お疲れ様です!
春の陽気ですね♪
ちょっと前の雪は何だったんだ・・・って思えるほど
暖かい一日でした
今日は996のオイル交換に行ってきましたよ(`・ω・´)
本日は休みが取れるか微妙でギリギリに決まったような感じでした
主治医に早目に連絡を入れてオイルを手配してもらってましたので、問題なかったですがw
朝、10時ぐらいに家を出て主治医のお店に
道中、アクセルを開けてみると、
明らかにレスポンス、パワー共にエアマスセンサー交換前より良い感じになってますね♪
トランスミッションの方も嫌な感じはまったく皆無
調子いいわ~o(^▽^)o
お店に到着後、即オイル交換
いつもの
WAKO’S 4CT-Sをチョイス
手際よく交換していただきました
交換中、
NSXのお客さんも来店
以前、お会いした事のある方で、いろいろ歓談させていただきました
今回は
マフラーの交換で来店されたようですね
話しながら交換をお手伝いなんぞしてみたり・・・w
なかなかの迫力あるサウンドに変わりました♪
やはり、音が変わると雰囲気も変わりますね~o(^▽^)o
作業も終わり、いろいろ話し込んでましたところ
親友のH氏から電話
実は2時半にポルセンで待ち合わせだったのですが、予定より1時間早く到着したらしく(^▽^;ゞ
主治医にお礼を言ってポルセンに出発
エンジンも滑らかに回りますよ~O(≧∇≦)O
山口市内は若干込み合ってましたが、無事到着
ショールームでお待ちですよ、と受付のお姉さん♪
H氏のボクスターはオイル交換で工場の中みたい
ショールームで挨拶して作業終了までお昼を食べに出発
いろいろ歓談しつつ時間を潰しポルセンに戻ります
既に作業は終わっており、駐車場にボクスターの姿が・・・
ん?
(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・
!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???
何時もと違いますぞ!!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
そう、ホイールが変わってますね
先日、ホイールを購入したとは聞いてたのですが・・・
しかも
18inch→20inchですよ
ホイールは
AVS MODEL F50
コレはさすがにビックリでした♪
カッコよく決まってますねO(≧∇≦)O
ま、
ちょっとした問題も発生してるようですが・・・
何とかなっるっしょw
ポルセンで対策の話であれやこれや
纏まったところでお店を後に
いつものログハウスに向けて出発o(^▽^)o
到着すると・・・
マスターの鼻息は荒く
H氏ボクスター撮影会がスタート(笑
しばし撮影をした後にお店でR32GTRのWさんとアルファロメオ147のYさんを交えて歓談
夕方に現地解散で家路に着きました
今日は色々イベントもありましたので楽しく過ごせました♪
H氏も対策が上手くいくといいですね~
Posted at 2016/03/05 22:57:48 | |
トラックバック(0) |
ぽるしぇ~ | 日記