• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hry@VWのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

ボンネット内の網化(失敗編)

ボンネット内の網化(失敗編)お友達の間で流行の兆し?のボンネット内カバーの網化に挑戦しました。

ホットカッターを使って、網化する部分をカットし、切断面をヤスリできれいにした後、裏面から網をかぶせてコードステッカーで固定しました。

ホットカッターの扱いが慣れてないせいか、出来栄えは最悪です(汗

あまりの汚さに、アップで写せません(自爆

これは、見なかったことにしてくださいね~
お遊びですから~^^;

網は、オルタの銀網とオソロにしてみました。。
以前のグリル網の残りです(笑
Posted at 2007/05/27 08:59:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIYネタ | クルマ
2007年05月26日 イイね!

プレッシャ~が(;´Д`)

プレッシャ~が(;´Д`)ついに、届いてしまいました^^;


東シナ海で水揚げされた、白イカです(笑

今日は、西のほうでイカの調理実習が行われた
ようですが、干からびたスルメにならないように、頑張って調理しないと・・(滝汗

何ともいえない、プレッシャ~に襲われてます・・\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
Posted at 2007/05/26 17:32:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIYネタ | クルマ
2007年05月26日 イイね!

気が付けば7週連続で・・^^;

気が付けば7週連続で・・^^;4月の鈴鹿オフ以降、今日でコソミ(オフ会)も7週連続となりました^^;
でも、決してこの方に対抗しているわけではありません(笑


今日は、まるねこさんとSAルート22北ナゴヤで待ち合わせをして、店内をしばらく物色した後に、春日井のTNガッツへ向かいました。。

ここでの目的は、強化ブローオフバルブへの交換です。
説明を聞いたら、スプリングを強化するのではなく、いわゆる○トスポーツ系の
改造品と交換するという内容でした。

強化スプリングの入ったものと交換だと思っていた自分は、
少し迷いましたが値段につられ交換してもらいました(汗

その後、いろいろと店内(ガレージ内)を物色して、ふとある気になるものが・・

黒い棒状のものが4本あって、ピロが入っています・・・^^;
そして、アルファベット3文字でなにやら書いてあるものでした( ̄ー+ ̄)キラーン

中古でしたが、程度もまずまずでお値段も納得でした!
あえて言いませんが、前から付けたかった物です(爆

取り付けは、バネと同時に行うつもりでブツだけお持ち帰りです(笑
取り付けは、いつになるやら┐(´ー`)┌

まるねこさんは、別のブツを物色されてたのですが、
後で聞くと1セット現品限りの私が買ったブツに興味があったようで(汗
すみませ~ん。。買っちゃいました~ ごめんなさ~~い(汗

その後、まるねこさんのボンネット内の網加工を見せてもらい、
岐路に着きました。

帰り道に、ホットカッターとロッキングプライヤーetcを買って帰りました。
ホットカッターは、樹脂をカットするのに都合がいいので・・

この後、網加工に挑戦です♪

まるねこさん、今日はどうもありがとうございました!(^^)!
Posted at 2007/05/26 16:57:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ
2007年05月24日 イイね!

塗って塗ってサウンドアップ!(^^)!

塗って塗ってサウンドアップ!(^^)!LCFの時に、お友達のまるねこさんにお借りした熱研のsetten NO1を夜な夜な塗り塗りしました^^;

いわゆる接点強化剤のようで、接点部分で発生する接触抵抗によるロスを押さえ、オーディオ本来の音を取り戻す効果が期待出来るそうです。。

アンプのコネクター接点・ヘッドユニットのコネクター接点・オーディオメインヒューズに塗り塗り~~しました。

そして、視聴したところ・・


音量がアップしました!(^^)!

音質に関しては何とも言えませんが、しばらく様子を見ようと思います。


まるねこさん、サキュ~です(^^♪

整備手帳

Posted at 2007/05/24 00:28:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ♪ | クルマ
2007年05月22日 イイね!

週末の予定( ̄ー+ ̄)キラーン

今週末、土曜・日曜と車三昧です(^^♪

土曜日は、まるねこさんと愛知県の某ショップへ逝って、ホニャララの強化をやってもらっちゃいます( ̄ー+ ̄)キラーン

そして、日曜日はちょっと早いですが12ヶ月点検のため、半日ほど入院です。。

その時に、ちょっと見てもらおうと思ってることが・・(冷汗

実は、先日Dラーでロアアームバーを取り付けてもらったんですが、嵐山高雄パークウェイを劇走(嘘)した時に、右のサスから”バキッ”みたいな異音がしてました(-_-;)

左に旋回する時、つまり右フロントサスに荷重が乗った時にバキッってなってましたので、右の締め付けに不備があるのではないかと。。(怒

工賃5k弱も払ったからには、ちゃんとしてもらいますね~
( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
Posted at 2007/05/22 23:44:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ

プロフィール

年齢★41歳 子供★2人 仕事★サラリーマン 趣味★車いじり・つり(海釣り・ルアー他なんでも)最近行ってませんが(汗 ちょこちょことDIYで弄って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 07:20:50
フォグランプの取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:39:08
フォグランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 06:31:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車はBH5C GT-Limited(GT-B仕様)です。 いろいろと、いじってます。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation