• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

朋有り遠方より来る!の巻

御疲れ様です!


今日は平日休みであります!


いろいろ事情とタイミングがありまして本日有休です


ご本人さんより先に更新になっちゃうのでどーしようかなーとか思ったんですが・・・


実は仲良くさせていただいてるみん友さんが、九州遠征に来られるとの事!

コレは会いたい!

しかし、平日というコトもあり、休みが・・・


と思ってたところ、休みの消化が間に合ってないので休んでよろしい!との事o(^▽^)o


タイミング良く休みが取得できましたので、今回の運びとなりました



今回お会いしたのは「よっし~♪」さんです


関東からの遠征と言う事で、なかなか会えるタイミングもない
この時を逃すまい!

って事で連絡を入れたところ


23日、山口行きます


との事


キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!


コレは行くしか!





と言う事で

先ずハイドラを導入です

数日前からテスト導入
平日からアレコレ使ってみました

コレ、上手く使うと便利ですね~

ウチのスマホ、エクスペリアZ4なんですが、発熱が凄いので早く買い替えたい・・・orz


アレコレ連絡をやり取りして

ルート的に秋吉台で合流となりました


今日は生憎の雨模様

よっし~♪さんは福岡から出発
出発の連絡を頂き、頃合を見計らい出発


ちと時間早めに出発し、Bandaiにお邪魔


少しオーディオの事を話ながらハイドラでよっし~♪さんの進行具合をチェック


タイミングを合わせ某駐車場へ



秋吉は雨と霧で真っ白(^▽^;
路面も当然濡れ濡れで・・・
晴れの日に迎えたかった・・・



コレは仕方が無いですけどね・・・





待つことしばし・・・


快音を響かせながらロータス・エキシージS「あおえく」が現れました!



キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!




カッコイイ!


これが生あおえくです!(笑







長旅を思わせる走りこまれた車体がカッコイイぜ・・・
キラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!

よっし~♪さんと挨拶を済ませ、奥様ともご挨拶


そして


写真は無いですが

よっし~♪さんの愛犬

ワールちゃんとも会えました


ちょーかわいいんですけど♪O(≧∇≦)O♪

写真でその可愛さに釘付けでしたが、コレは可愛い♪

愛されてるのがわかります!


時間の許す限りお時間を頂き、いろいろお話させていただきました


しかし、あっと言う間に時間は経過


後の予定もありますので、名残惜しいですが出発です

別れの挨拶をし、秋吉台ICから高速の美祢東ICに入られるとの事でしたので、途中までランデブーさせていただきました

ミラーでチラチラあおえくを見ながら走りましたが

いやー、カッコいいなぁ~♪

ヽ(゚д゚ヽ)トッ!!(ノ゚Д゚)ノテモ!!ヽ(゚∀゚)ノイイ!!


で、お別れの時


秋吉台ICで挨拶して岐路に・・・



長旅の間ですが貴重な時間を頂きありがとう御座いました

この後大山まで走られるとの事でしたので、事故無くドライブされることを祈ります

帰宅するまでが遠征なので、お気をつけて!


いやー、楽しい時間をいただきました


もし、よっし~♪さんの地元に行く機会があれば是非もう一度お会いしたいですね!
また来られる機会があれば勿論ご一緒できればと思います!



お土産にラスクを頂きました♪
美味しくいただかせてもらってますo(^▽^)o



Posted at 2018/05/23 20:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2018年04月22日 イイね!

洗車洗車と

御疲れ様です!


いやー、暑くなりましたね~(^▽^;ゞ

もう夏じゃないかと思わんばかりの気温ですね

熱中症には気をつけましょう!



さてさて


最近、仕事が忙しく、ネタを集めるどころではありませぬ(´・ω・`)

と言いつつも


小ネタで

パイオニアが限定販売のナビを出すようですね~
所謂Xシリーズの限定モノ

コレ、いろいろセットでお買い得らしいですが、限定80台で争奪戦が予想されますね(^▽^;

コレ、ウチの営業ルートから聞いてもらったんですが・・・

通常の(80が付かない)モデルの販売もあるようなのでこれでも良いかナーとオモイマスが・・・

AVIC-CZ902XS

で出るんでしょうかね~
詳細は追って・・・

ってあまり興味ないですかね?(笑

個人的には欲しいところですが・・・



まずは996の車検&燃料ポンプの交換が先ですな


さてさて

今日は日曜日で久しぶりに体を休める事が出来ました


しかしながら休みとはいえ、用事はいっぱいです


先ずはアクアの洗車と給油

最近アクアの燃費も30km/L越え連発でお財布事情、大変助かっております!
996の3倍以上走るんだから凄いっていえば凄いよね~♪

加速はかったるいですが、燃費を意識すればこんなもんでしょう

アクセルワークはゲーム感覚ですが、燃費をスコアーと思えば・・・楽しい・・・のかな(笑
割とアクセルワークも丁寧になった気がします


昼前に996に乗って某所で洗車

綺麗になった気がしますが・・・

小傷だらけですねぇ・・・

そろそろ全塗装を本格的に考えたいところですが・・


無い袖は振れないんですよねぇ・・・







洗車の後、ポルセンに部品を注文するべく出発!


ポルセン到着!

営業マンが近寄ってきて用件を伝えると


今日、サービスマン全員大分のオートポリスで走行会に同行してますよ


って


まじっすか!(゚◇゚)~ガーン


コレはどうしようもないですねぇ・・・(^▽^;ゞ
アポイントって大事ですねぇ・・・


このまま帰るのもアレなんでとログハウスに向かうも・・・


駐車場に溢れんばかりの車が見えたので立ち寄らずに帰宅



音楽聴きながら晩春の青空を満喫し

ちょっとしたプチドライブでしたとさ



ホント、事前連絡って大事よね(^▽^;ゞ
Posted at 2018/04/22 22:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2018年03月25日 イイね!

合同オフ会&食事会

お疲れ様です!


暖かくなったり寒くなったり忙しい季節ですねぇ~
三寒四温といいますが、ぼちぼち桜の開花もきかれますので安定して暖かくあってほしいものです


さてさて


今日は朝からお出掛けです

土曜の夕方、H氏が帰省
アクアで新山口駅に迎え行きます

ウダウダと駄弁りながら夕飯を摂るべく久しぶりの「瑞鳳」に

二人で焼肉焼きながら中華を食し、お腹パンパン

H氏、ご馳走様でしたo(^▽^)o


翌朝、H氏の実家に迎えに行きます
その前に996を洗車洗車・・・

と、悠長に洗ってたら時間まであと少し(^▽^;ゞ

さっさと片付けて出発!

待ち合わせの何時ものコンビニで落ち合いますよー



ナイスタイミングでH氏ピックアップ♪


先ずはポルセンです
H氏981ボクスターの車検に関する打ち合わせです

今日は日和も良く絶好のドライブ日和です
バイクの方が目立ちますね~
バイクのツーリングにはもってこいの天候です

気持ち良いですねO(≧∇≦)O


朝早いですが、J2サッカーの試合も有るせいか、山口市内やや込み合ってます
しかし、開業時間前に到着(^▽^;ゞ

サービスカウンターに足を運び諸々打ち合わせ
H氏ボクスター、ちょっとややこしい事になってますが、どうなることやら・・・
金額が非常に悩ましい事になっております

ついでに注文していたパーツが入ってるみたいですが、お財布にお金を入れてなかったので後日引取りです(苦笑

とりあえず持ち帰り吟味と言う事になりました

10時過ぎにポルセンを出発!


今日のメインは秋吉台です

とはいっても何時もの駐車場ではなく・・・


秋吉台サファリランド


こちらです


何時もの秋吉路を走ります

時間も時間なので一般車輌もチラホラ・・・

ペースを合わせて走りますが・・・


煽られます(^▽^;


アルトワークスですねぇ・・・


前に一般の車いるんですがねぇ・・・


まあ、無視して前車のペースを合わせて走ります





ほどなく目的地に到着


スタッフの案内で駐車場に・・・


降りると早速知り合いの方々が!


挨拶挨拶で賑やかな感じ♪




一通りぶらりとして顔見知りの方に挨拶して歩きます

一部挨拶できなかった方もおられましたが、次回、宜しく御願いします!


会場はこんな感じ





























と、まあゴージャスw

アヴェンタドールSマクラーレンが多かったですねー♪
珍しいところではアルファ ロメオ 8Cウルティマ スポーツ(ultima sports)アバルト124スパイダー等々

しばし歓談の後、サファリランドのバイキングでお昼です
昨晩の胃もたれがありましたが、無事に2プレート目に移れました(笑

13時に解散
15時まで借りてるのでソレまでは自由に駄弁ってもOKとの事でした



九州組を見送った後、ログハウスに顔出すかーみたいな流れになり単独で下山

笠戸オフは・・・もう疲れて限界でした(^▽^;ゞ


途中、Nさんのギブリ、Fさんの124スパイダーと偶然にも再会し、ログハウスまでランデブー

マスターと共にしばし歓談

16時ぐらいにH氏を新山口駅に送り届け帰宅



いやー、楽しい時間を過ごせました

ご一緒された皆さん、お疲れ様でした!
スタッフの皆様お疲れ様でした!

ご縁が合った方も無かった方も次回もご一緒できればと思います!






Posted at 2018/03/25 21:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2018年03月11日 イイね!

いろいろトラブルはあるもんで・・・

御疲れ様です!


いやー、花粉、最悪ですねー(´・ω・`)
しばらくコレが続くと思うと鬱です・・・


さてさて

今日は用事がアレコレ

朝からバタバタです


先ずはアクアで出発!

伸ばし放題の髪を切りに・・・行きつけの床屋に



髪を切り帰宅すると・・・



隣の老夫婦宅のミニキャブが崖下に転落オイオイ・・ (;´д`)ノ

幸い怪我は無かったみたいです
流石に引き上げは人では無理なのでJAFに依頼したそうです

皆さんも操作ミスには御注意を・・・


さてさて

改めて出発!

実は以前996を洗車したときにリヤシートの一部が濡れてた事がありまして・・・

そう、ノーマルルーフだとありえないですが・・・



サンルーフがついてるんですよね~、まい996は(^▽^;ゞ


で、パッキン類の交換の見積もりを御願いしてたのを聞きに行くべく山口に出発!


途中、「おいはぎ峠」で親不孝うどんを食す

画像は無いw

大雑把に言うと肉にワカメ、海老天、とんかつ、卵が入ってるてんこ盛りうどんです(笑

お腹パンパンでごじゃる♪
満足満足
ε= o(´~`;)o タベスギー



お腹も満たされたのでポルセンに出発!


今日は日和もいいせいか、車が多く渋滞多めでしたねぇ・・・


程なくポルセンに到着

早速用件を伝え、ショールームで一息

見積もりの説明を受け、悩んだ末に部品を発注
とりあえず、部品を見て自分で出来るかどうか、ダメなら作業依頼ですねー
後、ドレンの清掃
位置の説明を受けたので、来週ブローしてみる予定です



この後、ログハウスに移動

こちらでしばし歓談

すると先日不幸な事故に見舞われたY君がニューマシーンで復活!



ロータス・エリーゼ Sr.1

ですね
コレはスパルタンですねぇ~
エアコン無し、パワステ無し、娯楽装備無しの車好き好きドライブ好き好きご用達マシン


いろいろ問題は山積みたいですが、頑張れY君!(笑

夕方まで過ごした後、帰宅


未だ少し明るいので

アクア996洗車






花粉まみれの2台をキッチリ洗車
綺麗になりましたo(^-^)o



明日からまた忙しくなりそうですが、良い充電が出来たと思われます(`・ω・´)v

Posted at 2018/03/11 23:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2018年02月19日 イイね!

エンジン不調

御疲れ様です!


徐々に寒さも和らぎつつ・・・


でもやっぱり寒いですねー(^▽^;ゞ

アクアのホイール、いつ純正に戻すか・・・悩ましい・・・


さてさて


今月の初旬ぐらいですかね

996のエンジンに少し違和感を覚えまして・・・

アイドリング時ばらつく感じ

空冷特有のバラバラした排気音が聴こえます
ワタクシの996、エキマニが等長なので排気干渉が少ないのでボクサーサウンドはほぼ出ません

しかし、この時はバラバラとばらついた音が・・・

アクセルを開けると普通に走れます


で、何が悪いのか様子を見てたところです


で、昨日18日

H氏が3ヶ月振りにボクスターに乗るとの連絡が入り、バッテリーの充電がてらに帰省するとの事

お昼前に集合との事


時間があるので寒い中アクアを洗車
水を掛ける都度凍ります

ので早々に諦めて996の暖気です


と、この時、事件が・・・





ピンボケで申し訳ないですが・・・
赤丸の部分
ここのチェックランプが消えない・・・

ちなみにここ


エンジンチェック


です(^▽^;


再始動するも瞬間的に消えて再度点灯
アイドリングは相変わらずバラつく感じ

とりあえず、走れそうなので一旦某所に移動

H氏との待ち合わせにやや時間があるので


アクア用に買ったガラスコート剤が余ってるからついでに996も・・・ということでw


洗車してベースコート&トップコートを施工



やっぱ艶が違うねー♪
傷と塗装の補修予算が確保できるまで当面コレで誤魔化すかね(笑


と、チェックランプは相変わらず・・・

とりあえずポルセンに連絡すると16時以降なら時間作れそうとの返事だったので予約入れてH氏待ち

コーヒーで一服し待つことしばし・・・


H氏と合流し、Bandaiに出発です!


996用のある部品を手配してたのでこれの受け取りとH氏の諸用です

道中は日和もまずまずでドライブには良いコンディションでした
996のエンジンに不調が無ければ更に気持ちよかったんでしょうねぇ・・・




到着!




H氏、BandaiデモカーでDAIATONE NR-MZ300PREMIを試聴

欲しくなるが981に搭載はサイズ的に厳しいので諦めつつ・・・

次なるステップアップに移行予定
現在200PREMIにピッコロ2+イレイトTiですが・・・どうするんですかねぇ(ニヤニヤ
このネタはいずれまた・・・w

時間もそこそこなのでポルセンに移動開始

道中、Uさんとすれ違ったみたいですが、車違うので気がつかず(苦笑
スゲーのきた!ぐらいの感覚でしたが、乗ってるとは思いも寄らず・・・(^▽^;ゞ

渋滞に巻き込まれつつもポルセンに到着
渋滞中、エンジン死ぬんじゃないかと気が気じゃありません


で、到着後、忙しい中早速チェックを御願いしました


H氏と1時間ちょっとでしょうか、ショールームでウダウダと話しこんで・・・


結果が出たので説明がありました



テスターにて診断結果

シリンダー#5 ミスファイア
シリンダー#3 ミスファイア
シリンダー#6 ミスファイア
シリンダー#2 ミスファイア









オイオイ・・ (;´д`)ノ




かな~りヤバイ


原因は・・・

ブローバイラインのOリングが経年劣化で硬化
ソコから2次エアーを吸い込んでいたことが起因するミスファイア
だった様です




(赤丸のところの刺さってる先にパッキンが入ってます)

個人的にはイグニッションコイル(点火系)かと思ってましたが、まさかの2次エアーだったとは・・・





いや~、ディーラーサービスマンに感謝感謝ですよ


コレでブローしてたら立ち直れぬよ・・・


吸い込みを見つけるのに時間が掛かったそうですが、工賃も良心的な金額で納まり一安心です♪



ネタ的には良いネタでしたが、心磨り減るトラブルは少ないに越した事はないですからね


皆さんも点検、忘れずに!(`・ω・´)ノシ

Posted at 2018/02/19 13:49:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation