除するしかないですね・・^^;

※画像の貼り方を変えてみました。今後は、これもアリかな!?
Posted at 2007/08/17 16:34:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年08月16日 イイね!

日本一暑い街のすぐ近くでコソミ(^_^;)

日本一暑い街のすぐ近くでコソミ(^_^;)今日は、岐阜の多治見と、埼玉の熊谷で74年ぶりに記録を更新する
40.9度というとんでもない暑さを記録!!

そんな暑さの中、その多治見から30kmほどしか離れていない中津川でコソミに参加してきました♪


メンバーは、けん坊さんsioさん・私の3名です。

けん坊さんとは、初顔合わせ(^^)

今日のコソミのために、食事の予約やお土産の準備までして
頂いて、本当にありがとうございました(^^)

また、sioさんにもお土産を頂いてしまい恐縮です(汗


中津川IC近くで待ち合わせをして、その後レストランへ移動。
約2時間ほど、食事をしながらレガ談義に花を咲かせました♪

その後、今日のメインベントである”E型tuned by STI同乗試乗”
をするため、中津スバルへ・・

社長の運転するE型STIに同乗して、試乗コースへ。。。

そこで、1人づつ交代で助手席に乗せて頂き、体感試乗しました。

感想は・・・

どこまでもしなやかな足
specBよりもソフトに感じる足回りですが、コーナリング中の粘りは、
驚きを飛び越えて不思議なくらい安定感の高い足でした。

やはり安心感の高いブレーキ
○○kmからのフルブレーキングでも根を上げずあっさりと止まる事が出来るブレーキは
本当に安心感の高いものでした。

とにかく、驚くほどしなやかで乗り心地のいい足・・
それでいて、どこまでも粘りどこまでも踏ん張る鍛え抜かれた足は
ボディの補強と見事にバランスされて、これだけのパフォーマンスを
発揮出来るのだろうと、ただただ感心するばかりでした!!

また、STIのポテンシャルを引き出した社長さんのドラテクにも感心しました。
とても熱い社長さんで、いろいろお話を聞かせて頂きましたが、面白い
話がいっぱい聞けて大満足でした!

けん坊さん・sioさん・中津スバルの社長さん

本当に今日はいろいろとありがとうございましたm(__)m

フォトギャラリーです



Posted at 2007/08/16 18:38:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ
2007年08月13日 イイね!

車高調のインプレです

本日、嫁の実家のお墓参りに行ってきました。

その際、足回りの慣らしを兼ねて往復200kmを走ってきましたのでインプレ
をしたいと思います。
なお、家族4人乗車での走行になります。


【仕様】
車高調:ZERO/SPORTS ウィニングS 減衰F2・R2
その他:ロールセンターアジャスター STIリアサスリンク


●一般道:走行距離約50km
路面の変化に過敏に反応して、常に跳ねているような感じで、
とても乗り心地が良いとは言えない。

突き上げも、一人乗車の時と比べると、かなり強く感じられた。
おそらく、4人乗車により沈み込んだサスの作動が渋くなり、
減衰が効きにくい(効きすぎる?)状態になったと思われる。

●高速道路:走行距離約150km
路面の継ぎ目などは、若干大きめの衝撃を感じるも、
純正サス同等程度の乗り心地。

うねった様な路面や舗装の粗い路面は、一般道同様の
やや突き上げのきつい状況になった。

レーンチェンジは、一発で何事も無かったように決まった。
ゆり戻し・ふらつきは感じなかった。
また、高速安定性・直進性は純正をはるかに上回っていて
ペースを上げても全く不安は無く、運転が楽に感じられた。



今回は、家族を乗せている事もあって、コーナーを攻めるような走りは
全く出来ませんでしたので、コーナリングに関するインプレは
またの機会にしたいと思います。。

乗り心地中心のインプレになりましたが、4人乗車(人員総重量:約200kg)
により、一人の時より悪い印象でした。

明日は、高山までドライブする予定ですので、減衰をF1(最もソフト)にして
試そうと思います^^;
(先ほど、F1で少し走った所、かなりソフトな感触でした♪)

リアも減衰を変えたいのですが、内張りを剥がさないと変えれないのが
難点ですね~(汗

Posted at 2007/08/13 21:41:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィねた | クルマ

プロフィール

年齢★41歳 子供★2人 仕事★サラリーマン 趣味★車いじり・つり(海釣り・ルアー他なんでも)最近行ってませんが(汗 ちょこちょことDIYで弄って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 07:20:50
フォグランプの取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:39:08
フォグランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:31:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車はBH5C GT-Limited(GT-B仕様)です。 いろいろと、いじってます。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation