• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐにゃーのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

去り行く車

お疲れ様です!

ちょっと間が空きましたが
無事に生存してますよ~O(≧∇≦)O

相変らず世間ではウィルスが蔓延してますね
まさかの志村けんさんの訃報を耳にすることになるとは・・・(´・ω・`)
ご冥福をお祈りいたします

一部ではかなりの規模で感染が拡大してますが
自衛できるところはしっかり備えて
周囲の迷惑にならないように心がけたいですね

政府もマスク2枚とか配ってる場合じゃないと思うんですが
配る費用を考えたらマスクの生産してる場所に設備投資なりしてほしいですねぇ

まあ、できることから頑張りましょう!


さてさて

相変らず多忙・・・なのか分かりませんが
時間が足りねぇ~(^▽^;ゞ

先週の日曜日のお話です

H氏981ボクスター売却事案

H氏の諸事情により981ボクスター売却が決定
とりあえず、後付けパーツの撤去が必要なのでBandaiに預けておりました

before


after




で作業が完了したので引き上げ
更にディーラーに引き渡しです
3月末引き渡しが決まっていたので割とギリギリな感じになりましたね(^▽^;ゞ

で、美祢から山口まで
短い時間でしたがランデブー
ちょいとH氏の遠回りがありましたが
無事に到着

お客さんが意外に多く、しばしショールームでアレコレチェックしておりました
するとギブリ乗りのNさんが偶然にもいらっしゃってまして
Nさんも交えてちょっと歓談w

引き渡しも完了

私事の見積もりをついでにお願いしてポルセンを後に

次期愛機がどうなるかはまた後日にでもw

H氏曰く、981ボクスターいい車でした♪とw

明日は単独でアレコレ用事がありますので
ネタになることがあればアップしますねーo(^▽^)o




Posted at 2020/04/04 23:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2020年03月08日 イイね!

結果オーライ(笑

お疲れ様です!


いやー、ウィルス騒動
終わりが見えませんね(^▽^;

仕事の方でも影響が出てるところもありますので
早く終息してくれるといいんですけどね

仕事の方も別件で嫌な感じになっております
負担が増えるばかりで働き方改革とか名ばかりですね

末端の社員のことなぞ会社は考えてないのがよくわかります

と、愚痴ばかり書いても仕方がないので

昨日、お休みをいただきました
連休ですよ、連休

しかし予定は日曜日のみ(^▽^;

で、ちょっと考えていたことを実行してみました

アンプ入れ替えたらどーなんべ?

って話です

まだ先の話なんですが
996の方はアンプの入れ替え、プロセッサーの導入を検討中

で、996に搭載されているBEWITH P-100K
こいつはなかなかいいアンプなので棄てるには勿体ない!
で、アクアに搭載してみたら色合い的にもいいんじゃね?

って発想からスタートです

しかし、問題が無いわけではなく
アクアに搭載されてるアンプは現在未使用のモノを入れて3幾
一方996の方は4機

ヒューズホルダーの兼ね合いがあり
増設するにも予算とスペースの確保が難しい

更に言うと既設ケーブルの長さが短い!

アーじゃないコーじゃないと頭を悩ませて

構想10分
作業1時間半

ヾ(・ω・o) ォィォィ


大した構想じゃないな(^▽^;ゞ

このような感じに仕上がりました

996 before


996 after


ボードが手抜きなのはご愛敬
次のステップ時に何か考えます(苦笑

AQUA before


AQUA after


実はこの画像まだ作業中のモノで(苦笑
配線処理もおわってねぇ~(^▽^;ゞ
手前のPRS-D800
ちゃんと手抜きボードを増設して搭載してます(`・ω・´)

作業中ちょっとしたトラブルはありましたが、無事に載せ替え完了

996のインプレ
換装前
(BE WITH P-100K+BRAX ML-1&ML-6P)
換装前は非常に柔らかく角のない音
音の粒が細やか
余韻というか聞き入ってしまう音


換装後
(carrozzeria PRS-D800+BRAX ML-1&ML-6P)
換装後はメリハリが出て若干2kHz付近の音がきつく感じられます
ボーカルの高音域やヴァイオリンの高い音がやや耳障りに感じます
カットオフとEQで簡易的に調整してます
が、もう少し聞きやすくしたいのが本音

AQUAのインプレ
換装前
(carrozzeria PRS-D800+carrozzeria TS-V173S)
解像度は高く、余韻がない感じ
スパっと音が立ち上がり消える印象
味付けがない水のようなイメージ
力強い音が出てます

換装後
(BE WITH P-100K+carrozzeria TS-V173S)
この組み合わせ、ちょっと驚きの仕上がりでした(笑
換装前ほどじゃないですが音は力強く出てます
余韻も程よく、奥行き感もしっかりとあります
カットオフは以前と変えず、EQはほぼフラットにしてます


結果的に
996はグレードダウン(笑
AQUAは大幅に音質改善
といった結果になりました

996の方はもう少し詰めてみたいですね~

で、本日

午後から美祢のBandaiへ

H氏の981ボクスター
ノーマルへ戻します

車は・・・
まあ、伏せときますw
本人の希望で



お店に預けて山口へ
山口でごにょごにょ
そのあとご飯を食べ新山口駅へ
H氏を見送り帰宅

AQUAはいい感じになりそうです
ウーハーを搭載すればもっとよくなりそうですねー♪
996は課題満載です(^▽^;
オーディオもですが車検とオイル交換、更にタイヤ交換も控えてます
財政、火の車ですよorz

頑張って働かねば・・・

とりあえず頑張ります!o(^-^)o
Posted at 2020/03/08 21:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2019年08月20日 イイね!

ドナドナ再び(笑

御疲れ様です!


いやー、盆も終わりましたね~

何も無かったのでゴロゴロしてましたよ(苦笑


そんな中

H氏が一週間ずらして連休を取得するという例年の盆休みを今年も実施(^▽^;

昨日帰省からしておりました


この時既に事件は発生してまして・・・


実はH氏

前回始動時からエンジンを掛けてないという・・・
その期間、3ヶ月!

そう、確実にバッテリー上がってますね
本人はぬるく大丈夫!とか思ってたみたいですが~(笑

昨日、バッテリー上がってエンジン掛からぬと連絡がありまして

結局保険のロードサービスを使い、ジャンプスタートでコチラに帰省
普通であれば2時間のドライブでエンジン掛かるぐらいは充電するのですが

今朝もエンジンが掛からず(^▽^;
ジャンプスタートを試みるもバッテリーが完全に深層放電してるようで普通に掛からず・・・
仕方なく再びロードサービスにてどうにか始動
そのままポルセンまでレッカーされると言う・・・



とんだ休みの始まりですねぇ~


まあ、ワタクシも今現在アクア1台体制ですので~(苦笑

とりあえずお昼を食べに山口へ
H氏、休みの割りに会社からアレコレ電話が入ってます(汗
束縛が厳しいねぇ・・・(´・ω・`)

お昼の後、ポルセンへ

サービスがちょっと忙しいみたいなので

992カレラSが展示されてますのでちぇ~っく!

相変わらずデカイですね(^▽^;
スポーツカーというよりはGT色が一層濃くなった感じでしょうか
車輌価格も中々・・・
ボディは丸みを帯びつつも、直線的なバンパーラインといいますか、996よりはかなり直線的ないめーじがありますね



内装は最近の車のようですね
メーターも真ん中に丸メーター一つ
後はELで表示でしょうか
センターコンソールには大型のモニターが設置されてますね
もはやナビシステムは完全に車輌に取り込まれてる感じですね
交換も難しいでしょうねぇ・・・

シフトレバーに関しては何も言うまい・・・orz




当然展示車輌なのでエンジンは掛けられるはずもなく

と、サービスの方が来られて説明

H氏ボクスターですが

状況的には単純にバッテリー交換ということになりまして
充電、暗電流は調子良いみたいですね

夕方までお任せして

防府で映画を鑑賞

ワイスピ スーパーコンボですね

雑感としては

トランスフォーマー?(笑

うん、近未来とアナログ感が半端無い!

そして露骨な次回作への伏線ですかw

ジェイソン・ステイサムが駆るマクラーレンS720カッコいいですねー
以前ほど車でチェイス!といった感じではないですが
前半はS720でのチェイスシーンはかっこよかったです!

映画の後はH氏ボクスターを回収して現地解散

明日から普通に平常運転へ~

頑張らねば・・・
Posted at 2019/08/20 00:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2019年04月15日 イイね!

こんな金額でも~(笑

御疲れ様です!


いやー、ネタが無い(^▽^;

仕事が中心になってますので、平日はネタが無いのは当然として・・・

休みの日も天気や当番で出かけられないとか多いですねぇ

月末から大型連休とやらが始まるみたいですね

だがしかし!

ワタクシ、一部出勤しないといけないみたいです


当番の日と重なったとは言え・・・


なんでじゃ~!!(゚Д゚#)ゴルァ!!

(´・ω・`)つ巡り合わせがわるい



orz


まあ、仕方が無いので愚痴はこの辺で(^▽^;ゞ


昨日日曜日は当番で自宅軟禁(苦笑

月曜日はお休みを貰いましたので用事を済ませますよー



朝、愛猫ミーと遊んだ後

アクア996洗車

そろそろガラスコートのトップコートを塗りなおさないといけないなぁ
撥水の具合がイマイチになってきましたねぇ
梅雨前に・・・というか、連休にやっちゃうか

洗車終わりで秋吉に出発!

登山ではなくBandaiにお邪魔
諸々確認事項がありまして・・・

アレコレ画策中ですが如何せん懐事情が厳しいのでしばし貯金ですねぇ~

ちょこっと遊ばせていただいた後山口に

ポルセンに行きます

しかし・・・


天気良いですねぇO(≧∇≦)O

絶好のドライブ日和ですよ~

陽射しも気持ち良いし
気温も程々に清々しく感じます♪

ワインディング
最高ッスネ!∑d(≧▽≦*)OK!!



白黒に赤いランプが付いた車が罠をはってましたが~(^▽^;



ポルセンに到着
サービスカウンターに直行です!

注文していた部品がようやく到着デス

パーツ代¥400

おお、車の価格を考えればディスカウントプライス♪

その部品は・・・



ワイパーアーム固定ボルトのキャップ!デス(笑

恐らく、運送代と伝票代合わせると赤字じゃあるまいか(^▽^;ゞ

うん、これじゃショールームでお茶できないね(苦笑

そそくさとキャップを取りつけ、ばいば~い(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

うん、お金を落とさないお客だなぁ~(笑


一旦帰宅し、お昼を摂取♪

アクアに乗り換えて主治医のところにお邪魔します


アクアも気温が上がってきたので燃費もドンドン伸びてますねー
朝の気温が15℃ぐらいだと朝の通勤から30km/L弱いきます
帰宅だとほぼ30km/Lオーバー

お財布助かります!
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/


主治医のところにお邪魔すると忙しそうですねぇ
ちょっと面倒な車が数台入ってる様で疲れ気味です(´・ω・`)

少しお話させていただき、連休明けにはオイル交換かな

この後病院に行って帰宅

休みでしたがあまりゆっくりはできませんでした(^▽^;
それなりに充実はしてましたけどね

やりたいことは多いですが、財政が追いついてないですねー
ああ、火の車火の車~(;´ρ`) グッタリ



Posted at 2019/04/15 18:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記
2019年03月01日 イイね!

急な休みで

御疲れ様です!


今日は急に休みになりまして

予定も無いのでブラブラとしてきました



といってもいつもの場所にプラッと行くだけですが


昨日

3月は仕事の見通しが立たないので早めに休みを消化せよ!

とのお達しが・・・

差し当たり金曜日は仕事少なめなので休んでちょーだいとなりまして


いつもは予定に合わせて休みを入れる(普通はそうよね)んですが

急遽、前日に言い渡されたので予定を作るも何も・・・


とりあえず今朝


花粉放置していた996(苦笑




洗車です

ボディの状態はともかく、スギ花粉で真っ白ですよ

いやー、花粉症の人は絶対触りたくないですよね
(^▽^;ゞ
自分も触りたくなかったですからw



ともかく水をぶっ掛け、洗剤で洗い流します

久しぶりにオイルを回すべく、エンジンに火を入れて・・・


出発!


先ずは美祢です

道中国道2号で大渋滞

ナビで渋滞情報をチェックすると事故とか・・・

待つことしばし・・・

レッカーされる木っ端微塵の軽(汗

無茶はいかんですよ、無茶は・・・(´・ω・`)


2号線から秋吉まではストレスフリーでドライブです



うん、相変わらず走って良し
曲がって良し
止まって良し
音楽も良し(笑


996は気持ち良いですねぇ~♪


花粉症の薬もよく効いているようで、くしゃみはおろか、鼻水も皆無で快適そのものo(^▽^)o


春の日和で窓を開けて走ると心地よい

日陰はちょっと肌寒さを感じますが~(^▽^;ゞ


で、Bandaiに到着

アポ無しでしたが・・・

社長は不在でSさんも仕事で忙しそうでしたねー


とりあえず

BRAXのプロセッサーと新型アンプの乗ってるカタログを入手


金額を見るたびにため息がでますねぇ・・・

両方買うとブツだけでカローラフィールダーの安いやつは買えます(激汗


うん、無理はいくないw


ボディの塗装直せるね(笑





しばし休憩し久しぶりに山に



秋吉です


何ヶ月ぶりかしら・・・







いやー、途中車に引っかかる事無く、気持ちよく走れました♪

流石に平日だけあり、車はほぼ居りませんね

バイクの方が数名いらっしゃったようです
時期的にバイクのツーリングも良いかもしれませんね~♪



この時期は山焼きの後なので、焦げた匂いが鼻に香ります

新緑の映える季節はもう直ぐですが、コレはコレで風情があって良いと思います





下山してログハウスにお邪魔するもマスターは不在


また後日と言う事で・・・


主治医のところにいくかなーと思いましたがお呼びの電話掛かり、用事を済ませて帰宅となりました


結果、訪れたお店は目的果たすことなく・・・

となりましたので、後日リベンジです


それでも久しぶりに996で走った!といった感じです

最近は仕事で割とストレスもあります
トラブル続きで心折れそうなときもありました

偶には気持ちよく走りたいですねーo(^▽^)o


Posted at 2019/03/01 16:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽるしぇ~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月13日 19:44 - 20:22、
25.99 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得」
何シテル?   07/13 20:22
ジリ貧サラリーマンがポルシェ買っちゃいました まさに紆余曲折凸凹人生 俺は生きていけるのか?! やっちまった人生日記、見て笑ってやってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コペンに変わり新たにやってきた普段乗りマシーンです! 911やコペン程スポーツという訳で ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁あって、貧乏会社員が996カレラ買ってしまいました トラブルカーライフを存分満喫中! ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新しくやってきた足車 既にいじってありますが、ボチボチ自分色に染めて生きます
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての車でした パワステなかったんでタコ踊りしたときに、腕がもげるんじゃないかとおもっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation