• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

途中経過

お疲れ様です!


仕事、忙しくて泣きそうですよ~| ̄ω ̄、|グスン

来月イッパイまでは忙しいのかなぁ・・・


頑張らねば!(`・ω・´)



さて

今日は仕事の合間を縫って主治医のところに

実際は先輩の車の車検の打ち合わせですがw



お昼過ぎ・・・だったですかね


お店に着くと

偶然にもトランスミッションが到着してた様で作業中でしたo(^▽^)o



こちらが今回乗せるトランスミッションです



思ったより全然綺麗なミッションでした♪


作業中の996は・・・



こんな感じです

後ほど連絡がありましたが、懸念であったフライホイールとクランクシールも問題無し!
クランクシールは新品を手配していたのでそのまま交換を御願いしました



他は一緒に頼んでおいたリヤタイヤの交換



今回もダンロップのZ2☆スペックですよ~o(^▽^)o

コストと性能を考えると・・・コイツが一番いいでしょうね~
RE-71RネオバAD08RR1R性能的には問題無いと思いますが・・・





ライフとコストを考えると・・・厳しいかな(^▽^;ゞ


とりあえず途中経過でした

後は主治医の都合でしょうかね
ま、焦る必要も無いんですけどね(苦笑
Posted at 2016/02/23 21:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2016年02月18日 イイね!

本日

お疲れ様です!


花粉症で難儀しております、ぐにゃーです(^▽^;ゞ


この時期はホント鼻水が止まりませんね
困ったもんだ・・・(´・ω・`)


と、いう訳で月末習得予定だった有給休暇を本日取らせていただき

病院に行ってきました

お薬貰えましたので来月中頃までは大丈夫かなー


で、終わりなら今日の更新はないなw



ちなみに写真は無いです(^▽^;ゞ


病院に行った後、主治医のところにお邪魔

996のリヤタイヤ、2本をリヤシートに押し込んで出発

今日は996のリヤタイヤ交換とミッショントラブルの件で伺ってきましたよ~


お店に到着すると主治医はNBロードスターでアレやらコレやらやってましたが^^;
とりあえず、直ったので良かったo(^▽^)o



で、My996の方を・・・


タイヤ交換は問題ないとして、ミッションの異音トラブルの件で話を詰めてきました


先日、専門店の方に連絡させていただき、いろいろアドバイスや方向性を相談させていただきました

その中で、素性の確かな中古のミッションを使うという話で落ち着きまして・・・


一応、金額とかの兼ね合いも何とかクリア

後は主治医のところにブツが届いてから頑張って貰うという事で!(`・ω・´)



ついでに、クランクシールの打ち換え、IMSシールのオイル漏れチェック、フライホイールの点検もしていただく事に


主治医のところも立て込んでますので作業は遅れそうですが、急ぐ必要性もないですからね~


という訳で

今日からコペン一台でがんばりま~す!O(≧∇≦)O

あー、作業中の写真、ネタ的に頼んでおけばよかったかな~(笑
行く時間があれば御願いしてみようw
Posted at 2016/02/18 20:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2016年02月13日 イイね!

泥沼ながら前進中!

お疲れ様です!


今日の荒天、勘弁ですね~(^▽^;ゞ
雨、ちょっと激しすぎですな・・・

水瓶が潤うならこれも仕方なしか・・・(´・ω・`)



さて


996の件です


お友達の方にはいろいろ心配していただいております!

友達っていいなぁ~o(^▽^)o


前日の段階ではナンバー切って1年大人しく・・・とか考えてました



が!



ちょっと開き直って



やったれ~!!ヽ(`Д´メ)ノ



って感じに(笑





とりあえず


本日、主治医に相談したところ



オーバーホールは整備マニュアルが無いと難しいとのこと

トランスミッションの脱着はしてあげるから・・・



専門店に聞いてみたら?とのことでした



で、とあるみん友さんに相談したところ・・・



自分も気になってたプロショップを紹介していただきました(^人^)感謝♪


午後から時間が出来たので連絡してみると親身に相談に乗っていただき・・・


感謝感謝


話の内容を要約すると



マニュアルミッションのオーバーホールで50万というのは無難だろうとのこと
1速2速のギヤだけでも諭吉さん10人ぐらいじゃすまないかもとのこと(^▽^;ゞ


症状も余り聞かない症状ということ


予算とかを考えると中古を選んだ方がいいかも・・・


との回答でした


その後もちょこちょこと調べていただいたところ





良い出物があると!O(≧∇≦)O






主治医と話を詰めてコレを使う方向でいこうかと・・・



予算も工期も縮小できそうです!





今回、いろんな人に力になっていただきました



ホント、人脈って大事ですね~

主治医を筆頭に、みん友さんに今回紹介していただいたショップさん

本当に頭が下がります



コレでナンバーも切らずに済みそうデス!O(≧∇≦)O


詳しくはもう少し具体的なところまで話が進んだら書こうと思います
Posted at 2016/02/13 20:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2016年02月11日 イイね!

壊れる時は重なるもんですねぇ~(^▽^;ゞ

お疲れ様です!


本日、コペンの車検が完了しましたo(^▽^)o
大きな問題もなく最低限の出費で済みました

コレで心置きなく996のリヤタイヤを新調できますO(≧∇≦)O


後は税金払って996の車検を凌げば!










と、そんなに調子よく話は進みませんね(´・ω・`)



実は先日より996の方にトラブルが出まして・・・


症状としては異音です


1速使用時、カタカタと異音が出るんですね
他のギヤだと音は出ない

嫌な感じが頭を過ぎります


で、本日ポルセンに持ち込んで簡易的にチェックしていただきました



結果


ミッション内の異音に相違なしとの事







降ろしてみないとわからないが、


予算的には50諭吉以上は覚悟してくれ



とのこと(^▽^;ゞ

ディーラーの場合、フルオーバーホールになるようで他のギヤのパーツも交換することになるだろうとの話もありました




大きな金額が掛かるのは間違いなさそう(´・ω・`)




で、一時退避としてミッション内に添加剤を入れてみてはどうか?との提案もありました
当然、根本的な解決にはいたりませんので、その場凌ぎではありますが・・・


即金が出ない以上これも一つの方法かなと・・・


その辺も念頭において、主治医に相談予定です


このままフルオーバーホールするか、降ろして最低限で修理するか、はたまた中古を探すか・・・


最悪996を降りるか・・・



て選択肢も考えないといけないかなー(´・ω・`)



まあ、日常の足としてはコペンがありますし、時間は有りますのでゆっくり考えようと思います!





まずは相談からですねぇ~


何にしても金策が大変だわ~(苦笑
Posted at 2016/02/11 17:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2016年01月16日 イイね!

休みでしたが・・・

お疲れ様です!


今日はお休みでした♪
明日、業務講習があるので振り替え休ですが・・・(´・ω・`)


まあ、これは愚痴っても出来ませんので・・・


さて


今日は10時ぐらいからお出かけしてきました

美祢のBandaiさんにお邪魔です


目的は新年の挨拶ですね(笑


ついでに確認したい事も数点ありましたので、行ってきました!(`・ω・´)


道中はお日柄もよろしく、少し寒かったですが天気は良好でした♪


996でのんびりドライブo(^▽^)o


ステア握ってれば楽しい車はいいね~♪
タイヤの状態も無理できませんし、流れもありますからね



程なくお店に到着


すぐさま挨拶&相談


1つはブレーキパッドのこと
ま、コレはもう少し後の話なので追々と・・・


2つ目はこれもブレーキ関係
ダストの焼き付きですね~(^▽^;ゞ


TE37はパウダーコートの上にガラスコートを掛けてますが、それでもダストが焼き付いて・・・


激しく走るとローターの温度もあがりますから、そのダストが溶着するのも仕方がない


でも、綺麗に保ちたいというのがオーナーの我侭(笑




で、ダストクリーナー!


以前、業務用のクリーナーで綺麗にしてましたが、量も減ってきました

そこで良いものは無いかと相談に行ったところです



社長が奥からゴソゴソと引っ張り出してきてくれたのが・・・



WAKO'Sの「ラストリムーバー


臭いが強烈ですが、スプレー容器に入れて軽く水掛けて吹き付けます

すると・・・





毒々しい感じ(吹き付けた直後はもっと凄かったんですが、シャッターチャンスを逃して・・・

臭いからするとアンモニア系の溶剤が化学反応をして落とすモノですね

ただ、反応も早いですし、吹き付けも簡単
軽くスポンジか何かで洗す感じです

水洗いで簡単に溶剤も落ちます
使い易いですねo(^▽^)o



そんなことしながら今日一日過ごしてました


来月の頭にコペンの車検があるので、その下準備もボチボチ始めないとなぁ・・・


あー、散財期間に突入。。。orz


Posted at 2016/01/16 20:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation